HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ゼンマイスネーク

ゼンマイスネーク

超弩級スライムさん の作成したオリジナルカードです。


ゼンマイスネーク
種類・種族 カテゴリー名
【爬虫類族/効果】 ゼンマイ
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1400 800
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、または他の「ゼンマイ」モンスターが自分フィールドに特殊召喚された場合に発動する。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「ゼンマイ」モンスターを3体以上を含むモンスター5枚を選んでデッキに戻す。②:自分のメインフェイズに発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、手札からレベル3モンスター1体またはゼンマイモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
作者 作成日時
超弩級スライムさん 2023/11/27 22:58



超弩級スライム
「ゼンマイのカード評価をしていたら、新規オリカを思いつきました。
ゼンマイはデッキリソースの消費が極めて速いデッキなので、それを補う効果を付けました。2枚までならテーマカード以外も戻せるので展開途中に使用した別テーマのカードを戻すのもいいでしょう。
また②の効果によりうらら等の手札誘発もゼンマイティの召喚に利用できるし、マジシャンを展開すれば①の効果が誘発し、マジシャンのリクルート効果を誘発できます。」(2023-11-27 22:58)

アボカドに眠るパワー
「テーマ内にこういうリソースを回復するカードがあると有難いですよね。②の効果もレベル3なら何でもいいということで、自由度が高くて面白そうです。」(2023-11-28 18:27)

惑星調査隊
「爬虫類族ってこういう色んな種族が集まってる系のやつにだいたいいないので重要な役割を与えられて嬉しいですね。
ゼンマイモンスターは割と効果は汎用みたいなところが昔からありますし、テーマで一番強いマイティに寄せた強い新規は使い手に望まれている新規と言えますね。」(2023-11-28 18:51)

超弩級スライム
「アボカドに眠るパワーさん
コメントありがとうございます。基本は初動として使うことを想定していますが、チューナーを出してシンクロに繋げたり、テーマ外のモンスターを展開に組み込んでみても面白いかもしれません。」(2023-11-28 21:41)

超弩級スライム
「惑星調査隊さん
そんなにいなかったっけ?と思って調べてみたら《未界域のツチノコ》や《サブテラーマリス・リグリアード》くらいしかいないんですね。モチーフになる動物は結構いると思うんですけど、他の種族なっちゃうんでしょうか。」(2023-11-28 21:48)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー