HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 竜霊幾導陣

竜霊幾導陣

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


竜霊幾導陣
種類・種族 カテゴリー名
- 竜霊術師(ドラグリット・マギア)
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:「竜霊幾導陣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「ドラグリット・マギア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは属性の異なる「ドラグリット・マギア」モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン自分は、「竜霊幾導陣」のこの効果で同じ属性のモンスターを対象にできない。
作者 作成日時
チュウさん 2024/06/11 7:40



チュウ
「竜霊術師(ドラグリット・マギア)2枚目。
サイバネット・コーデックを参考に作りました。属性の数まで1ターンにサーチ可能です。

【ちょっとしたストーリー兼設定】
イザヨイに「エスペルマギカ」としての力を渡した竜人達は、次の準備に取り掛かった。
この世界では自分達も思うように力を発揮できない。そのため新しい力を準備する必要があった。
竜人達はこれまでに出会った力を終結させようと試みた。
我々を助けてくれたフューラー達の力「セインリット」、自分達の元々の力である「神竜」、ここまで導いてくれた「星鉄」、この世界で戦っている少女たちの力「エスペルマギカ」これらを解析し編み出した新しい術式。竜人達は魔法陣の中に入り変身したのだった。」(2024-06-11 07:40)

ヒラーズ
「ふむ、癖はあるもののサーチ効果はおいしい。星鉄の力が含まれてくれるのすごい嬉しいです。
そして新しく完成した術、竜霊術ということか……竜人すげぇ」(2024-06-11 07:55)

チュウ
「ヒラーズさんコメントありがとうございます。
何百年と生きていますから魔術とかには詳しいという設定です。
このカード1枚では機能しないので、2枚初動のカードとなります。まぁサーチする手段は多いので1~2枚の採用で問題ないですけどね。」(2024-06-11 18:03)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー