交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
叡智を夢見るモノ
EXデッキ焼きさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【ユニバース族/効果】 | デプス | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | 0 | 0 | |
「叡智を夢見るモノ」はフィールドに1体しか存在できない。 ①:このカードは通常召喚できず、レベルの合計が10以上となるように自分フィールドのモンスターをリリースした場合のみ特殊召喚できる。水族モンスターをリリースする場合、そのモンスターのレベルは+3された物として扱う。 ②:このカードは効果を受けず、リリースできず、攻撃できない。 ③:お互いのエンドフェイズに発動するこのカードと水族以外のフィールドのモンスターの攻撃力を3000ダウンする。この効果で攻撃力が0となったモンスターはこのカードの下に重ねる。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
EXデッキ焼きさん | 2017/03/12 18:10 |
EXデッキ焼き
「ロイ様、世界三大発明と呼ばれるものをご存知ですかな?一般的には活版印刷、羅針盤、火薬と言われています。しかし、その技術がどこから来たものかご存知ですか?インターネットがどこで生まれたかは?車は?飛行機は?発電システムは?原子力は?今日に至る人類の発展と共に生まれてきた幾つもの発明、発想、技術、その全てがここに眠る我が主の夢により与えられました。
元素周期表を考えたメンデレーエフ、ベンゼン環を考えたアウグスト、ラマヌジャン関数を発見したラマヌジャン、彼らはある日見た夢からヒントや答えを知りこれらの発見や発明に至りました。我らが主は我々では予想も出来ない数多の技術、知識を有し、それを夢や寝言を通して他者に授けることができるのです。
そして、その授かった技術を管理し、世界に対して来るべき時に、必要な技術を、必要な段階まで、伝えることがこのビルディンギンの役割です。そして、この建物、この島、全てが我が主が安眠する為に作られたものであり、この島のあらゆる物は我が主の為に存在します。言い換えるならそうこの島は「主が夢見る為の島」なのです。
さて、私の話は退屈でしょうから少しばかり我が主に付いて話しましょう。この星に住むあらゆる生命から懸け離れた姿、一体なぜこの星にいるのか、いつから居るのか誰にも分かりません。ある者はケツァル・コアトルと呼び、ある者はクロノスと呼び、卒業生のブラヴァツキーは主を「ハイアラキ」または「マハトマ」と呼びました。
ですがまぁロイ様にも分かりやすくする為に一定の呼称は必要でしょうから、貴方の気に入った「クトゥルフの呼び声」から取り、こう呼称しましょうか。
「我が主の名前は『クトゥルフ』であります」
かなりこちらのテキストが長くなってしまいました。
効果は見ての通りです。完全に耐性に、強力な弱体効果と直接的な攻撃力はありませんが影響力はかなりあります。
」(2017-03-12 18:10)
「ロイ様、世界三大発明と呼ばれるものをご存知ですかな?一般的には活版印刷、羅針盤、火薬と言われています。しかし、その技術がどこから来たものかご存知ですか?インターネットがどこで生まれたかは?車は?飛行機は?発電システムは?原子力は?今日に至る人類の発展と共に生まれてきた幾つもの発明、発想、技術、その全てがここに眠る我が主の夢により与えられました。
元素周期表を考えたメンデレーエフ、ベンゼン環を考えたアウグスト、ラマヌジャン関数を発見したラマヌジャン、彼らはある日見た夢からヒントや答えを知りこれらの発見や発明に至りました。我らが主は我々では予想も出来ない数多の技術、知識を有し、それを夢や寝言を通して他者に授けることができるのです。
そして、その授かった技術を管理し、世界に対して来るべき時に、必要な技術を、必要な段階まで、伝えることがこのビルディンギンの役割です。そして、この建物、この島、全てが我が主が安眠する為に作られたものであり、この島のあらゆる物は我が主の為に存在します。言い換えるならそうこの島は「主が夢見る為の島」なのです。
さて、私の話は退屈でしょうから少しばかり我が主に付いて話しましょう。この星に住むあらゆる生命から懸け離れた姿、一体なぜこの星にいるのか、いつから居るのか誰にも分かりません。ある者はケツァル・コアトルと呼び、ある者はクロノスと呼び、卒業生のブラヴァツキーは主を「ハイアラキ」または「マハトマ」と呼びました。
ですがまぁロイ様にも分かりやすくする為に一定の呼称は必要でしょうから、貴方の気に入った「クトゥルフの呼び声」から取り、こう呼称しましょうか。
「我が主の名前は『クトゥルフ』であります」
かなりこちらのテキストが長くなってしまいました。
効果は見ての通りです。完全に耐性に、強力な弱体効果と直接的な攻撃力はありませんが影響力はかなりあります。
」(2017-03-12 18:10)
係
「青年漫画の『GANTZ』でも似た様な感じの展開が有りましたね。なるほど、『主』なる神たる存在がその内包する無限の叡智を夢や寝言を通して世界に伝える。ビルディンギンはその発信源とでも言った処ですね。
となると『主』は実在し実体のある存在なのかな。恐らく直接意見を伺う事は出来ずとも、会う事に意味が有りそうです。
色々ビックリ。まさかのサイバース族にまさかの神属性。水族デッキで神属性を出したらなかなか感動。
確かに神たるに相応しい効果で、リリース不可も付いた完全耐性ですけど、戦闘に関しては無防備なので割とさっくりやられる?
③の効果は強力ですが、このカードだけでは勝負が着かない点もまたミソですねぇ。」(2017-03-12 18:53)
「青年漫画の『GANTZ』でも似た様な感じの展開が有りましたね。なるほど、『主』なる神たる存在がその内包する無限の叡智を夢や寝言を通して世界に伝える。ビルディンギンはその発信源とでも言った処ですね。
となると『主』は実在し実体のある存在なのかな。恐らく直接意見を伺う事は出来ずとも、会う事に意味が有りそうです。
色々ビックリ。まさかのサイバース族にまさかの神属性。水族デッキで神属性を出したらなかなか感動。
確かに神たるに相応しい効果で、リリース不可も付いた完全耐性ですけど、戦闘に関しては無防備なので割とさっくりやられる?
③の効果は強力ですが、このカードだけでは勝負が着かない点もまたミソですねぇ。」(2017-03-12 18:53)
EXデッキ焼き
「係さん、いつもコメントありがとうございます。
ガンツ、読んだことありませんけど似ているエピソードがあるんですね。イメージ的にはそのままベッドに眠るクトゥルフですね。
ストーリー的には次々回あたりからクライマックスに向けて話が進んでいきます。」(2017-03-12 19:22)
「係さん、いつもコメントありがとうございます。
ガンツ、読んだことありませんけど似ているエピソードがあるんですね。イメージ的にはそのままベッドに眠るクトゥルフですね。
ストーリー的には次々回あたりからクライマックスに向けて話が進んでいきます。」(2017-03-12 19:22)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
- 02/03 16:20 獣神轟王バルバロ… 一人称は我「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モ…
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
- 02/03 15:36 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「簡易恵方のような感じです。フ…
- 02/03 15:20 神獣の轟咆 一人称は我「バルバロスはリリースなしで召喚できるモンス…
- 02/03 15:12 神・スライム増殖… 一人称は我「DMで人形がオシリスをアドバンス召喚する為…
- 02/03 14:31 独鬼 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます!ク…
- 02/03 14:22 錬鎖術 ─ヴォルケイノ… 雛菊「融合を連鎖していき、強いモンスターを出して戦うテ…
- 02/03 14:16 カースド女医 長靴で吐いた猫「学校ではカースト上位に位置し、常に勝ち…
- 02/03 13:56 光暈龍 アスティ… カンベイ「光暈龍モンスター3体目 このカードは共通効果…
- 02/03 12:55 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「豆まき+恵方巻がコンセプトの大砲です。ラピュリン…
- 02/03 09:52 独鬼 匙川「普通に使うと②の効果を③の効果で無効にしてしまうと…
- 02/03 09:02 石鬼のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 08:51 新風流侍-荒武者ラ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 ちょっ…
- 02/03 08:20 獣神轟王バルバロ… チュウ「バルバロスの融合モンスターです。名前のダイナミ…
- 02/03 08:11 新風流侍-荒武者ラ… チュウ「攻撃力も結構高いし最悪アタッカーにもなれる中継…
- 02/03 06:40 アルティメット・… ギャラクシーおじさん「あまりにも忙しさに投稿忘れてた。…
- 02/03 05:02 帰省転結 ちくぱ「かなたデッキ デッキタイプ・・・パワー!!! プレ…
- 02/03 04:38 餓狼-GARO- ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 02:12 炎の剣士融合 CHAOS「炎の剣士の融合カード。この効果で特殊召喚したモ…
- 02/03 02:04 爆炎の剣士 CHAOS「極炎の剣士と戦士族の融合体。 ①の効果:特殊召喚…
- 02/03 01:58 黒竜破壊剣士-バ… CHAOS「バスターブレイダーとレッドアイズの融合体。 ①の…
- 02/03 01:25 独鬼 アボカドに眠るパワー「節分といえば、豆を撒いて鬼を追い…
- 02/03 01:20 脈動する大地 マグカップ「【紅蓮魔獣】← 「灼熱大陸ヴォルドグマ」に生…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。