交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
感情の共鳴者
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【魔法使い族/リンク/効果】 | 感情 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | 3100 | - | |
相互リンク状態でリンクマーカーの数が2つの種族の異なるリンクモンスター2体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの効果は無効化されない。②:このカードの種族は天使族としても扱う。③:バトルフェイズ中、このカードは相手の罠カードの効果を受けない。④:このカードが「感情の伝導者-フィン」と「感情の憑依者-エストラ」を素材にリンク召喚した場合、このカードは以下の効果を得る。●このカードは闇属性モンスターの効果を受けない。 ●このカードが攻撃力2500以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。⑤:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2017/10/16 18:00 |
ランペル
「フィン「僕は…」
エストラ「…フィ…ン」
フィン「エストラ!?大丈夫なのか!」
ハビエル「まだ、喋れるとは驚きですね…」
エストラ「わたし…は、大…丈夫…だから…はや、く…あの人…を」
フィン「何とかしないといけないのは分かっている…けれど、もし動いてまた君を失うことになってしまったら…」
エストラ「……気に、しない…で」
フィン「そんなことできない!」
エストラ「………!」
ハビエル「エストラさん…でしたか?それは彼にはとても酷な話です。1度失い再び出会えた人を、また自らの行動で失ってしまうなんてね」
フィン「…君の言うように、今すぐあの人を止めるべきだ。心の中ではわかってるよ…。けど…また君を失う選択なんて、僕には選べない…」
エストラ「……」
ハビエル「真の目的は理解していても、感情はそれを達成させようとはしてくれません…。貴方は今、貴方方が消させまいと動いている感情に苦しめられ、そこで立ち止まっているのですよ?感情など持っていても、無駄なだけです…。まぁ、感情が消えてしまえば目的なんてことも心には残らないのでしょうけれども…。それとも誰かの命令は理解できるのでしょうかね。操る人形のように……」
1人で語るハビエルの周囲は依然として魔力が魔方陣へと送り続けられている…
エストラ「だい…じょう、ぶ……」
フィン「え?」
エストラ「わ…たしは……だいじ、ょうぶ……だから…」
フィン「大丈夫なもんか…そんなかすれた声をして…」
エストラ「しんじて…」
フィン「!」
エストラ「わたし…は、フィンのこと……しんじ、て…る。だから、フィン…も……わ、たし、をしん…じて!」
フィン「信じる…」
ハビエル「信じる……信じるっふふ、いったい何をどう信じるのですか?特に何かある訳でもなく、何かが起きる、この状況を改善できる…とただ信じているだけ…。そんなことをして何の意味があるのでしょうね。何かを信じて救われるのならだれも苦労などしません。何とも脆く、安っぽく、頼りにならない言葉……」
フィン「………」
エストラ「フィン…なら、できるよ。…それ…に、言ってた……よね」
フィン「…?」
エストラ「2人…で、さいぜんの…結果に、しようって!!」
フィン「!!」
フィン「そうだね。今は僕1人じゃない…君がいる。1人で、乗り越えられなくても2人でなら乗り越えられる。君を、信じるよ…」
エストラ「……うん」
ハビエル「なかなか、こういうシチュエーションに出会う機会は少ないですからね。このような茶番を見るというのもいい経験です。終わりを迎える前だというのに、おみやげが増えるばかりですよ」
フィン「エストラ…行くよ」
エストラ「…いい、よ」
ハビエル「それで?あの茶番の結果、何ができるというのでしょうか」
フィンの感情の力が、エストラへと自分の感情を伝達する。
エストラの感情の力が、受け取った感情をフィンと共有する。
ハビエル「!?…まずいですね」
異変を察したハビエルはすぐさま感情の力を最大限使い、周囲の感情の力を無力化する…
しかし、感情の力が高まった2人の力を無力化することはできなかった。
互いの感情の力が共鳴し合い、2人の感情は1つの肉体へと収まる。
エストラ「…あなたの力を使っても私たちの力を打ち消すことはできなかった」
フィン「2人の力が合わさった僕たちは、もうあなたに屈しない!」
ハビエル「まさか、空虚の力をも跳ね返すとは…」
フィン「これで、終わりだ。早く魔方陣を離れろ」
ハビエル「終わり?終わってなどいませんよ。確かに貴方方はエストラさんを消されるという脅威を一体化することで、取り除くことはできたかもしれません。ですが、私を刺してしまえば、感情を奪われてしまった人々の感情が消滅することをお忘れでしょうか?」
エストラ「忘れてなんかいないわ…」
ハビエル「それでしたら、現状を打開できてなどいないことが分かるでしょう。貴方方に私は刺せません。それとも、そんなちっぽけな犠牲は仕方ないと私を刺すのでしょうか?」
フィン「刺せます」
ハビエル「ほぉ、それではどうぞ刺してみてください。2人が1つになったことで、余計な感情が消えて目的だけに専念できる冷酷な感情にでもなったのでしょうか?」
エストラ「刺すことができるわ。だって…感情が消滅するなんてウソなんでしょう?」
ハビエル「嘘?一体何を思ってそのような結論に辿り着いたのかは分かりかねますが、そう思うのであれば刺してみればいい」
フィン「僕たちは今、あなたが管理しているという感情がどのような状態なのかが見えています」
ハビエル「…なに?」
エストラ「管理を外れたら消滅してしまう事ぐらい、感情だけになっても分かると思うわ。そんな彼らは今、あなたの元を離れようとしている…」
ハビエル「本当に感情だけで今の現状が理解できると、どうして言えるのですか?そんなもの所詮は憶測にすぎません」
エストラ「私たちは彼らの感情を今共有している…。彼らの感情が私たちに教えてくれているの」
フィン「それに、たとえ本当に消滅するのだとしても、今の僕たちの伝達する力と共有する力があれば、その感情を僕たちの管理下にすることも可能だ」
ハビエル「……そう、ですか」
魔方陣への魔力の供給が止まる
エストラ「…あなたにこんなことを言うのは…ひどいのかもしれないけど。私たちは今あなたの感情も共有しています」
ハビエル「な!?何を…私の感情を…ですか?」
フィン「あなたの感情のすべてとまでは行かなくとも、あなたの感情は僕たちにも伝わっています…」
ハビエル「…それで、私の感情を共有して…どうだと言うんですか?」
エストラ「…あなたは、とても苦しんでいます。過去に受けてきた仕打ち、仲間の人の事、そしてあなたの存在そのものについてなんかも……空虚に満ちている人とは思えません」
ハビエル「何もかも筒抜けですね…。しかし、それらの感情があったとしてどうだと言うのでしょうか?そんな感情を抱いてしまうことこそが無駄なんですよ。ただただ苦しむだけだなんて、何のために必要なのですか?この感情の存在そのものが空虚なんですよ!中身なんてない必要のない感情です…」
フィン「…僕たちがあなたの感情を共有しても、心を癒すようなことはきっとできません…。これほどの苦しみは誰かがどうこうして癒されるようなことではないと思います」
ハビエル「分かっていますね。まぁ、共有しているとのことですから、当然ですね」
フィン「けれど、苦しむからこそ救われたいと人は願うと思うんです。苦しむ感情があるから、人に同情することもできる、人を助けようと思える。もちろん誰も苦しむ必要なんか本当はありません。けど、苦しむから誰かを助ける事にもつながるんです。あなたの存在は無駄なんかじゃありません!」
ハビエル「…!」
エストラ「あなたの仲間はあなたがこの計画を実行しようとしなければ、集まらなかったはずよ。あなたがいなければ、彼らは出会いあなたと意志を共にすることなんかできなかったんだから…」
ハビエル「……よっぽど、私を殺したくないんですね」
エストラ「……」
ハビエル「共有されているからでしょうか。いえ、これは伝わってきてるんですね。貴方方の感情が…。根本的に人を殺めたくはないんでしょう」
フィン「……」
ハビエル「最終手段として私を殺すことができるのであれば、戦う力を持たない私に勝ち目はありませんね………。私達の、負けです」
フィン「……けど」
ハビエル「…感情を共有されるというのはなんとも嫌ですね。心を読まれているみたいで…」
エストラ「……」
ハビエル「共有しているので分かっていると思いますが、私はもう疲れました…。それにけじめはつけないといけません」
フィン「どうしても、なんですね」
ハビエル「ここで、降伏してしまったら彼らに申し訳ない…ここだけは譲りたくありません…。まぁ、所詮は私の自己満足なんですけどね」
ゴゴゴゴゴ
フィン「!?なんだ、揺れている?」
ハビエル「…彼も仲間の為に戦い、散りました。人一倍苦しみやすい力を持っていた…最後まで苦しかったでしょう…」
エストラ「上であなたの仲間が倒されたということなの?」
ハビエル「おそらく自爆したのでしょう。揺れがひどくなっていますね…」
フィン「急がないといけないな…」
ハビエル「私の最後の仲間も散りました。私も散り時です…」ゴォォォ
再び魔方陣へと魔力が注がれ始める
ハビエル「さぁ!私を殺さなければ世界中から感情が消えますよ?どうしますか」
エストラ「……フィン」
フィン「…あぁ。……あなたの過去は…後世に伝えさせてもらいます…。二度とこのような被害者を生み出さないためにも…」
ハビエル「……………お好きにどうぞ」
フィン「………」グッ
グサッ
ハビエル「……まもなく、この部屋も、崩れる、でしょう…。そこのテーブルの下な…ら、助かるかも、…しれません……よ」ポタポタ
フィン「…分かった。ありがとう」
ハビエル「ふふ………」ドサッ
エストラ「フィン、早く隠れよう!」
フィン「分かってる」タッタ
室内は大きく揺れ始め、照明器具なども床へ落ちて光を失う。
そしてついに天井が崩れ、周囲は暗闇に覆われる…。
エストラ「フィン…これで、よかったんだよね」
フィン「…最善の結果…かは分からない…けど、僕たちの目的は達成して、感情を奪われた人たちも元に戻っているはず。僕はよかったんじゃないかと思う」
エストラ「そうだよね…。よかったんだよね!」
フィン「うん。前向きなのが取り柄なんでしょ?前向きに考えよう」
エストラ「そうだね~。ていうかすごく暗い」
フィン「地面に埋もれているようなものだからね。というか埋もれてる」
エストラ「助かるの?」
フィン「なんだい?わざと不安を煽ってるのかな?悪質な…」
エストラ「あっごめんね(汗)。一応真面目に心配はしてたんだけどね…」
フィン「まぁ…信じるしか、ないよね」
エストラ「信じる…そうだね。信じて待ってよう」
数時間の時間がたち、暗闇の外の方でガラガラと音がしている。
フィン「!もしかして」
「フィン~!……どこ・ぁ~!出て・~・!」
「フ・・ちゃ・ん!ど・・の、返事・・・・!!」
エストラ「フィン!…よかったね」
フィン「うん…。ここでーす!!ここにいまーす!」
暗闇の中で大きく声を出すと、外からの音が近づいてくる。そして、暗闇の壁が崩れ光が差し込み、人の姿が見える。
アモス「フィン!無事か!!」
感情を伝達するフィンと感情を共有するエストラの感情が共鳴し、一体化した姿!見た目は普通にフィンだけど、オーラがすごいです。エストラが完全に憑依したと思っていただければ。
相互リンク状態で、マーカーの数が2つで、種族が異なっている、リンクモンスター2体とすごく長い素材指定。一応指定は多いけど、汎用とかで出せないこともないけど、④の効果があるので基本はリンクフィンとエストラが素材になることでしょう。
効果が無効化されず、天使としても扱います。さらに、バトルフェイズ中は相手の罠の効果を受け付けないため相手の攻撃反応系の罠が伏せられても安心。最後に、フィンとエストラを素材にしていた場合にのみ得られるのが、闇属性の効果を受け付けない効果と、打点2500以上と戦闘する際にオネスト効果です。メインとなる2人を素材にL召喚しても、闇以外のモンスター効果は受けてしまうので汎用Xとかでも普通にタイジョーしちゃい、魔法も普通に受け付けるので、除去には弱め。しかし、効果が無効化されないためスキルドレイン適用下でもバリバリと効果を振るってくれます。まぁ、こちらからスキドレを発動することは(デッキ的に)あんまりなさそうなので、相手に無効化カードを使われても大丈夫だよということで…。
性能抑え目なのは一応汎用でも、がんばれば出せないことはなさそうだからです。
次回でついにラスト!最後までお付き合いいただけると幸いです。次回はエース寄りの切り札な感じな予定(謎)。」(2017-10-16 18:00)
「フィン「僕は…」
エストラ「…フィ…ン」
フィン「エストラ!?大丈夫なのか!」
ハビエル「まだ、喋れるとは驚きですね…」
エストラ「わたし…は、大…丈夫…だから…はや、く…あの人…を」
フィン「何とかしないといけないのは分かっている…けれど、もし動いてまた君を失うことになってしまったら…」
エストラ「……気に、しない…で」
フィン「そんなことできない!」
エストラ「………!」
ハビエル「エストラさん…でしたか?それは彼にはとても酷な話です。1度失い再び出会えた人を、また自らの行動で失ってしまうなんてね」
フィン「…君の言うように、今すぐあの人を止めるべきだ。心の中ではわかってるよ…。けど…また君を失う選択なんて、僕には選べない…」
エストラ「……」
ハビエル「真の目的は理解していても、感情はそれを達成させようとはしてくれません…。貴方は今、貴方方が消させまいと動いている感情に苦しめられ、そこで立ち止まっているのですよ?感情など持っていても、無駄なだけです…。まぁ、感情が消えてしまえば目的なんてことも心には残らないのでしょうけれども…。それとも誰かの命令は理解できるのでしょうかね。操る人形のように……」
1人で語るハビエルの周囲は依然として魔力が魔方陣へと送り続けられている…
エストラ「だい…じょう、ぶ……」
フィン「え?」
エストラ「わ…たしは……だいじ、ょうぶ……だから…」
フィン「大丈夫なもんか…そんなかすれた声をして…」
エストラ「しんじて…」
フィン「!」
エストラ「わたし…は、フィンのこと……しんじ、て…る。だから、フィン…も……わ、たし、をしん…じて!」
フィン「信じる…」
ハビエル「信じる……信じるっふふ、いったい何をどう信じるのですか?特に何かある訳でもなく、何かが起きる、この状況を改善できる…とただ信じているだけ…。そんなことをして何の意味があるのでしょうね。何かを信じて救われるのならだれも苦労などしません。何とも脆く、安っぽく、頼りにならない言葉……」
フィン「………」
エストラ「フィン…なら、できるよ。…それ…に、言ってた……よね」
フィン「…?」
エストラ「2人…で、さいぜんの…結果に、しようって!!」
フィン「!!」
フィン「そうだね。今は僕1人じゃない…君がいる。1人で、乗り越えられなくても2人でなら乗り越えられる。君を、信じるよ…」
エストラ「……うん」
ハビエル「なかなか、こういうシチュエーションに出会う機会は少ないですからね。このような茶番を見るというのもいい経験です。終わりを迎える前だというのに、おみやげが増えるばかりですよ」
フィン「エストラ…行くよ」
エストラ「…いい、よ」
ハビエル「それで?あの茶番の結果、何ができるというのでしょうか」
フィンの感情の力が、エストラへと自分の感情を伝達する。
エストラの感情の力が、受け取った感情をフィンと共有する。
ハビエル「!?…まずいですね」
異変を察したハビエルはすぐさま感情の力を最大限使い、周囲の感情の力を無力化する…
しかし、感情の力が高まった2人の力を無力化することはできなかった。
互いの感情の力が共鳴し合い、2人の感情は1つの肉体へと収まる。
エストラ「…あなたの力を使っても私たちの力を打ち消すことはできなかった」
フィン「2人の力が合わさった僕たちは、もうあなたに屈しない!」
ハビエル「まさか、空虚の力をも跳ね返すとは…」
フィン「これで、終わりだ。早く魔方陣を離れろ」
ハビエル「終わり?終わってなどいませんよ。確かに貴方方はエストラさんを消されるという脅威を一体化することで、取り除くことはできたかもしれません。ですが、私を刺してしまえば、感情を奪われてしまった人々の感情が消滅することをお忘れでしょうか?」
エストラ「忘れてなんかいないわ…」
ハビエル「それでしたら、現状を打開できてなどいないことが分かるでしょう。貴方方に私は刺せません。それとも、そんなちっぽけな犠牲は仕方ないと私を刺すのでしょうか?」
フィン「刺せます」
ハビエル「ほぉ、それではどうぞ刺してみてください。2人が1つになったことで、余計な感情が消えて目的だけに専念できる冷酷な感情にでもなったのでしょうか?」
エストラ「刺すことができるわ。だって…感情が消滅するなんてウソなんでしょう?」
ハビエル「嘘?一体何を思ってそのような結論に辿り着いたのかは分かりかねますが、そう思うのであれば刺してみればいい」
フィン「僕たちは今、あなたが管理しているという感情がどのような状態なのかが見えています」
ハビエル「…なに?」
エストラ「管理を外れたら消滅してしまう事ぐらい、感情だけになっても分かると思うわ。そんな彼らは今、あなたの元を離れようとしている…」
ハビエル「本当に感情だけで今の現状が理解できると、どうして言えるのですか?そんなもの所詮は憶測にすぎません」
エストラ「私たちは彼らの感情を今共有している…。彼らの感情が私たちに教えてくれているの」
フィン「それに、たとえ本当に消滅するのだとしても、今の僕たちの伝達する力と共有する力があれば、その感情を僕たちの管理下にすることも可能だ」
ハビエル「……そう、ですか」
魔方陣への魔力の供給が止まる
エストラ「…あなたにこんなことを言うのは…ひどいのかもしれないけど。私たちは今あなたの感情も共有しています」
ハビエル「な!?何を…私の感情を…ですか?」
フィン「あなたの感情のすべてとまでは行かなくとも、あなたの感情は僕たちにも伝わっています…」
ハビエル「…それで、私の感情を共有して…どうだと言うんですか?」
エストラ「…あなたは、とても苦しんでいます。過去に受けてきた仕打ち、仲間の人の事、そしてあなたの存在そのものについてなんかも……空虚に満ちている人とは思えません」
ハビエル「何もかも筒抜けですね…。しかし、それらの感情があったとしてどうだと言うのでしょうか?そんな感情を抱いてしまうことこそが無駄なんですよ。ただただ苦しむだけだなんて、何のために必要なのですか?この感情の存在そのものが空虚なんですよ!中身なんてない必要のない感情です…」
フィン「…僕たちがあなたの感情を共有しても、心を癒すようなことはきっとできません…。これほどの苦しみは誰かがどうこうして癒されるようなことではないと思います」
ハビエル「分かっていますね。まぁ、共有しているとのことですから、当然ですね」
フィン「けれど、苦しむからこそ救われたいと人は願うと思うんです。苦しむ感情があるから、人に同情することもできる、人を助けようと思える。もちろん誰も苦しむ必要なんか本当はありません。けど、苦しむから誰かを助ける事にもつながるんです。あなたの存在は無駄なんかじゃありません!」
ハビエル「…!」
エストラ「あなたの仲間はあなたがこの計画を実行しようとしなければ、集まらなかったはずよ。あなたがいなければ、彼らは出会いあなたと意志を共にすることなんかできなかったんだから…」
ハビエル「……よっぽど、私を殺したくないんですね」
エストラ「……」
ハビエル「共有されているからでしょうか。いえ、これは伝わってきてるんですね。貴方方の感情が…。根本的に人を殺めたくはないんでしょう」
フィン「……」
ハビエル「最終手段として私を殺すことができるのであれば、戦う力を持たない私に勝ち目はありませんね………。私達の、負けです」
フィン「……けど」
ハビエル「…感情を共有されるというのはなんとも嫌ですね。心を読まれているみたいで…」
エストラ「……」
ハビエル「共有しているので分かっていると思いますが、私はもう疲れました…。それにけじめはつけないといけません」
フィン「どうしても、なんですね」
ハビエル「ここで、降伏してしまったら彼らに申し訳ない…ここだけは譲りたくありません…。まぁ、所詮は私の自己満足なんですけどね」
ゴゴゴゴゴ
フィン「!?なんだ、揺れている?」
ハビエル「…彼も仲間の為に戦い、散りました。人一倍苦しみやすい力を持っていた…最後まで苦しかったでしょう…」
エストラ「上であなたの仲間が倒されたということなの?」
ハビエル「おそらく自爆したのでしょう。揺れがひどくなっていますね…」
フィン「急がないといけないな…」
ハビエル「私の最後の仲間も散りました。私も散り時です…」ゴォォォ
再び魔方陣へと魔力が注がれ始める
ハビエル「さぁ!私を殺さなければ世界中から感情が消えますよ?どうしますか」
エストラ「……フィン」
フィン「…あぁ。……あなたの過去は…後世に伝えさせてもらいます…。二度とこのような被害者を生み出さないためにも…」
ハビエル「……………お好きにどうぞ」
フィン「………」グッ
グサッ
ハビエル「……まもなく、この部屋も、崩れる、でしょう…。そこのテーブルの下な…ら、助かるかも、…しれません……よ」ポタポタ
フィン「…分かった。ありがとう」
ハビエル「ふふ………」ドサッ
エストラ「フィン、早く隠れよう!」
フィン「分かってる」タッタ
室内は大きく揺れ始め、照明器具なども床へ落ちて光を失う。
そしてついに天井が崩れ、周囲は暗闇に覆われる…。
エストラ「フィン…これで、よかったんだよね」
フィン「…最善の結果…かは分からない…けど、僕たちの目的は達成して、感情を奪われた人たちも元に戻っているはず。僕はよかったんじゃないかと思う」
エストラ「そうだよね…。よかったんだよね!」
フィン「うん。前向きなのが取り柄なんでしょ?前向きに考えよう」
エストラ「そうだね~。ていうかすごく暗い」
フィン「地面に埋もれているようなものだからね。というか埋もれてる」
エストラ「助かるの?」
フィン「なんだい?わざと不安を煽ってるのかな?悪質な…」
エストラ「あっごめんね(汗)。一応真面目に心配はしてたんだけどね…」
フィン「まぁ…信じるしか、ないよね」
エストラ「信じる…そうだね。信じて待ってよう」
数時間の時間がたち、暗闇の外の方でガラガラと音がしている。
フィン「!もしかして」
「フィン~!……どこ・ぁ~!出て・~・!」
「フ・・ちゃ・ん!ど・・の、返事・・・・!!」
エストラ「フィン!…よかったね」
フィン「うん…。ここでーす!!ここにいまーす!」
暗闇の中で大きく声を出すと、外からの音が近づいてくる。そして、暗闇の壁が崩れ光が差し込み、人の姿が見える。
アモス「フィン!無事か!!」
感情を伝達するフィンと感情を共有するエストラの感情が共鳴し、一体化した姿!見た目は普通にフィンだけど、オーラがすごいです。エストラが完全に憑依したと思っていただければ。
相互リンク状態で、マーカーの数が2つで、種族が異なっている、リンクモンスター2体とすごく長い素材指定。一応指定は多いけど、汎用とかで出せないこともないけど、④の効果があるので基本はリンクフィンとエストラが素材になることでしょう。
効果が無効化されず、天使としても扱います。さらに、バトルフェイズ中は相手の罠の効果を受け付けないため相手の攻撃反応系の罠が伏せられても安心。最後に、フィンとエストラを素材にしていた場合にのみ得られるのが、闇属性の効果を受け付けない効果と、打点2500以上と戦闘する際にオネスト効果です。メインとなる2人を素材にL召喚しても、闇以外のモンスター効果は受けてしまうので汎用Xとかでも普通にタイジョーしちゃい、魔法も普通に受け付けるので、除去には弱め。しかし、効果が無効化されないためスキルドレイン適用下でもバリバリと効果を振るってくれます。まぁ、こちらからスキドレを発動することは(デッキ的に)あんまりなさそうなので、相手に無効化カードを使われても大丈夫だよということで…。
性能抑え目なのは一応汎用でも、がんばれば出せないことはなさそうだからです。
次回でついにラスト!最後までお付き合いいただけると幸いです。次回はエース寄りの切り札な感じな予定(謎)。」(2017-10-16 18:00)
ベクター
「相互リンク状態で異なる属性のモンスターが2体というところがまさしく共鳴していますね。バトルフェイズ中罠効果を受けないからミラーフォースやマジックシリンダー等の心配も不要ですね。更にフィンとエストラを素材にすると攻撃力がダウンしない限り戦闘においては無敵ですね。元々の攻撃力が高いですからなおさらいいですね。」(2017-10-18 13:43)
「相互リンク状態で異なる属性のモンスターが2体というところがまさしく共鳴していますね。バトルフェイズ中罠効果を受けないからミラーフォースやマジックシリンダー等の心配も不要ですね。更にフィンとエストラを素材にすると攻撃力がダウンしない限り戦闘においては無敵ですね。元々の攻撃力が高いですからなおさらいいですね。」(2017-10-18 13:43)
ランペル
「ベクターさんコメントありがとうございます。
素材指定は相互リンクしている必要があるためカード名通りに共鳴していないと、呼び出すことはできなくなってます。メインに素材として想定している2人のマーカーを合わせてマーカー配置になってたりします。
仰る通りでバトルフェイズ中に罠を受けないことで、相手の攻撃反応系のカードの影響を受けずに攻撃することができるため、攻撃の際は相手の伏せを普段より気にすることなく攻撃していくことができます。そして、戦闘面でも指定の素材を使えば、打点2500以上の相手に対してオネストが発動するので、このカードの打点を下げられ相手が25以下の相手だとやられてしまうものの、打点減少効果がなければ実質戦闘では無敵でございます。元の打点も3100と高いので、低い相手にはそのままより高い相手には更なる力を得て、お相手をします。」(2017-10-19 00:59)
「ベクターさんコメントありがとうございます。
素材指定は相互リンクしている必要があるためカード名通りに共鳴していないと、呼び出すことはできなくなってます。メインに素材として想定している2人のマーカーを合わせてマーカー配置になってたりします。
仰る通りでバトルフェイズ中に罠を受けないことで、相手の攻撃反応系のカードの影響を受けずに攻撃することができるため、攻撃の際は相手の伏せを普段より気にすることなく攻撃していくことができます。そして、戦闘面でも指定の素材を使えば、打点2500以上の相手に対してオネストが発動するので、このカードの打点を下げられ相手が25以下の相手だとやられてしまうものの、打点減少効果がなければ実質戦闘では無敵でございます。元の打点も3100と高いので、低い相手にはそのままより高い相手には更なる力を得て、お相手をします。」(2017-10-19 00:59)
係
「覚醒……ッ!!
ですね♪
(小錦LOVE♪きっとLOVE♪
って元ネタ分かるかな?(汗w)
ようやく辿り着いた一連の事件の首謀者で敵組織の首魁・ハビエルを前にして、彼の思想、望み無き説得、目前に迫る計画の完遂、人質となった数十人の感情、そして消えゆくエストラの意識……。フィンが取れる選択肢など残っておらず、ただただ目の前で指をくわえて見ているしかなかった。
しかし!そうは問屋が下ろさない!エストラに対感情耐性が無いなら、合体すれば良いじゃないッ!!
主人公とヒロインのコンビはただ普通に共闘してコンビネーションや合体攻撃も良いですが、個人的にこんな感じでそのまま一体化っていうのが好きなんですよね。まぁなかなか難しいですが、ロボット物とかなら割とあるかな?
フィン・エストラの固有能力やフィンの対感情耐性のみならず、一体化した事で「共鳴」の感情能力が発現!人質の感情のみならず、ハビエルの感情までも共鳴し彼を追い詰める……!
最終的にハビエルを死なせるエンドとなりましたが、それも致し方なし。人はどれだけ永く生きるかに価値など無く、どのように生きたかに価値がある。彼が満足すればそれはそれで良いのではないでしょうか。
マクシムの足掻きであわや道連れ、と思いきやどうやら大丈夫そうですね。
永らく続いた超大型サスペンス巨編も遂にフィナーレ!この一件を経たFDは如何な答えを見つけたのか………
リンク数以上の重さがある、かなり珍しい素材指定の大型リンクモンスター!ただ相互リンクが上手く設定に沿っていてナイス。
見た感じガッツリ耐性といった感じではなく、ある程度の耐性はあるものの汎用Xやライトニングの吹っ飛ばれてしまうので、オネスト効果で一気に仕留める感じになりそう。
確かにスキドレとの相性は抜群。やっぱりスキドレって便利ですが、相手に使われた時はやっぱり痛いんですよねぇ。ですので、オリカではあんまりモンスター効果での除去には頼らないようにしている模様……w」(2017-10-19 12:42)
「覚醒……ッ!!
ですね♪
(小錦LOVE♪きっとLOVE♪
って元ネタ分かるかな?(汗w)
ようやく辿り着いた一連の事件の首謀者で敵組織の首魁・ハビエルを前にして、彼の思想、望み無き説得、目前に迫る計画の完遂、人質となった数十人の感情、そして消えゆくエストラの意識……。フィンが取れる選択肢など残っておらず、ただただ目の前で指をくわえて見ているしかなかった。
しかし!そうは問屋が下ろさない!エストラに対感情耐性が無いなら、合体すれば良いじゃないッ!!
主人公とヒロインのコンビはただ普通に共闘してコンビネーションや合体攻撃も良いですが、個人的にこんな感じでそのまま一体化っていうのが好きなんですよね。まぁなかなか難しいですが、ロボット物とかなら割とあるかな?
フィン・エストラの固有能力やフィンの対感情耐性のみならず、一体化した事で「共鳴」の感情能力が発現!人質の感情のみならず、ハビエルの感情までも共鳴し彼を追い詰める……!
最終的にハビエルを死なせるエンドとなりましたが、それも致し方なし。人はどれだけ永く生きるかに価値など無く、どのように生きたかに価値がある。彼が満足すればそれはそれで良いのではないでしょうか。
マクシムの足掻きであわや道連れ、と思いきやどうやら大丈夫そうですね。
永らく続いた超大型サスペンス巨編も遂にフィナーレ!この一件を経たFDは如何な答えを見つけたのか………
リンク数以上の重さがある、かなり珍しい素材指定の大型リンクモンスター!ただ相互リンクが上手く設定に沿っていてナイス。
見た感じガッツリ耐性といった感じではなく、ある程度の耐性はあるものの汎用Xやライトニングの吹っ飛ばれてしまうので、オネスト効果で一気に仕留める感じになりそう。
確かにスキドレとの相性は抜群。やっぱりスキドレって便利ですが、相手に使われた時はやっぱり痛いんですよねぇ。ですので、オリカではあんまりモンスター効果での除去には頼らないようにしている模様……w」(2017-10-19 12:42)
ランペル
「係さんコメントありがとうございます。
返信遅れてしまいましたね(汗)だが、私は謝らn(すいませんでした)
覚醒…ッ!!でございます♪
小錦LOVE…良き曲です。
ハビエルを前にしてさまざまな要素が絡み合い、フィンも動くに動けず指をくわえてみていることしかできない状況…。計画の完遂を止めたくとも、彼だけでは数々の人の感情を犠牲にすることも、エストラを見捨てるなんてこともできなどはしません…。
しかしながら、エストラの意思、言葉を、受け取ったフィンは彼女を信じ、一人ではなく二人で最善の結果を目指し信じあい共鳴します!エストラが感情に対しての耐性を持たないのであれば、耐性を持つフィンと一体化すれば万事解決!
連携などもいいですが、一体化というのは私も好きですね。確かに連携よりは難易度というかする機会が少なそうですね。ロボットものだと力を終結して合体!といったところでしょうか。今回はエストラが感情だけの精神体という点もありまして、一体化させました。
二人が一体化することで、感情への耐性、固有能力だけでなく共鳴することができるように!それぞれの伝達と共有の力を強めることによって、奪われた感情との共鳴だけでなく、敵であるハビエルの感情までにも共鳴する!ハビエルの感情の一片でも感じ取ったフィンとエストラには今までとは違った思いが生まれたのかもしれません。それによってハビエルは抵抗をやめ、最終的には死んでしまいました…。仰る通りで、どれほど長く生きたのかは関係なく、今まで生きてきたことに自分がどれほど満足できていたかが重要なのですね。ハビエルも最後は彼なりに満足したと思われるので、これでよかったのかなといった感じですね。
自爆の威力がすさまじく地下であるここにまで影響が!探せばフィン達も自力で隠れられそうなところを見つけたのかもしれませんが、ハビエルの最後の手助けによって無事生還することができました。しかしながら、いまさら思ったところでは仲間がいる場所にも影響のある自爆というのは計画自体を破綻させかねないことですね…。まぁ、自爆なんてどれほどの威力が搭載されてるなんて使ったことがないからわからないですね。マクシム自体も望んで搭載されている訳でもないので、知る由もない所です…。
この一件からFDはどんな答えを見出すのか…。次回でついにラストです!
L4ですが、素材指定がかなりあるので見た目以上に重いです。相互リンクの指定はうまくできた感じがします。仰るようにある程度の耐性は持ち合わせているものの、除去しようと思えば除去されてしまうので、フィニッシャー、最後の切り札のような扱いで一気にとどめに持っていきたい性能です。このカードとスキドレの相性はいいですが、感情としては普通に相性悪いので採用は厳しいですね。まぁ、これを出した後に発動すればいいので、どうとでもなりはしますけれども…。
なるほどぉ…確かに何から何までモンスターに頼ってるとスキドレ打たれた時が痛すぎますからねwやはり制圧力の高いカードへの対抗策はある程度考えたい所でございますねぇ。」(2017-10-22 21:03)
「係さんコメントありがとうございます。
返信遅れてしまいましたね(汗)だが、私は謝らn(すいませんでした)
覚醒…ッ!!でございます♪
小錦LOVE…良き曲です。
ハビエルを前にしてさまざまな要素が絡み合い、フィンも動くに動けず指をくわえてみていることしかできない状況…。計画の完遂を止めたくとも、彼だけでは数々の人の感情を犠牲にすることも、エストラを見捨てるなんてこともできなどはしません…。
しかしながら、エストラの意思、言葉を、受け取ったフィンは彼女を信じ、一人ではなく二人で最善の結果を目指し信じあい共鳴します!エストラが感情に対しての耐性を持たないのであれば、耐性を持つフィンと一体化すれば万事解決!
連携などもいいですが、一体化というのは私も好きですね。確かに連携よりは難易度というかする機会が少なそうですね。ロボットものだと力を終結して合体!といったところでしょうか。今回はエストラが感情だけの精神体という点もありまして、一体化させました。
二人が一体化することで、感情への耐性、固有能力だけでなく共鳴することができるように!それぞれの伝達と共有の力を強めることによって、奪われた感情との共鳴だけでなく、敵であるハビエルの感情までにも共鳴する!ハビエルの感情の一片でも感じ取ったフィンとエストラには今までとは違った思いが生まれたのかもしれません。それによってハビエルは抵抗をやめ、最終的には死んでしまいました…。仰る通りで、どれほど長く生きたのかは関係なく、今まで生きてきたことに自分がどれほど満足できていたかが重要なのですね。ハビエルも最後は彼なりに満足したと思われるので、これでよかったのかなといった感じですね。
自爆の威力がすさまじく地下であるここにまで影響が!探せばフィン達も自力で隠れられそうなところを見つけたのかもしれませんが、ハビエルの最後の手助けによって無事生還することができました。しかしながら、いまさら思ったところでは仲間がいる場所にも影響のある自爆というのは計画自体を破綻させかねないことですね…。まぁ、自爆なんてどれほどの威力が搭載されてるなんて使ったことがないからわからないですね。マクシム自体も望んで搭載されている訳でもないので、知る由もない所です…。
この一件からFDはどんな答えを見出すのか…。次回でついにラストです!
L4ですが、素材指定がかなりあるので見た目以上に重いです。相互リンクの指定はうまくできた感じがします。仰るようにある程度の耐性は持ち合わせているものの、除去しようと思えば除去されてしまうので、フィニッシャー、最後の切り札のような扱いで一気にとどめに持っていきたい性能です。このカードとスキドレの相性はいいですが、感情としては普通に相性悪いので採用は厳しいですね。まぁ、これを出した後に発動すればいいので、どうとでもなりはしますけれども…。
なるほどぉ…確かに何から何までモンスターに頼ってるとスキドレ打たれた時が痛すぎますからねwやはり制圧力の高いカードへの対抗策はある程度考えたい所でございますねぇ。」(2017-10-22 21:03)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 04:57 4期生-WataAme P… けやぐ「 何てウゼェんだこの羊はww 取り敢えずニビルで…
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
- 02/03 16:20 獣神轟王バルバロ… 一人称は我「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モ…
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。