HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 黄昏れる姫君

黄昏れる姫君

ランペルさん の作成したオリジナルカードです。


黄昏れる姫君
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/効果】 第81回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 1900 1200
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはエンドフェイズ開始時に手札から特殊召喚できる。②:メインフェイズ以外のフェイズ終了時に発動できる。デッキから光・闇属性モンスター1体を墓地に送る。このカードの属性は墓地に送ったモンスターと同じになる。③:相手メインフェイズ終了時にこのカードの属性によって以下の効果を発動できる。その後、相手のメインフェイズを終了する。●光:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターの攻撃力分相手LPを回復し、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。●闇:相手フィールドのセットカード1枚を対象に発動できる。そのカードを破壊し、自分はこのカードの攻撃力分のLPを失う。
作者 作成日時
ランペルさん 2018/01/21 18:00



ランペル
「黄昏時に黄昏れる姫…。もう、終わってしまった時間は戻らない…。

オリカコンテスト参加させてもらいました!色の名前を持つモンスターということで、黄色?黄昏色?な姫様です。
その日の終わりのエンドフェイズ開始時に手札からSSができ、タン1でメイン以外のそれぞれのフェイズ終了時にデッキから光か闇属性モンスターを墓地に落として、自身の属性を墓地に落としたモンスターと同じにします。
そして、相手メイン終了時に自身の属性によって2つの効果の内1つを使えます。光属性で、相手の表側モンスターをバウンスして、その攻撃力分相手ライフを回復。闇属性で相手のセットカードを除去してこのカードの打点分LPを失います。失うライフはこのカードの攻撃力分なので、ダウンさせればその分失う数値も減少します。」(2018-01-21 18:00)

まーらいおん
「終わりの始まりに現れる天使。
相手ターンに出せると自分のターンにランク7にもなれそうだから楽しそう。
また、その後②の効果でクリスティアとかを落としておいて楽しい事ができそう。

ただ③効果を利用しようとすると、自分の終わりに出しておくと、何気に②の効果を実質的に2回使えるからいいかもしれない。

③効果は自分の属性と同じ効果を発動できる効果だが、微妙に遅い。
効果自体もそう強いものではないから、②の墓地肥やしの方をメインに使えるとおいしそう。」(2018-01-21 18:25)

ター坊
「最後の最後に出てくるニーt、いや、控えめな姫君。
生き残らせるには難なステータスなものの、光か闇の墓地肥やしが進むのは嬉しいこと。
光属性は回復+除去をしてくれるので光属性デッキに欲しいところ。墓地に行ってもカオスモンスターのコストになりますし。」(2018-01-21 18:37)

にしん
「黄昏る黄色い天使の姫。と思ったら闇属性。

昼夜逆転。エンドフェイズに現れ、他フェイズ終了時にデッキから墓地肥やし。特殊召喚条件やステータスから場持ちは悪めなものの、自身の属性によって除去回復かセットカードの除去+ダメージを受ける。

カオスと相性がいいものの、2以降の効果を使うには遅く、除去されやすいので墓地肥やし目的で明日の昼にはおやすみしてもらう感じになりそう(」(2018-01-21 19:11)

EXデッキ焼き
「黄昏時、一日の終わりか、それとも世界の終わりを憂いているのか。その心中は誰にも分からない。

一日の終わり、夕暮れから夜更けを属性変更で表現したのは感服しました。
効果は、どちらも除去効果には違いありませんが相手が回復したり、逆に自分がダメージを受けたりとデメリットもありますね。しかし、相手のメインフェイズを吹っ飛ばせると考えればそれぐらいのデメリットなら受け入れられるかな?
(2018-01-21 19:57)

ファンデッカス4号
「光と闇は夜明けと日没かな?と思ったけど、その二つをあわせるなら黄昏じゃなく薄明が正しい言葉か。
耐性皆無で戦闘に強いわけでもなく介護必須、その代わり無事効果を使えれば強い、って感じですね」(2018-01-21 19:59)

ランペル
「まーらいおんさんコメントありがとうございます。

終わりの始まりでやって来ます…。実際にはその時間帯にたたずんでる感じでしょうか。SS効果はエンドフェイズ開始時と自分エンドでも相手エンドでもどちらでもいいので、ランク7ように相手エンドに呼び出すのもよさそうですね!そこから②で墓地肥やしもできるため有効活用。クリスティアも墓地へ送れるので、回収カードを使って…うふふ。
③を有効活用することを考えるのであれば、やはり自分エンドに呼び出しておくのがよさそうですね。メイン1とメイン2があるのでバトルフェイズを生き残れるのであれば実質2回効果を使えるため狙いたい所ではあります。

③自体は仰るように発動が遅く、属性によって効果も変わるためいまいち使いづらいのは否めませんね。ですので、墓地肥やしと素材利用をメインに考えての運用も良さそうですね!」(2018-01-21 21:19)

ランペル
「ター坊さんコメントありがとうございます。

働きたくないでござる…。いろいろと終わってから出て来るので、どこか怖がりな性格なのかもしれません。それか面倒事が嫌いとか。やっぱり、二―t(ry

ステータス面も控えめなので、生き残らせようとするのは一苦労…。ですので、墓地肥やしをして自身もやられればカオスの召喚コストにもなるため扱いやすいですね。③の除去は光で表側モンスターの除去ができるので、出来るだけがんばってもらって後は墓地に行ってもらうのがよさそうですね。」(2018-01-21 21:20)

ランペル
「にしんさんコメントありがとうございます。

黄昏れてて黄色くて天使だけど闇属性…堕天はしてないよ!光にも闇にもなれる彼女はまさしく黄昏!
ステータスが低いのとSSするタイミングもエンドフェイズと遅いため場持ちは非常によろしくない…。墓地肥やしと除去を1回ずつぐらい使えたらうれしいぐらいの気持ちで使うのがよさそうですね。

カオスとの相性はやはり良好。やはりネックが全体的にフェイズ終了時に効果を使っていくため、遅いという点ですね。それでも②はドローやスタンバイ終了にも打てはするので、仰るように墓地肥やしをメインに据えて日をまたいだらご退場いただくのが一番なのかも知れませんね。」(2018-01-21 21:20)

ランペル
「EXデッキ焼きさんコメントありがとうございます。

彼女はいったい何を憂いているのか…。彼女の思いは誰にも分かりません。案外、今日は特に面白いことなかったな~なんて思いなのかもしれませんが、どちらにしろ今日は終わりです。次があるかないかは分かりませんけども…。

黄昏時なので光と闇の中間に位置するかなと思いどちらにもなれるよ!ということで属性変更効果を持たせました。除去効果はどちらも除去範囲が違えど相手が回復したり自分がダメージを受けたりと何かしらのデメリットはあるので、そこは注意したいですね。おそらく光の方が多用しそうな予感がします。相手のメインフェイズをすっ飛ばすのはメインフェイズ終了なので、効果の発動によってメインフェイズの巻き戻しを防ぐ目的の効果なので、相手は除去を食らってもそのままバトルフェイズやエンドフェイズに移らなければなりません!」(2018-01-21 21:22)

ランペル
「ファンデッカス4号さんコメントありがとうございます。

明暗というのは分かりやすいですからね。仰るように日没と夜明けであるならば黄昏よりも薄明の方が正しいでしょう。このカードの場合は夕方と夜の間、光と闇のどちらにでもなれる存在といった感じの事をイメージして属性変更効果を持たせてますね。

耐性は全く持っていなくて、打点も低いためすべての効果を有効活用するためには要介護必須ですね!効果自体は墓地肥やしと2種の除去を持ち合わせているので、タイミングは遅めなものの悪くはないので耐性が皆無な部分を何とか補助して運用ができれば理想的な所です。」(2018-01-21 21:22)


「黄昏色、が現実に存在するのかは分かりませんが、あるならオレンジっぽい色になりそうですね~。まぁ基本的には黄色と考えるべきかな・・・

効果が設定に沿いつつもかなり独特で面白いカードですね!
通常の使い方は勿論、他の方もコメントしてますがレベルの高さと出し易さを利用して、高ランクXのX素材にすると言うのもなかなか良いですね!
どの効果も面白いのですが、個人的には③の誘発効果が特に好み。光属性では対モンスターのバウンス効果、闇属性では罠対策と言った感じ。ただ発動タイミングが絶妙に遅いので、効果除去には対応できず、基本的に直接戦闘に対する対応に終始しそう。

最近なかなか面白い効果が思いつかないので、こう言った独特な効果は勉強になりますね~(*゚▽゚)ノ
(2018-01-23 17:31)

ランペル
「係さんコメントありがとうございます。

黄昏色…まったくない訳ではなさそうですが、まぁ聞きませんよね。基本的には黄色とかオレンジぐらいに思ってもらっていいと思いますね。

効果は結構独特な感じになりましたね~。その日の終り頃なのでフェイズ終了時に使うものが多くなりました。レベルが高く、出しやすいというのはあるのでやはり素材としての利用価値もなかなかに高そうではありそうですね!素材利用なら相手エンドにSSするのが理想なため少し速度は落ちるので、そこはうまい事活用したい所ですね。
③は属性によって効果が変化するため、②で墓地肥やしつつ状況に合わせた効果を使う感じになりますねぇ。仰るように除去に対しては耐性を持たないので、効果の発動も遅いのでモンスター除去か罠除去のどちらかになると思うので、攻撃してくる奴を1体除去ぐらいに収まりそうですね。バトルフェイズをしのげれば、属性を変更してメイン1終了で相手モンスター除去、メイン2終了で伏せ除去とかもできますが、まぁ1ターンに2種類も使う機会はないでしょう。

面白い効果ってなかなか思いつかないですよね~。フェイズ終了時全般に使える効果は今の所ないように思うので、この効果は珍しいかも。やはり新規とかもいろいろ出てるので、面白い効果の枠もどんどん狭くなっていってるので難しいというのもありますねぇ…。何かのヒントにでもなれば幸いです。」(2018-01-25 17:56)

ファンデッカス4号
「最優秀賞おめでとうございます。二名同着のため、掲示板の方にて次回テーマについてご相談をお願いします。」(2018-01-29 05:49)

ランペル
「ファンデッカス4号さんご連絡ありがとうございました。」(2018-01-29 21:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー