HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アルカナフォースⅩⅩ-JUDGEMENT

アルカナフォースⅩⅩ-JUDGEMENT

カオスハンターハンターさん の作成したオリジナルカードです。


アルカナフォースⅩⅩ-JUDGEMENT
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/ペンデュラム/効果】 お手軽世紀末
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 3000 3000
0 11
①:自分は「アルカナフォース」モンスターをデッキからP召喚することもできる。②:自分メインフェイズに1度、発動できる。このターンのエンドフェイズに、この効果の発動後に召喚・反転召喚・特殊召喚された「アルカナフォース」モンスターの数まで、デッキからこのカード名以外のコイントスを行うカードを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ「アルカナフォース」モンスター1体をデッキ・墓地から召喚条件を無視して特殊召喚できる。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「アルカナフォース」モンスターがコイントスによって裏の効果を適用する際に、手札・デッキのこのカードをEXデッキに表側表示で加えて発動できる。そのモンスターの裏の効果を適用する代わりに、表の効果を適用する。その後、手札・デッキ・墓地から「死神の巡遊」1枚を選んで魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動する。コイントスを1回行い、その裏表によってこのカードは以下の効果を得る。●表:「アルカナフォース」モンスター以外のモンスターの効果の発動を無効にし破壊する。●裏:「アルカナフォース」モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「死神の巡遊」の効果でモンスターを召喚・反転召喚する事ができないプレイヤーはその間、モンスターの特殊召喚をする事もできない。
作者 作成日時
カオスハンターハンターさん 2024/08/22 8:10



カオスハンターハンター
「お手軽世紀末七枚目はアルカナフォースです。
今まで作った7枚の中で最も世紀末感が出ているカードだと思います。

Pスケールの0と11は0から21まである大アルカナの数字を参考に、正位置逆位置で意味が変わる大アルカナのように置く場所でスケールが変わるというデザインにしてみました。

たまたまですが、アルカナフォースは特殊召喚モンスター含めレベル1〜10の間に収まっているのでアルカナフォースデッキでの実用性としてもかなり高い数値となっています。

P効果は①から世紀末をテイスト。元々アモルファージの方で先駆者様はいらっしゃいますのでオリジナリティには欠けると思いますが、これほどまでに1文の理解を躊躇ってしまうようなP効果は無いでしょう。
②の効果はしんぱん繋がりです。デッキからP召喚したザ・ワールドと生贄2体で相手ターンをスキップしてしまえば即座にサーチしたカードを使えるので無駄が本当にないです。

①のモンスター効果はアルカナフォースモンスター召喚時のコイントスの結果が裏だった時に、表だったことにする、という結果を後からねじまげる効果です。手札・デッキのこのカードを表側表示でEXデッキに加えるのがコストなので効果を無効にされてもEXデッキに表側で加わりますし、無効破壊された場合でも墓地へは行くのでディスアドはほとんどありません。しかし死神の巡遊を置くのは強制なので手札・デッキ・墓地になければ発動ができないというのは手痛いですね。

②のモンスター効果はおなじみ召喚時の正位置・逆位置の効果です。チェーンブロックを作らないモンスター効果の発動を無効にして破壊する効果を、アルカナフォースモンスターのみに適用するかそれ以外に適用するかが決まります。逆位置を引いてしまうとアルカナフォースモンスターを召喚してもすぐに召喚時効果に反応して破壊されてしまうようになるので最悪です。

③もおまけ効果です。死神の巡遊の対象を特殊召喚にも増やす効果、と言えば伝わりやすいと思います。

なぜ審判が死神と癒着してるのかは私にも分かりません。
モンスター効果封印とと召喚封印を運を駆使して相手に押し付けたり、ターンをスキップして殴り飛ばしたりと明確な目標ができたのではないかと思います。スケールの設置やら光の結界やらと欲しいカードが以外に多いので良くも悪くも運任せです。」(2024-08-22 08:10)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー