HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > Devil'z A グレア

Devil'z A グレア

めいだがさん の作成したオリジナルカードです。


Devil'z A グレア
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/リンク/効果】 Devil'z
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 500 -
「悪虐の傀儡」もしくは「Devil'z」モンスター2体 ①このカードは戦闘では破壊されない。 ②このカードが除外された時に発動できる。このカードを墓地に戻し、自分のデッキ・墓地から「Devil'z」罠カード1枚を手札に加える。 ③EXモンスターゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分のデッキから「Devil'z」カードを5枚まで墓地へ送り、その枚数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。その後、自分はこの効果で破壊したカードの枚数×5000LPを失う。
作者 作成日時
めいだがさん 2024/01/25 9:12



めいだが
「《悪虐の傀儡》やDevil'zモンスターでリンクできる、【Devil'z】のリンク体です。

①の効果では戦闘破壊耐性を持っていますが、Devil'z装備魔法によって攻撃力を上げないとサンドバッグにされるので注意。

②の効果では、除外されたタイミングで【Devil'z】罠カードをサーチします。名称ターン1はありませんが、時の任意効果なので、シラユキで複数枚を一気に除外しても効果を使えるのは1枚のみです。

③の効果では、大量墓地送り+《創世魔導王 エンディミオン》を彷彿とさせる大量破壊効果ですが、発動後に最大25000LPを失います。《悪虐の傀儡》のバーン効果を当てても相手がしぶとく生き残る場合は、Devil'z罠カードでLPをかき集めて、この効果を通しましょう。

運用としては、早めの段階でこのカードを墓地に送ってから、何回も除外して罠カードを集め、頃合いを見てリンク召喚→③効果を通してゲームエンドまで、といった感じになります。」(2024-01-25 09:12)

ランペル
「互いのライフをチップにギャンブルを行うみたいな感じでしょうか。まさしくDevil。
赤い方のクレアに゛がついたグレア。悪虐の傀儡と一体化したのか、それとも操りダンスでも繰り広げている形態なのか…。
青い方の登場も気になる所。

L2モンスターで、戦闘耐性を持つものの、触れられている様に低ステータスなので、装備魔法で補助したい所。メインとなるのは②③。除外されるとDevil'zのサーチorサルベージが行えると強力。能動的に使ってサーチしていきたいですね。
EXモンスターゾーンから墓地へと送り、デッキからテーマ肥やしを5枚まで行え、さらには相手カードの除去まで出来ると飛んでも効果。しかしその分の代償は高く、1枚の肥やしと破壊に付き5000のライフを失ってしまう…。その為、初期ライフでは使えても1肥やし1除去。

それでも強力な効果ではあるので、序盤の盤面形成から~送り付けた悪虐の傀儡の除去や、Callで相手に無理やりライフコールを迫って命の灯を燃え尽きさせることも出来そうですね。

非常にトリッキーなテーマで、動き方の予想がつきにくそう。相手も妨害の打ちどころが分からないかもですねぇ。」(2024-01-25 21:39)

めいだが
「コメントありがとうございます!
このカードのように、強力な効果と引き換えに大量のLPを失う効果や、強力なライフゲイン効果によってしぶとく戦っていきます。
カード間のシナジーもめちゃくちゃ強いですが、明確なサーチ手段がモンスター依存なので、初手で罠だけ引き込みすぎたな…ってなると動きづらくなる難しいテーマかなって思ってます。LPの増減に反応する【ヴァルモニカ】などとは相性がいいのかなと思ってます。
もしよければ、今後の【Devil'z】カードも追っかけてください( ・ㅂ・)و ̑̑」(2024-01-26 14:18)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー