HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > サーカス*不可視の煌めき

サーカス*不可視の煌めき

荒船さん の作成したオリジナルカードです。


サーカス*不可視の煌めき
種類・種族 カテゴリー名
- ジェラレ=サン
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「凍てつく太陽」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの通常モンスターが下に重ねられたモンスターが戦闘で破壊される場合、下に重ねられた通常モンスターを2体まで特殊召喚する事ができる。③:このカードがカード名の異なる「サーカス」フィールド魔法の下に重ねられた場合、以下の効果を与える。●:通常モンスターを下に重ねる効果を持つ闇属性モンスターの効果でデッキをめくる場合、めくる枚数+2枚にする。
作者 作成日時
荒船さん 2024/07/27 18:59



荒船
「いかれた太陽はいつの間にか現れる。
そこに招かれた者には歪んだこの煌めきは見つけられず、「凍てつく太陽」のアバター達には彼の客人を歓迎する意思が伝わっているようだ。

「サーカス」フィールド魔法1枚目は、無難なサーチと特殊召喚サポートになります。
下に重ねる追加効果でたくさんめくってお目当てを引き当てましょう。」(2024-07-27 18:59)

デスペラード吹雪
「凍てつく太陽モンスターということは前回登場した以外にも新たな凍てつく太陽モンスターが見れるということですね!
このフィールド魔法に描かれてるのが新しい太陽モンスターとなるのでしょうかね。
一見紫っぽい触手のようなものがうねうねっとしてて邪悪な感じの見た目に見えるため、太陽の煌めきに加えて邪悪さもプラスされてるので、それが歪んだ煌めきという形で表現されてるのでしょうか。
見た目がすごい好みですし、この触手なので、ゲームで例えるなら裏ボス的なイメージがあって印象に残って凄い好きです…!
よく見れば口が描かれていて、それがまたいい感じに不気味に見えてグッドです!
①のサーチもテーマ内カードとして優秀な初動札。
②③もサーカスらしいトリッキーな効果で好きです…!」(2024-07-28 02:20)

荒船
「デスペラード吹雪さん、いつもコメントありがとうございます。
「サーカス」フィールド魔法はサーカス団が残虐な芸をする場である、テントより下にあるテーマ名でもある「凍てつく太陽」と呼ばれる天体を模した何か恐ろしい化け物とイメージしてくれたら嬉しいですね。
これはテントを模した身体で自らを包み込んで、捜索の目を逃れるステルス形態になります。
後々色々あるため、何かの姿はコロコロ変わっていきますのでそちらも見てほしいですね。
一応、「凍てつく太陽」モンスターで下に重ねていくギミックを加速させたいので、効果はそちら寄りにしています。
(2024-07-28 12:46)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー