HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 光合成(春告)

光合成(春告)

にしんさん の作成したオリジナルカードです。


光合成(春告)
種類・種族 カテゴリー名
- 春告
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードは自分フィールドに「春告森の七賢者 太陽の光・ソウル」が存在する場合に発動および効果の使用ができる、そのカードがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。このカードは「春告」カードとして扱う。 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「春告森の七賢者 太陽の光・ソウル」を対象に発動する。そのカードに「太陽光カウンター」を5個乗せる。
作者 作成日時
にしんさん 2017/07/08 18:35



にしん
「ソウル「時間を決める戦いの前の日が晴れだから、今年もオレが勝つぜ」

ソウルが自分の武器であるリングを太陽に向かって掲げる。と、リングはその太陽光をゆっくりとだが吸収する。

ソウル「すげー綺麗でしょ?」
夜弥「まぶしいよ~」
ルカ「もう溜めてるのか・・・これはうさぎ先輩今年も大変そうだ。去年まではどうなったか分からないが」
夜弥「因幡先輩ずっとボロ負けだったよ、お兄ちゃん」
ルカ「・・・」

目的を思い出し、ソウルにパンフレットを渡した所で突然ドドルフ様が真横に現れる。

ルカ「・・・いつも真横に来ますね」
ドドルフ「ネタとしてはいいだろう?」
夜弥「音もなく来るからいつもびっくりしちゃうよ、ドドルフさんは・・・」
ドドルフ「はっはっは。真後ろの方がよかったかな?・・・こほん。第四音には私からパンフレットを渡しておいた。どうやら今日は「記憶整理」の為にあそこにこもっているようでな」
ルカ「あそこか・・・」

---
今回はソウルくんの日常行動「光合成」です。リングに太陽の光をチャージします。ただそれだけ。一応リングにはチャージ上限があり、余剰分はソウル自身に溜められるのだがまだまだ子供故、そんなにキャパシティは高くない模様。

次回はお祭り開催前日。だけど投稿するカードは「第六音」シドです。ドドルフ様の側近で友人。ドドルフ様、そして神社の巫女と「宿屋よよぎ」の露天風呂でお祭りおよび儀式の裏話を展開します。」(2017-07-08 18:35)


「段々と七賢者が集まりつつありますね……!

ちょっと前に密猟者の掃討で登場したばかりなのにすぐさま再登場のドドルフ様。真横に出現か真後ろに出現かだったら、真横の方がビックリしそうですねぇ。まぁ一番ビックリするのは目の前なんでしょうけど、流石にそれは危ないかな(汗?

今回はソウル君のサポートカード。
効果は単純にカウンターを5個補充する効果で、自前のチャージング効果と合わせてソウルの打点は実質2000とアタッカーの標準値となるのはグー。出来れば相手ターンを各種サポートの耐性や除去で生き残り、3000打点のソーラービームと洒落込みたいですねぇ。」(2017-07-10 19:20)

にしん
「係さんありがとうございます。

実は上限がないので持たせれば持たせるほど打点がうなぎのぼりして3ターンで6000打点とおかしい数値に( 今更だけどソウル側にカウンター15個までの上限つければよかった感あります・・・(設定上七賢者最弱だし)

ドドルフ様は神出鬼没なので仕方ない(」(2017-07-10 19:25)

ランペル
「前日が晴れているということで、リングに太陽光を吸収させるソウル君。今まで勝ってきたということは、基本的に前日が晴れだったんでしょうね。早速太陽光を吸収させ、光を放つリング。きれいなのだろうけど、近場だとそれ以上に眩しいでしょうね。因幡先輩こと兎役の方は毎回ぼろ負けしてしまっているとのこと…。七賢者最弱と恐れられた(誰に?)ソウル君にぼろ負けしてしまうため、形式的にやってるだけで戦う力は一般人波なのか、それとも普通に実力が追い付いてないのか…。まぁ、賢者と人では次元が違うのかもしれないけども…。というかうさぎさんは人なのかな?
当初の目的を思い出してパンフレットを果たした途端にドドルフ様が真横から登場!ほんとに神出鬼没な方ですねぇ…。不意に来られたらマジでビビるぜ。要件は第四音にはすでにパンフレットを渡しているとのことを通達に。第四音の方は記憶整理のためにとある場所に籠っているようで、能力の記憶関係の何かなんでしょうかね。

効果は単純な太陽光チャージ!ソウル君に太陽光カウンターを5個乗せることができる効果で、この効果で実質打点1000まで上昇できる効果。同名制限はないので、2枚あれば一気に10個の光合成ができると嬉しい所。結果として設定どおりチャージできる上限が設定されてしまい、最高打点は15個取り除いての3000打点。3000打点は弱くないですが、効力がバトルフェイズ終了時までと非常に短いためやはり……ね?最大値ができてしまったため、節約しつつ打点をある程度の値にしつつ、ソウル君を維持するのはより難しくなりましたね。こうなったら一発に全身全霊の力を込めてもらって、その後は素材にでもなってもらおうかな。」(2017-07-19 02:49)

にしん
「ランペルさんありがとうございます。

光合成よりも勉強をしてほしいこの頃( なお戦いはガチな模様で七賢者最弱とはいえそれなりの実力を持ちます。うさぎ先輩については既に投稿している当該カードをご覧ください。

チャージして放つタイプの戦い方なので一度出しきればまたチャージ。まぁまだまだ七賢者としての実力が未熟なだけに効率は悪いですwなおカウンター消費数は任意なので雑魚狩りでもさせておけば役立つかも()」(2017-07-19 02:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー