交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
SEブランチ
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【獣族/エクシーズ/効果】 | スペルイーター | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
3 | 1800 | 1700 | |
レベル3モンスター×2 ①:フィールドの融合モンスターが破壊された場合に、デッキから「ブランチ」1枚または「SEフューエル」1体を墓地に送り発動できる。自分の墓地から破壊されたモンスターのレベル以下のレベル・ランクを持つモンスター1体を選び特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで自分フィールドのレベルを持つ獣族モンスターの攻撃力は800アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2017/04/07 18:30 |
ランペル
「11体目はブランチ。フュージョンが他の生物に侵蝕する際に、拒否反応が起こり元の生物の細胞が破壊され、結合できなかった異形の獣。頭部付近がスライム上にドロドロし、獲物の呼吸器をふさぎ食らう。
普通に獲物食べちゃってますが、魔力ごと食べてるから問題ないね!
といったことで融合・Sに続きXも投下でございます。融合モンスターが破壊された場合にデッキからブランチ1枚かフューエルを墓地に送って破壊された融合のレベル以下のレベルかランクを持つモンスターを自分の墓地から蘇生させることができます。そしてフリーで1度ユニットを消費してレベルを持つ獣族の打点をターン終了時まで800上昇させます。レベルを持つモンスターを強化できますが、自身はXでレベルがないので上昇しません。」(2017-04-07 18:30)
「11体目はブランチ。フュージョンが他の生物に侵蝕する際に、拒否反応が起こり元の生物の細胞が破壊され、結合できなかった異形の獣。頭部付近がスライム上にドロドロし、獲物の呼吸器をふさぎ食らう。
普通に獲物食べちゃってますが、魔力ごと食べてるから問題ないね!
といったことで融合・Sに続きXも投下でございます。融合モンスターが破壊された場合にデッキからブランチ1枚かフューエルを墓地に送って破壊された融合のレベル以下のレベルかランクを持つモンスターを自分の墓地から蘇生させることができます。そしてフリーで1度ユニットを消費してレベルを持つ獣族の打点をターン終了時まで800上昇させます。レベルを持つモンスターを強化できますが、自身はXでレベルがないので上昇しません。」(2017-04-07 18:30)
MAXMAX
「EXモンスターはどれも元のカードがシンクロ、エクシーズ、融合メタのカードなんですね。ブランチの効果がいい感じにアレンジされてて面白いですね。
どのEXモンスターもそうですが、ピンポイントメタのためメインデッキに入れる魔法が考えさせますね。いっそのことどれか1つに絞った方がいいのかも?
フュージョンのなれのはてなのか?それとも相手側か、両方か。なんにせよすごいグロテスクになりましたね・・・。」(2017-04-07 19:59)
「EXモンスターはどれも元のカードがシンクロ、エクシーズ、融合メタのカードなんですね。ブランチの効果がいい感じにアレンジされてて面白いですね。
どのEXモンスターもそうですが、ピンポイントメタのためメインデッキに入れる魔法が考えさせますね。いっそのことどれか1つに絞った方がいいのかも?
フュージョンのなれのはてなのか?それとも相手側か、両方か。なんにせよすごいグロテスクになりましたね・・・。」(2017-04-07 19:59)
ランペル
「MAXMAXさんコメントありがとうございます。
そこに気づくとはさすがですね。仰るようにEX勢それぞれがS・X・融合をメタっております。元のブランチをどうしたものかと考えてて、相手の融合も範囲に含めばメタっぽくね?ということでこんな効果に。まぁ、面影はあんまないですけどね。
やはりそれぞれのメタがピンポイントなので魔力源の魔法カードの採用は悩みどころですね。確かに1つに絞って投入するのはよさそうな感じがしますね。下手にいろいろ詰め込んでも事故の元ですし。サイドにはいろいろ種類をそろえて相手によって変えたりしたいところですね。
この生物はフュージョンが融合しようとして、拒否反応が起こり侵食される側の生物の細胞が破壊されて融合できないと分かったフュージョン自体はどっか行っちゃってるので、フュージョンではないですね。なかなかにグロテスクな生き物になったけど、原因はフュージョンだからいじめないであげてね。食事の方法も変わってしまってるので、フュージョンの影響も結構受けてると思われます。」(2017-04-07 20:37)
「MAXMAXさんコメントありがとうございます。
そこに気づくとはさすがですね。仰るようにEX勢それぞれがS・X・融合をメタっております。元のブランチをどうしたものかと考えてて、相手の融合も範囲に含めばメタっぽくね?ということでこんな効果に。まぁ、面影はあんまないですけどね。
やはりそれぞれのメタがピンポイントなので魔力源の魔法カードの採用は悩みどころですね。確かに1つに絞って投入するのはよさそうな感じがしますね。下手にいろいろ詰め込んでも事故の元ですし。サイドにはいろいろ種類をそろえて相手によって変えたりしたいところですね。
この生物はフュージョンが融合しようとして、拒否反応が起こり侵食される側の生物の細胞が破壊されて融合できないと分かったフュージョン自体はどっか行っちゃってるので、フュージョンではないですね。なかなかにグロテスクな生き物になったけど、原因はフュージョンだからいじめないであげてね。食事の方法も変わってしまってるので、フュージョンの影響も結構受けてると思われます。」(2017-04-07 20:37)
係
「うわブランチグロい……(戦慄
XモンスターってSモンスター以上に表現するのが難しいですよね(汗。その中でも融合に失敗したモンスターをXモンスターとして表現するのはなかなか良いと思います。とは言え描写的には、一昔前のSFパニック洋画っぽい感じですねぇ(マタンゴかな?→あれは邦画だ)
正直EX勢のSEの中では一番難しいモンスターかもしれませんね。①②で連動して扱う事が出来るものの、このモンスター自体は②の効果で強化されない上ステータスも微妙となると、コンボ勢を追究する形がベストになるかな?
融合解除の魔法を発揮してくれたら良かったものの……!」(2017-04-07 22:33)
「うわブランチグロい……(戦慄
XモンスターってSモンスター以上に表現するのが難しいですよね(汗。その中でも融合に失敗したモンスターをXモンスターとして表現するのはなかなか良いと思います。とは言え描写的には、一昔前のSFパニック洋画っぽい感じですねぇ(マタンゴかな?→あれは邦画だ)
正直EX勢のSEの中では一番難しいモンスターかもしれませんね。①②で連動して扱う事が出来るものの、このモンスター自体は②の効果で強化されない上ステータスも微妙となると、コンボ勢を追究する形がベストになるかな?
融合解除の魔法を発揮してくれたら良かったものの……!」(2017-04-07 22:33)
ランペル
「係さんコメントありがとうございます。
グロいぞよ~。
Xの表現って仰るように難しい所があるんですよね。どういう経緯でそのモンスターになるのか、まったく別のモンスターなのか、などなど。今回は融合メタ持ちというのもあって融合のなりそこないのような感じにしました。SEっぽさが結構出てる感じはしますね。マタンゴ…キノコ…うっ頭が…。
扱いは他の物より難しそうになりますね。やはりこのモンスター自体を②の効果で強化ができないのが厳しいところですね。コンボを狙うのがよさそうですが、このカードと追加で他のSEが展開できる状態であれば、その他のSEを②で強化はできるので強化目的で余裕があれば展開してもよさそうですね。
融合解除は当初候補でしたが、漢字表記でカタカナにしにくく何よりブランチという融合メタっぽいカードを見つけてしまいこちらになりました。融合解除だとフィールドの融合をデッキに戻して、そのレベル以下を自分の墓地から蘇生みたいなことになりそうだったかな?」(2017-04-08 01:41)
「係さんコメントありがとうございます。
グロいぞよ~。
Xの表現って仰るように難しい所があるんですよね。どういう経緯でそのモンスターになるのか、まったく別のモンスターなのか、などなど。今回は融合メタ持ちというのもあって融合のなりそこないのような感じにしました。SEっぽさが結構出てる感じはしますね。マタンゴ…キノコ…うっ頭が…。
扱いは他の物より難しそうになりますね。やはりこのモンスター自体を②の効果で強化ができないのが厳しいところですね。コンボを狙うのがよさそうですが、このカードと追加で他のSEが展開できる状態であれば、その他のSEを②で強化はできるので強化目的で余裕があれば展開してもよさそうですね。
融合解除は当初候補でしたが、漢字表記でカタカナにしにくく何よりブランチという融合メタっぽいカードを見つけてしまいこちらになりました。融合解除だとフィールドの融合をデッキに戻して、そのレベル以下を自分の墓地から蘇生みたいなことになりそうだったかな?」(2017-04-08 01:41)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
- 02/03 16:20 獣神轟王バルバロ… 一人称は我「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モ…
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
- 02/03 15:36 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「簡易恵方のような感じです。フ…
- 02/03 15:20 神獣の轟咆 一人称は我「バルバロスはリリースなしで召喚できるモンス…
- 02/03 15:12 神・スライム増殖… 一人称は我「DMで人形がオシリスをアドバンス召喚する為…
- 02/03 14:31 独鬼 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます!ク…
- 02/03 14:22 錬鎖術 ─ヴォルケイノ… 雛菊「融合を連鎖していき、強いモンスターを出して戦うテ…
- 02/03 14:16 カースド女医 長靴で吐いた猫「学校ではカースト上位に位置し、常に勝ち…
- 02/03 13:56 光暈龍 アスティ… カンベイ「光暈龍モンスター3体目 このカードは共通効果…
- 02/03 12:55 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「豆まき+恵方巻がコンセプトの大砲です。ラピュリン…
- 02/03 09:52 独鬼 匙川「普通に使うと②の効果を③の効果で無効にしてしまうと…
- 02/03 09:02 石鬼のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 08:51 新風流侍-荒武者ラ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 ちょっ…
- 02/03 08:20 獣神轟王バルバロ… チュウ「バルバロスの融合モンスターです。名前のダイナミ…
- 02/03 08:11 新風流侍-荒武者ラ… チュウ「攻撃力も結構高いし最悪アタッカーにもなれる中継…
- 02/03 06:40 アルティメット・… ギャラクシーおじさん「あまりにも忙しさに投稿忘れてた。…
- 02/03 05:02 帰省転結 ちくぱ「かなたデッキ デッキタイプ・・・パワー!!! プレ…
- 02/03 04:38 餓狼-GARO- ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 02:12 炎の剣士融合 CHAOS「炎の剣士の融合カード。この効果で特殊召喚したモ…
- 02/03 02:04 爆炎の剣士 CHAOS「極炎の剣士と戦士族の融合体。 ①の効果:特殊召喚…
- 02/03 01:58 黒竜破壊剣士-バ… CHAOS「バスターブレイダーとレッドアイズの融合体。 ①の…
- 02/03 01:25 独鬼 アボカドに眠るパワー「節分といえば、豆を撒いて鬼を追い…
- 02/03 01:20 脈動する大地 マグカップ「【紅蓮魔獣】← 「灼熱大陸ヴォルドグマ」に生…
- 02/03 00:33 脈動する大地 マグカップ「一年中照り止まない日差し、昼夜爆発する大地…
- 02/02 23:25 ライトニング・ク… CHAOS「ギルフォード・ザ・ライトニングの必殺技カード。 …
- 02/02 23:13 狐蔵の壺 カディーン「俺が本物の超能力者ならおまえのデッキの底に…
- 02/02 22:57 白き森のむえたい… 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/02 22:42 新風流侍-荒武者ラ… どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」をサポートする…
- 02/02 21:34 白き森のむえたい… Niwatori20「※対戦相手にタイキックも《友情 YU-JYO…
- 02/02 21:23 バベルダム・ルメ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「水星」から。分かり…
- 02/02 21:10 炎の龍剣士 CHAOS「極炎の剣士とドラゴン族の融合体。 ①の効果:この…
- 02/02 20:54 真紅眼の雷電戦士… CHAOS「ギルフォードのリメイクモンスター。 ①の効果:召…
- 02/02 19:29 白き森のむえたい… 匙川「年末特番「面白き森で笑うべからず」中の一幕。 季…
- 02/02 19:25 プレデター・クラ… カマキリグモ「ヒドラとトリアンティスを墓地に落として相…
- 02/02 19:14 ヘビーな失策 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます。ス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。