HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 元珀使徒-ルクムドリチ

元珀使徒-ルクムドリチ

レフレッシさん の作成したオリジナルカードです。


元珀使徒-ルクムドリチ
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/シンクロ/効果】 幻白・元珀
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 2600 2500
光属性チューナー+チューナー以外の「元珀」モンスター1体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できず、このカードの効果の発動後、ターン終了時まで自分は天使族モンスターを特殊召喚できない。 ①:自分・相手スタンバイフェイズに発動できる。墓地のSモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に、手札を1枚捨てて発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。③:相手ターンにこのカードがS召喚に成功した場合、自分フィールド・墓地の「元珀」モンスター1枚を除外して発動できる。次のターン終了時まで、お互いにそのモンスターと同じ種族の効果を発動できず、同じ種族のモンスターを特殊召喚できない。
作者 作成日時
レフレッシさん 2024/05/23 0:31



レフレッシ
「レベル9Sモンスター。サイジネディンから簡単に出すことが出来、基本的には自分ターンにトーニクラウスを素材にS召喚→相手スタンバイにトーニクラウス蘇生で相手メインフェイズにサイジネディンの効果でこのカードを素材に展開→蘇生するか、相手ターンにこのカードをサイジネディンもしくは苗塚の効果でS召喚し妨害するかの2択になります。サイジネディンの効果で特殊召喚・効果を無効にしたい種族と同じ種族のレベル1チューナーを特殊召喚し、苗塚があるならあちらの強制効果で墓地からS素材として蘇生されてからフィールドのそのカードを除外し妨害する。といった流れになります。相手のデッキがわかっていないと対策が練りづらい反面、上手く行けば相手のデッキを機能不全に押しやることも可能です。
レベル10・11・12のSモンスターは素材が光属性チューナー+チューナー以外の「元珀」Sモンスター1体以上と固定されているため、中継点として①も②も最上級Sモンスターを出すのに適した効果となっています。」(2024-05-23 00:31)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー