HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ボヘミアン・ラプソディー

ボヘミアン・ラプソディー

アボカドに眠るパワーさん の作成したオリジナルカードです。


ボヘミアン・ラプソディー
種類・種族 カテゴリー名
- 第332回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:お互いのプレイヤーは、自分フィールドの通常モンスターのテキストを可能な限り都合よく解釈し、そのモンスターを効果モンスターとして扱うことができる。攻撃力と守備力も勝手に決めて良い。
作者 作成日時
アボカドに眠るパワーさん 2024/02/13 20:36



アボカドに眠るパワー
「例:ララ・ライウーン「電気を帯びた雲形のモンスター。
何でも溶かす危険な雨を降らせる。」

(解釈の一例)電気を帯びている→サンダー・ボルト→全体除去
酸性雨はモンスターを除外しそうだし、効果も無効になりそう
雨を避けるとかできないからララ・ライウーンの効果は無効化されない

(解釈した結果)ララ・ライウーン「①:自分・相手ターンに発動できる。相手フィールドのモンスターをすべて除外する。この効果で除外したカードの効果は無効化される。この効果の発動と効果は無効化されない。」」(2024-02-13 20:36)

カディーン
「砦を守る翼竜「ついにワイにそんな効果が!」」(2024-02-13 21:03)

満足町民
「遂にペガサス編の再現が可能に!時代が追い付いた!
第1期産特有のフレーバーが無駄に強い弱小バニラたちが猛威を振るいますね。」(2024-02-13 21:10)

内視鏡
「効果はまだ分かるけど攻撃力・守備力は書いとるやないかい!」(2024-02-13 22:22)

Niwatori20
「※《砦を守る翼竜》に回避しそうなテキストはありません(強いて言うなら『急降下~』のあたりか)

冗談はさておき、トークスキル(というより言いくるめ力)が必須になるカードですね。
通常モンスターはサポートも多いので専用デッキも組めそうです。」(2024-02-13 22:26)

匙川
「ご参加ありがとうございます。
フレーバーにやたらと強そうな事が書いてあってもステータスが弱いカードはたくさんいるので、攻守も決められるのはそういう事なんでしょうか。
下手をしたら、出すだけで特殊勝利するような解釈まで出てきてしまうかもしれないのが恐ろしいですね……。」(2024-02-14 02:02)

惑星調査隊
「おお。これはとても面白いジョークカードだと思いましたね。
永続魔法ということで何ターンもかけて互いに自分の世界の応酬を楽しむカードだと思うので、やり過ぎない使い手のユーモアが試されますね。」(2024-02-14 03:57)

アボカドに眠るパワー
「皆様コメントありがとうございます!やたら威勢が良い割に全然強くないバニラモンスターたちが好きなので、このカードを作りました。結構やんちゃできるカードですが、惑星調査隊さんのおっしゃるように、ほどほどにしておくのが吉かと思われます。」(2024-02-14 22:09)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー