HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 竜霊術師ミリィ

竜霊術師ミリィ

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


竜霊術師ミリィ
種類・種族 カテゴリー名
【幻竜族/効果】 竜霊術師(ドラグリット・マギア)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1800 1000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ドラグリット・マギア」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたこのカードがフィールドに存在する限り、自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグリット・マギア」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットするか永続罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。③:お互いのメインフェイズに、EXデッキから「紅焔の神竜ヴァーミリオン・サラマンダー」1体を相手に見せて発動できる。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
作者 作成日時
チュウさん 2024/06/12 8:46



チュウ
「竜霊術師(ドラグリット・マギア)4枚目。
「紅焔の竜人ミリィ」が変身した姿。
紅焔テーマでは永続カードを置く効果が多くありましたので、このカードもサーチしたカードを直接置けるようにました。

【ちょっとしたストーリー兼設定】
「足がスースーする……」ミリィが変身して放った第一声がこれだった。
リンと同じく魔法少女になるのに反対派だったミリィ。彼女も普段は丈の長いスカートしか履いていないので今の衣装はかなり恥ずかしいと感じている。
竜人の中では一番幼く見える事もあり、他の竜人達からは似合っていると賞賛されるが腑に落ちないでいた。
「私は日がな一日、ブランコに座ってポッポルさんとモチモチさんを眺められたらそれでいいのに……こんな服を着る羽目になった神竜王、ゆるさない……」と決意を抱くのであった。」(2024-06-12 08:46)

ヒラーズ
「それは草なんよ、ミリィさん……
何だろう、シリアスな戦いなのにギャグ要素が混じってる……!」(2024-06-12 13:59)

チュウ
「ちょっとだけギャグを挿みました。登場カードもそこそこの量なので余分な設定なんかを挿む余裕があったのでつい。」(2024-06-12 15:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー