HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 煌天弟アーポロン

煌天弟アーポロン

ファンデッカス4号さん の作成したオリジナルカードです。


煌天弟アーポロン
種類・種族 カテゴリー名
【サイキック族/エクシーズ/効果】 第347回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1900 1400
レベル4モンスター×2 「煌天弟アーポロン」は1ターンに1度、自分フィールドの通常召喚したモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。Xモンスター1体のX召喚を行う。③:X素材のこのカードが「ロギア」Xモンスターの効果を発動するために取り除かれた時に発動できる。その効果を無効にし、お互いは自身のフィールドのカードを全てデッキへ戻さなければならない。
作者 作成日時
ファンデッカス4号さん 2024/05/27 16:08



ファンデッカス4号
「アーゼウスを自分の意思で動かすことのできる超能力少年。姉の名前は多分アーテミス。
限界を越えて力を引き出す③は制限カードであるアーゼウスを使い回す手段にもなる。
カード名は「てんていごう→こうてんてい」と、太陽と弓の神故のヴェロスピュロス(火の矢)から。人選はもちろんゼウスの息子としてのアポロン。
戦いを始める(アーゼウス召喚)という意味で本当は鏑矢にしたかったけどそれが存在するのは日本だけだった……」(2024-05-27 16:08)

哀上
「バトルフェイズと通常召喚権を使う事でフィールドのカードを全てデッキに戻す強化版拮抗勝負を行えるカードですね。後攻で使えば自分フィールドの被害を最低限に抑えられるのでまくりとしても良いと思います。ラビュリンスなどの長期的に戦うテーマと相性が良さそうです。」(2024-05-27 21:58)

ファンデッカス4号
「>哀上さん
シンプルに「巨大ロボ出したらそのまま殴りたいでしょ」という欲望を叶えるための②でもあります。バトルフェイズ中にアーゼウス側の墓地送り使ってそのまま殴れば3000ダメージ、というのが理想の流れですね」(2024-05-28 00:00)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー