HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 宵星遺骸(ロギアルス)シエオルフェ

宵星遺骸(ロギアルス)シエオルフェ

ガンドラPさん の作成したオリジナルカードです。


宵星遺骸(ロギアルス)シエオルフェ
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/エクシーズ/効果】 第347回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
11 2800 2500
レベル11モンスター×2 「宵星遺骸シエオルフェ」は1ターンに1度、LモンスターをX素材に持つランク8以上のXモンスターまたはこのターン中に戦闘を行ったLモンスターの上に重ねてX召喚できる。 ①:X召喚に成功した場合に、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●EXデッキ・墓地からリンク2以下のLモンスター1体を選び、このカードのX素材にする。 ●このカードがX素材に持つLモンスターのLマーカーの合計未満で数値の異なるLマーカーを持つLモンスターを墓地から任意の数選び、このカードのX素材にする。 ②:自分・相手のメインフェイズに1度発動できる。このカードのX素材となっているLモンスターを任意の数だけ墓地へ送り、送ったLモンスターのLマーカーの合計分フィールドのカードを選んで墓地へ送る。
作者 作成日時
ガンドラPさん 2024/05/29 1:02



ガンドラP
「禁忌を犯した兄に課せられた贖いは
宵星の優しき光でもって永劫を照らすこと
彼にとっては瞬く間に過ぎゆく妹の旅路を想い
その光は今でも彼の地を守り、照らしている

ネーミングは、前半が「ロギア」+「ニンギルス(っていうかロンギルス)」+「ギアス(禁忌)」
漢字は「宵星」に「星遺物」要素をくっ付けてます
シエオルフェは「シーオルフェゴール」とほぼ語源同じ(ギリシャ語で「黄泉の世界」を「シェオル」と言うらしい。それ+オルフェウスって感じで)」(2024-05-29 01:02)

哀上
「名前的にも選んで墓地へ送るという効果的にもオルフェゴールで使えという熱い思いを感じられるカードですね。x召喚でexデッキのリンク2以下のリンクモンスターを挟めるためトライブリゲードリンクモンスターなどの墓地に送られたら効果が発動するカードを入れても面白いかもしれません。僕はアグリゲーターで大量のリンクマーカー持ちのリンクモンスターをx素材にした後このカードを乗せたいです。」(2024-05-29 09:34)

ガンドラP
「コメントありがとうございます。

やってることは、リンクを素材にするちょっと弱いアーゼウスって感じですね。
オルフェゴールで使うのが一番手っ取り早いのはその通りなのですが、普通にリンクを多用するデッキに汎用枠として入れてもイケると思ってます。
アーゼウスと違って全部を墓地へ送ったりしないからある程度の融通も効きますしね。

にしても鉄獣やアグリゲーターの存在は忘れていました。
確かに相性良さそうです(フレーバー的にはガラテアやイヴとかを素材にできるようにっていうつもりでした)。

ちなみに自身もランク8以上なので、(リンクの)X素材を残したまま次のターンまで生き残れば、自身を素材に2体目を出すことも可能ですし、その際にまた素材を補給する効果も使えます(これでちょっと「永劫」感を出したり出さなかったりしています)。」(2024-05-29 19:36)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー