HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 紅焔の巨人フレイムスルト・アイン

紅焔の巨人フレイムスルト・アイン

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


紅焔の巨人フレイムスルト・アイン
種類・種族 カテゴリー名
【炎族/ペンデュラム/効果】 紅焔
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2500 1000
9 9
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:PゾーンのこのカードをEXデッキに表側で加えて発動できる。EXデッキ(表側)から「紅焔の華スカーレット・ローズ」1体を手札に加える。
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時、このカードの攻撃力は倍になる。③:このカードがEXデッキに表側で存在する場合、500LP払って発動できる。「紅焔の華トークン」(植物族・炎・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果の発動後、自分はEXデッキから炎属性Sモンスター及び炎属性Lモンスターしか特殊召喚できない。
作者 作成日時
チュウさん 2024/05/09 18:22



チュウ
「「紅焔」10枚目。
スカーレット・ローズを再利用するP効果で展開を伸ばせて③の効果でトークン生成してさらなる展開の準備をします。P召喚できれば戦闘でもかなり役立ちます。

【ちょっとしたストーリー兼設定】
「紅焔の竜人ミリィ」と話していると大きな足音が聞こえてきた。音の方向を見ると巨人がいた。その皮膚は岩石のようになっており、体のあちこちが燃えている。そして身長はおおよそ5メートルほどあり、この広場が少々狭く感じるほどだった。遊具を片付けいるのか、軽々と遊具を持ち上げている。」(2024-05-09 18:22)

ヒラーズ
「何だろう、ラヴァル系統のカードを思い出した。此奴をP召喚してシンクロもできるし、壁にも出来る。序盤の時間稼ぎはこのモンスターに頼る事になりそう。」(2024-05-09 18:43)

チュウ
「ヒラーズさんコメントありがとうございます。
耐性があるので時間稼ぎしつつ、殴りに行く準備をして巻き返します。
ラヴァルも炎の体ですからイメージは似てるかも。」(2024-05-10 07:35)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー