HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死霊葬造師 ネクロ・クリエイター

死霊葬造師 ネクロ・クリエイター

おんぼろさん の作成したオリジナルカードです。


死霊葬造師 ネクロ・クリエイター
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族・効果】 -
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2800 2400
このカードは特殊召喚出来ない。自分の墓地にモンスターが五体以上存在する場合、このカードはリリース一体で通常召喚する事が出来る。一ターンに一度、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外のモンスターを三体まで墓地へ送って発動する事が出来る。墓地へ送ったモンスターの数だけ、自分の墓地からアンデッド族モンスターを特殊召喚する。この効果により特殊召喚されたモンスターは効果が無効化される。このカードがフィールド上から離れた時、この効果により特殊召喚したモンスターを全て破壊する。
作者 作成日時
おんぼろさん 2011/11/16 21:11



卍朧卍
「今回のイラストは割と気合入ってる。でも名前も効果も長いので非常に見にくい…。」(2011-11-16 21:11)

K
「アンデットキター。コストが若干重めですがレベル制限などがないのでロー→ハイ交換もできる強カードですな。」(2011-11-16 21:51)

エクシーズ
「遊戯王の表記では漢数字は使いません。あと「この効果により」ではなく「この効果によって」の方が遊戯王っぽいと思います。」(2011-11-17 11:47)

パパス
「どうやって絵出すんですか?」(2011-11-17 17:05)

EX
「パパスさん。絵の出し方をここで伝えましょう。
1・300k以下の画像を用意する。
2・投票10件以上でログインをしたユーザーのみ中央の画像が表示されます。
3・ログインしていないユーザーは投票時に削除されるぞ。」(2011-11-17 17:20)

パパス
「評価ってどうするんですか?」(2011-11-17 17:22)

卍朧卍
「>エクシーズさん
その辺は分かっててやってます。漢数字の方が見た目良いし、「より」と「よって」も意図的に使い分けてます。」(2011-11-17 17:37)

ガガガ
「評価どうやるの?」(2011-11-17 17:39)

卍朧卍
「>パパスさん
このサイトのカードリストなどから適当なカードを検索し、そのページを開いてください。するとそこの一番下に評価フォームがあると思うので、そこで評価を行ってください。」(2011-11-17 17:40)

パパス
「卍朧卍さん。ありがとうございます。これで絵出せそうです。」(2011-11-17 17:47)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー