HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔導星鉄 機関士ヴェレノア

魔導星鉄 機関士ヴェレノア

ヒラーズさん の作成したオリジナルカードです。


魔導星鉄 機関士ヴェレノア
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/効果】 魔導星鉄(ウィザイド・アイアンスター)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1600 1400
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは効果では破壊されない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「ウィザイド・アイアンスター」、「アイアンスタード」、「エスペルマギカ」、「ドラグリット・マギア」のいずれかのモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。③:このカードがL素材として墓地に送られた時、墓地のこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキの上からカードを5枚めくり、その内の2枚を手札に加え、残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
作者 作成日時
ヒラーズさん 2024/06/10 19:26



ヒラーズ
「魔導星鉄2枚目
リクルートと手札補充、デッキトップ操作を加えています。
【個人的な追加設定】
実はイザヨイの母親は技術大尉として語られているのが多いが、実はちゃんと名があり、本名は「イザナミ」。年齢34歳であり、若いながら大尉まで上り詰めた実力者でもある。

【設定とストーリー】
エスペルマギカの一人と出会い、登り終えた先にあったのは、全体が機械に覆われた鋼鉄の星だった。
しかし不思議な事に鉄ならではの臭いが一切しない。星に入ると、見間違えるほど自然豊かな環境へと変化したのだった。状況を整理すべく、軽く経緯を説明した。
どうやらラブリーも同じく、リィンが謎の力でいなくなったらしい。そして光の階段もたまたま見つけたらしい。
利害は一致し共に行動する事になった。
少なくても私やラブリー以外にも魔法少女であるムラクモがついてきてくれている。しかし、異世界の魔法少女がついてきてくれるほど心強いものはない。

周囲を探索してると、何やら機械の残骸を弄る半機械化した人型の生命体を見つける。

「ん?珍しいね、有機物が現れるなんて」

それは人間に全く似た、片目が機械化した青年だった。」(2024-06-10 19:26)

チュウ
「別世界の魔法少女の共演が見れそうで嬉しいですね。
そして星鉄の名を関するモンスター、謎が多い人物ですがいったい何者だろうか。効果的には味方のように感じますねぇ。」(2024-06-10 19:52)

ヒラーズ
「チュウさんコメントありがとうございます。
それはまだ分かりません。ただ、敵ではないという事は確かです」(2024-06-10 20:30)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー