HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 古生海スティロヌルス

古生海スティロヌルス

ヒラーズさん の作成したオリジナルカードです。


古生海スティロヌルス
種類・種族 カテゴリー名
【水族/効果】 古生海(アークマリンズ)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 2000 2000
このカードの②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手の魔法・罠・モンスター効果を受けない。②:このカードが特殊召喚された時に発動できる。相手の手札を1枚選択し、そのカードを除外する。③:このカードがフィールドから離れる、または破壊された時に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル5以下の「アークマリンズ」モンスターを2体まで選択し、そのモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は水族・水属性モンスターしか特殊召喚できない。
作者 作成日時
ヒラーズさん 2024/04/02 7:45



ヒラーズ
「8枚目。オルドビス紀に突入。
その最初はオルドビス紀の海で繁栄した生物「スティロヌルス」。
オルドビス紀から石炭紀までしぶとく生き延びたとされている。クモ類やサソリ類に近縁なウミサソリ類の仲間らしい。大きさは150㎝(要は1.5m)の大きいサソリだったとか。

効果は相手の手札1枚を真っ二つにするため、除外効果が追加、やられても展開が待っており、素材として送られない限り、厄介なカードとなる。」(2024-04-02 07:45)

お野菜のデーモン
「新時代に突入し、展開効果もパワーアップした新世代(5億年前)の生物。
今までのモンスターたちと違い特にデメリットのない2体の古生海の展開、これは…来るぞ遊馬を期待してよろしいのでしょうか?」(2024-04-02 23:17)

ヒラーズ
「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございます。
勿論、期待しててもいいですゾ!」(2024-04-03 08:14)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー