交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
蠱毒の宿命
黒壱(クロイツ)さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
- | 夜会 | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | - | - | - |
このカードはルール上「夜会」カードとしても扱われる。「夜会の女王ミツバ」の降臨に必要。①:レベルの合計が9になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の「夜会」モンスターを除外し、手札から「夜会の女王ミツバ」を儀式召喚する。この時、リリース・除外するモンスターの合計は2体以上でなければならない。②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。除外されている自分の「夜会の給仕娘ミツバ」1体を特殊召喚する。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
黒壱(クロイツ)さん | 2016/07/29 23:28 |
黒壱(クロイツ)
「イラストは、瀕死のコチョウを抱き締めて号泣するミツバ。
そろそろ終わりが近づいて来ました。
次は何のカテゴリを投稿しようか……割と投稿者さんの間で流行ってた恋愛ゲームっぽいノリのカテゴリを作ろうかな?
※
地に伏したコチョウに近づく。
ミツバの頬は知らぬ間に濡れていた。
「コチョウ姐……」
「どきな、シャオミィ。まだ終わってない」
アリサがミツバを制して前に出る。
コチョウは喘鳴を漏らしながら芒と虚空を見つめていた。
「姐々……言い残すことはあるかい?」
「シャオミィ……? 私の姫様は、どこ……?」
もう目が見えていないのか、弱々しく呟くコチョウに、ミツバは駆け寄った。
「コチョウ姐っ」
「あぁ……姫様、そこにいたのね……。真っ暗で、何も見えやしないわ……」
縋るように伸ばされた震える手を握る。どれだけ異形に変化しても、その細く柔らかな指先はコチョウのものだった。
「こうしていると、昔のことを、思い出す、わ……。姫様、ったら、暗くて怖いからと、一晩中私の、手を握って。私が、いつも
、歌を歌って……」
「うん。うん……っ」
泣きじゃくりながら、頷きを返す。
「まるでつい昨日のよう……。戦争なんて、夢の中のことみたい……けほっ」
微笑む唇の端から血が溢れる。蟲喰い特有の、蒼い血が。
「姫様……シャオミィ。ごめん、なさいね。弱い、お姉ちゃんで、本当に、ごめんなさ、い」
「良いよっ、そんなこと、良いんだよコチョウ姐っ! ミツバこそ、気付いてあげられなくて、ごめんね……っ」
「……アリサ」
「っ!」
俯いていたアリサは呼びかけられて、はっと顔を上げた。
「何だい、姐々」
「貴女にも、辛いこと、させたわ……」
「アタシの仕事さ。別に……、いや、何てこと無いわけじゃ、ないけど」
「お願い……止めを」
コチョウの言葉に、2人は息を呑む。
「こんな風に、永らえては、いけない命なのよ……。お願い……」
「っ……あ、あぁ。わかったよ」
剣を構える。だが、切っ先は震えて思うように定まらない。
「あ、あれ? おかしいね。ちゃんとやらなくちゃ、ならないのに。アタシの、仕事なのに……」
ミツバが見上げると、アリサの顔はくしゃくしゃに崩れていた。
「うぅ、チクショウ、チクショウ。何でなんだよ、何でなんだ……っ」
それは何に対して向けられた慟哭だったのか。
アリサが震える剣をどうにか振りかぶり、叫びを上げ振り下ろす。
しかしその手は、骨ばった男の指先で止められた。
「し、師匠!?」
「儂にやらせて貰えんか」
いつの間に到着したのか、そこにいたのはマキリだった。アリサから剣をもぎ取り、ミツバに抱えられたコチョウの許に膝をつく。
「すまぬ、遅れた」
「もう、来ないのかと、思いました」
弱々しく微笑むコチョウ。
「弟子にばかり仕事をさせるのは、些か不精に過ぎると思うてな。……それに、愛する者を看取ることが出来るのは、贅沢なことよ。儂も、偶にはそんな贅沢がしたいのだ」
「ふふ……相変わらず、ですね。私、そんな貴女のこと、実は、嫌いだったんですよ……」
「左様か」
「はい……うふふ。凄く、嫌いだったんです。こんな私を、大事にしてくれるから。汚い私に、優しくしてくれるから。だから……嫌いです」
マキリが指先を動かして、コチョウの顔にかかった前髪を払った。その仕草は、やはり変わらず愛おしげだ。
「不器用な性分でな。お主のことも、もっと別の道があったように思う」
「構いません……。きっと、いつかは、こうなっていたでしょう。望外に、幸せな幕切れですわ」
「……うむ」
そこでマキリはミツバを見た。
「小娘。何か歌ってくれぬか」
「えっ?」
「此奴は夢に命を捧げた女よ。最期もまた夢に還るのが似合いと、儂は思う」
「……わかり、ました」
ミツバは息を吸うと、涙で枯れた喉を辛うじて開いた。
〈ーー遠く夜空の果ての果て〉
歌うのは、『星の在処』。
今や歌姫ミツバの代表作であるそれは、本当は、コチョウが幼いミツバに歌った歌なのだった。
コチョウが夢見るように目を閉じた。
〈ーー旅人よ道に迷う時は〉
〈ーー星の在処を、探すがいい〉
〈ーー昔、私と見上げた星を〉
〈ーー雲間に灯る、北天の星が〉
〈ーー私の代わりに、貴方を守るから〉
〈ーー今は故郷を、振り向かなくていい〉
〈ーーいつも、今でも、貴方を想うから〉
歌の終わりに休符を置くような静かさで、刃が差し挟まれた。
厚い雲の切れ間から、珍しく、誰かを導くように星が覗く、そんな夜のことだった。」(2016-07-29 23:28)
「イラストは、瀕死のコチョウを抱き締めて号泣するミツバ。
そろそろ終わりが近づいて来ました。
次は何のカテゴリを投稿しようか……割と投稿者さんの間で流行ってた恋愛ゲームっぽいノリのカテゴリを作ろうかな?
※
地に伏したコチョウに近づく。
ミツバの頬は知らぬ間に濡れていた。
「コチョウ姐……」
「どきな、シャオミィ。まだ終わってない」
アリサがミツバを制して前に出る。
コチョウは喘鳴を漏らしながら芒と虚空を見つめていた。
「姐々……言い残すことはあるかい?」
「シャオミィ……? 私の姫様は、どこ……?」
もう目が見えていないのか、弱々しく呟くコチョウに、ミツバは駆け寄った。
「コチョウ姐っ」
「あぁ……姫様、そこにいたのね……。真っ暗で、何も見えやしないわ……」
縋るように伸ばされた震える手を握る。どれだけ異形に変化しても、その細く柔らかな指先はコチョウのものだった。
「こうしていると、昔のことを、思い出す、わ……。姫様、ったら、暗くて怖いからと、一晩中私の、手を握って。私が、いつも
、歌を歌って……」
「うん。うん……っ」
泣きじゃくりながら、頷きを返す。
「まるでつい昨日のよう……。戦争なんて、夢の中のことみたい……けほっ」
微笑む唇の端から血が溢れる。蟲喰い特有の、蒼い血が。
「姫様……シャオミィ。ごめん、なさいね。弱い、お姉ちゃんで、本当に、ごめんなさ、い」
「良いよっ、そんなこと、良いんだよコチョウ姐っ! ミツバこそ、気付いてあげられなくて、ごめんね……っ」
「……アリサ」
「っ!」
俯いていたアリサは呼びかけられて、はっと顔を上げた。
「何だい、姐々」
「貴女にも、辛いこと、させたわ……」
「アタシの仕事さ。別に……、いや、何てこと無いわけじゃ、ないけど」
「お願い……止めを」
コチョウの言葉に、2人は息を呑む。
「こんな風に、永らえては、いけない命なのよ……。お願い……」
「っ……あ、あぁ。わかったよ」
剣を構える。だが、切っ先は震えて思うように定まらない。
「あ、あれ? おかしいね。ちゃんとやらなくちゃ、ならないのに。アタシの、仕事なのに……」
ミツバが見上げると、アリサの顔はくしゃくしゃに崩れていた。
「うぅ、チクショウ、チクショウ。何でなんだよ、何でなんだ……っ」
それは何に対して向けられた慟哭だったのか。
アリサが震える剣をどうにか振りかぶり、叫びを上げ振り下ろす。
しかしその手は、骨ばった男の指先で止められた。
「し、師匠!?」
「儂にやらせて貰えんか」
いつの間に到着したのか、そこにいたのはマキリだった。アリサから剣をもぎ取り、ミツバに抱えられたコチョウの許に膝をつく。
「すまぬ、遅れた」
「もう、来ないのかと、思いました」
弱々しく微笑むコチョウ。
「弟子にばかり仕事をさせるのは、些か不精に過ぎると思うてな。……それに、愛する者を看取ることが出来るのは、贅沢なことよ。儂も、偶にはそんな贅沢がしたいのだ」
「ふふ……相変わらず、ですね。私、そんな貴女のこと、実は、嫌いだったんですよ……」
「左様か」
「はい……うふふ。凄く、嫌いだったんです。こんな私を、大事にしてくれるから。汚い私に、優しくしてくれるから。だから……嫌いです」
マキリが指先を動かして、コチョウの顔にかかった前髪を払った。その仕草は、やはり変わらず愛おしげだ。
「不器用な性分でな。お主のことも、もっと別の道があったように思う」
「構いません……。きっと、いつかは、こうなっていたでしょう。望外に、幸せな幕切れですわ」
「……うむ」
そこでマキリはミツバを見た。
「小娘。何か歌ってくれぬか」
「えっ?」
「此奴は夢に命を捧げた女よ。最期もまた夢に還るのが似合いと、儂は思う」
「……わかり、ました」
ミツバは息を吸うと、涙で枯れた喉を辛うじて開いた。
〈ーー遠く夜空の果ての果て〉
歌うのは、『星の在処』。
今や歌姫ミツバの代表作であるそれは、本当は、コチョウが幼いミツバに歌った歌なのだった。
コチョウが夢見るように目を閉じた。
〈ーー旅人よ道に迷う時は〉
〈ーー星の在処を、探すがいい〉
〈ーー昔、私と見上げた星を〉
〈ーー雲間に灯る、北天の星が〉
〈ーー私の代わりに、貴方を守るから〉
〈ーー今は故郷を、振り向かなくていい〉
〈ーーいつも、今でも、貴方を想うから〉
歌の終わりに休符を置くような静かさで、刃が差し挟まれた。
厚い雲の切れ間から、珍しく、誰かを導くように星が覗く、そんな夜のことだった。」(2016-07-29 23:28)
名無しのゴーレム
「イイハナシダッタナー(現実逃避)……もうすぐ終わるということは、やはりこの闇を拭い去ることは出来ないということなのか……
融合・S・Xの次は儀式とは……OCGでその4種を揃えているのなんてオッドアイズくらいのものですよね。あっちも全部盛りは難しそうではありますが……
名前指定なので準備で2枚サーチ可能。しかし、女王とは一体……?」(2016-07-30 21:41)
「イイハナシダッタナー(現実逃避)……もうすぐ終わるということは、やはりこの闇を拭い去ることは出来ないということなのか……
融合・S・Xの次は儀式とは……OCGでその4種を揃えているのなんてオッドアイズくらいのものですよね。あっちも全部盛りは難しそうではありますが……
名前指定なので準備で2枚サーチ可能。しかし、女王とは一体……?」(2016-07-30 21:41)
黒壱(クロイツ)
「名無しのゴーレムさん>
星9の夜会モンスターはどれもかなりタフな性能なのですが、そもそも全部出す前にデュエルが終わるって言うね……。
除去の逃亡者、攻撃の歌姫、防御の女王みたいな感じです。」(2016-07-30 22:09)
「名無しのゴーレムさん>
星9の夜会モンスターはどれもかなりタフな性能なのですが、そもそも全部出す前にデュエルが終わるって言うね……。
除去の逃亡者、攻撃の歌姫、防御の女王みたいな感じです。」(2016-07-30 22:09)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 07:59 セルレギオン〔N… マルネコ「「セルレギオン」融合モンスター1体目、サクラ…
- 02/04 07:40 黄翠の奏者 アンチ… ヒビキング「墓地肥やし要員です。指揮者として次の行動の…
- 02/04 07:32 超封印師メイセイ ギャラクシーおじさん「封印師メイセイとか懐かしいが、メ…
- 02/04 07:30 千変の狐姫 チュウ「オリジナルテーマ「千変万化」です。と言っても今…
- 02/04 04:57 4期生-WataAme P… けやぐ「 何てウゼェんだこの羊はww 取り敢えずニビルで…
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。