HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死神勝負師=ロシアン

死神勝負師=ロシアン

ガンドラPさん の作成したオリジナルカードです。


死神勝負師=ロシアン
種類・種族 カテゴリー名
【幻想魔族/効果】 第331回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2100 600
①:自分のレベル5以上の幻想魔族モンスターが攻撃する攻撃宣言後、ダメージステップ前に発動できる。そのモンスター1体をリリースして手札のこのカードをアドバンス召喚する。その後、この攻撃をこのカードが行なったものとして戦闘を続行する。②:このカードが召喚した時、またはサイコロを1回振った際に1が出た時に発動する。このカードにカウンターを6つになるように置く。③:サイコロを1回振る際、サイコロを振る前にこのカードに乗ったカウンターを1つ取り除く。このカードのカウンターが全てなくなった場合、そのサイコロの目を1として扱う。④:モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターのコントローラーはサイコロを1回振る。1が出た時、そのモンスターのコントローラーはそのモンスターを墓地へ送らなければならない。
作者 作成日時
ガンドラPさん 2024/02/05 20:42



ガンドラP
「ロシアンルーレットをイメージしました。あとついでにデュエマの「侵略」っぽい召喚条件に。

出た時に自分自身が攻撃している状況なので、1回は自分もロシアンルーレットしなければなりませんが、(出たら目があれば実質ノーリスクですが)相手に攻撃を躊躇させることができます。
カウンターが1個ずつ減って、6発目でカウンターゼロになるので、本当のロシアンルーレットよろしく6発目は絶対に弾が出る仕組みですね。」(2024-02-05 20:42)

ガンドラP
「いくつかエラッタしました。
・このカードにカウンターが1個も乗っていない状態でサイコロを振っても、賽の目は1固定にならない(サイコロを振る処理の直前→カウンターを取り除く→そのタイミングでカウンターがなければ賽の目固定、という流れなので。カウンターがなければ最初のカウンターを取り除く工程ができない)
・↑の事情により、おそらく不要になったと思われる特殊召喚禁止の縛りの排除(特殊召喚してもカウンターが乗らず、賽の目をいじることができないため)」(2024-02-06 10:50)

すっp
「すみません、遅くなりましたが参加ありがとうございます。
完全耐性すらも貫通しうる絶対のロシアンルーレット、、、ギャンブルデッキのエース感があって良いですねぇ。
ロシアンルーレットのリボルバーの弾数だったりしっかり6発目は出たりと細かく再現されていて素晴らしいです。
出たら目との相性もいいのでかなり有利に戦えそうです。」(2024-02-06 23:04)

ガンドラP
「すっpさん、コメントありがとうございます。進行役お疲れ様です。

ちなみにカウンターを取り除く処理は「サイコロを1回振る」アクション(複数個同時に振る場合はしませんが)に呼応するため、別にこのカードの効果でロシアンルーレットする必要はないんですね。
出たら目と別のサイコロ使う効果を併用し、カウンターが残り1になるように調整してから相手にターンを渡すことで、(このカードをどかされない限りは)1回は確実に相手に弾丸が当たるようにもできるワケですな。」(2024-02-07 00:11)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー