HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 瀑布の巫女 ルアカナ

瀑布の巫女 ルアカナ

えまれーどさん の作成したオリジナルカードです。


瀑布の巫女 ルアカナ
種類・種族 カテゴリー名
【サイキック族/効果】 カタラクト
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 1500 1900
このカードは墓地から特殊召喚できない。①:自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法扱いの「カタラクト」モンスターカードが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚に成功した時に発動できる。「瀑布の巫女 ルアカナ」以外の自分フィールドの「カタラクト」カード1枚を手札に戻し、デッキから「カタラクト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。③:このカードがカードの効果でフィールドから手札に戻った場合、そのターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
作者 作成日時
えまれーどさん 2016/02/24 7:14



えまれーど
「瀑布新規、リクルートの巫女。
リクルート先のレベル制限を撤廃、一線級のカードとなった。
上手くすれば3体素材の6エクシをホイホイ出せるかもしれない。」(2016-02-24 07:14)

妄想野郎
「制限・デメリット一切なしのリクルート効果が弱いはずがないです。リクルートするモンスターによって幅広い戦術が取れる事もあり、場に残っていてもカタラクトXモンスターの効果で手札に戻し特殊召喚しなければ、再度発動する事もできます。
そして何より、サルベージに対応している攻撃力がリクルーターとして最大の魅力でしょう。
すごい今更ですが、共通効果である特殊召喚効果は相手ターンでも発動できますか? 原案では大丈夫な効果でしたが、一応確認しておきたくて。」(2016-02-24 19:01)

えま
「妄想野郎さん
ありがとうございます!
共通効果の変更で手札に温存できるようになったのがこれを狙ったのなら、予想以上の効果をあげたぞ!ディオッ!
奈落にもかかるがグリズリーやサルベージにも対応する。絶妙ですね。
特殊召喚は相手ターンでも発動できる想定です!したがって誘発即時効果扱いとなります。」(2016-02-24 23:29)

妄想野郎
「>>誘発即時効果
なるほど、でしたら誤解を招かない為にも③には「この効果は相手ターンでも発動できる。」と書いた方が良いかもしれませんね。
上げ直しめんどいんでコメントで軽く注釈で良いと思います。余計なお世話だと思いますごめんなさい。」(2016-02-24 23:56)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー