HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > E・HERO ネクスト・ネオス

E・HERO ネクスト・ネオス

すっpさん の作成したオリジナルカードです。


E・HERO ネクスト・ネオス
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/効果】 第335回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2500 2000
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は手札・フィールドに存在する限り「E・HERO ネオス」として扱う。②:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、手札のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地に送り、「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。す③: 自分フィールドの「E・HERO」融合モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、対象のモンスターをEXデッキに戻す。その後、EXデッキに戻したモンスターの融合素材に使用したモンスター1体を墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
すっpさん 2024/03/04 21:34



すっp
「素ネオス扱いなのは手札と場のみなので素ネオスお得意のデッキ融合では使いづらい。先輩のメンツは潰さないタイプ。
効果はコンタクト融合を意識」(2024-03-04 21:34)

哀上
「すっpさん。お疲れ様です。ミラクルフュージョンやネオスフュージョンではネオスとして使えないため、強化しながらもコメントの通り面子を潰さないようにしていていいですね。3の効果を使う事で通常のコンタクト融合体からトリプルコンタクトに繋げるという意思を感じられて素晴らしいです。」(2024-03-04 22:12)

すっp
「哀上さん、コメントありがとうございます。
コンタクト融合のシステム自体は凄く好きなんでいつか救済して欲しいです。」(2024-03-04 23:50)

ガンドラP
「お疲れ様です。

ちょっと細かいところの確認ですみませんが、
このカードの②の効果って、「ネオス」を素材とした「融合召喚」する効果になってますが、このテキストだといわゆるコンタクト融合体は出せないんじゃないかと思われます(コンタクト融合体は通常の融合召喚では出すことができない。「ネオス・フュージョン」でコンタクト融合体を出せるのは「召喚条件を無視した特殊召喚」だから)が、これは意図的にコンタクト融合を直接出せないようにされているのでしょうか?

意図的なものであれば申し訳ありませんでしたが、万が一この効果で直接コンタクト融合も出せるように考えておられるなら、②のテキストの末尾を
「融合召喚する」
ではなくて
「召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する(ネオスフュージョンやミラクルコンタクト等と同じテキスト)」
にされた方が良いかと思われます。」(2024-03-07 06:47)

すっp
「ガンドラPさん、コメントありがとうございます。
ご指摘の通りですね。知識不足でお恥ずかしい限りです、、、
テキストを修正しました。多分これで大丈夫だと思われます。」(2024-03-07 20:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー