HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > リトマスの死の赫蒼剣士

リトマスの死の赫蒼剣士

めいだがさん の作成したオリジナルカードです。


リトマスの死の赫蒼剣士
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/儀式/ペンデュラム/効果】 第333回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 0 0
0 4
①:このカードが左側のPゾーンに存在する場合、お互いのエンドフェイズに発動できる。フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 ②:このカードが右側のPゾーンに存在する場合、お互いのエンドフェイズに発動する。相手はフィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
「リトマスの死儀式」により降臨。 ①:儀式召喚したこのカードが破壊された時に発動する。自分の左側のPゾーンのカードを破壊し、このカードを左側のPゾーンに置く。 ②:儀式召喚していないこのカードが破壊された時に発動する。自分の右側のPゾーンのカードを破壊し、このカードを右側のPゾーンに置く。
作者 作成日時
めいだがさん 2024/02/19 13:02



めいだが
「《リトマスの死の剣士》モチーフです。

ちゃんと儀式召喚させたこのカードが破壊された場合は、P召喚制約なしのスケール0、毎ターンバック除去を兼ね備えた超優秀カードになります。
ただし、儀式召喚していないこのカードがうっかり破壊されてしまうと、なんとも中途半端なスケール4、毎ターン相手が選べる強制効果のバック除去を内蔵したじゃじゃ馬へと変貌してしまいます。」(2024-02-19 13:02)

ガンドラP
「お疲れ様です。

リトマス紙の色とペンデュラムの色が似ているところから着想を得られたのでしょうか?
モンスター効果では「儀式召喚されてるか」を検査でき、その結果がスケールに現れるという寸法なのでしょう。

ちなみにネーミングとどちらに転んでもバックを割るという物騒な効果から、なんとなく都市伝説の「赤マントと青マント」の話(学校のトイレにいると赤いマントか青いマントを選ぶよう言われ、赤を選ぶと真っ赤な血まみれになって死に、青を選ぶと血を抜かれて真っ青になって死ぬ、というもの)を思い出しましたが、もしかしてそれもモチーフだったり……?」(2024-02-20 12:23)

めいだが
「コメントありがとうございます!
最初は「リトマス紙の色とペンデュラムが似てるな…」から作り始めました。二極化した効果もそれっぽい要素のあらわれです。
赤マントと青マントの話は初めて聞きました…!どっちにしろバックを割られるというのも結末が一緒っぽい感じがあって似てますね…!」(2024-02-20 18:54)

カディーン
「左右の違いはありそうでなかった要素ですね。右P効果も強制効果のおかげで一概にデメリットと呼べない状態になっているのが見事です。」(2024-02-23 01:36)

めいだが
「コメントありがとうございます!
左だともちろん最強なんですけど、右に行っちゃったからといって一巻の終わり…とまではならないようになってます。ちょっとしたこだわりポイント。」(2024-02-23 02:05)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー