HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 隠世の逆さ桜

隠世の逆さ桜

マルネコさん の作成したオリジナルカードです。


隠世の逆さ桜
種類・種族 カテゴリー名
- 第288回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。 ①:自分・相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 このカードは発動後、そのモンスターと同じ攻撃力・守備力の同名モンスターカード(悪魔族・闇・星1)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。 ②:墓地のこのカードを除外して、自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外し、そのモンスターとは種類(融合・S・X・リンク)が異なるモンスター1体をフィールドから選んで除外する。
作者 作成日時
マルネコさん 2023/04/03 19:35



マルネコ
「桜の木が無いなら、別の花を観ればいいじゃない!

常世の《カクリヨノチザクラ》が逆さ桜の様に現世の水面に映って、というシーンをイメージしました。

色々考えたのですが、お花見といえば桜、遊戯王の桜といえばこの子、というイメージがお題を見た時から離れなくて結局こんな形にしました。」(2023-04-03 19:35)

惑星調査隊
「水辺に咲き、水面に映る桜というのは盲点でした。
カード名もとても趣きがあって想像する光景も風情に満ちたキレイなカードですね。」(2023-04-03 20:02)

マルネコ
「惑星調査隊さん
ありがとうございます!

逆さ桜なんてテレビや写真でなければなかなか見ないですからねw
カード名も色々悩んだので、そう言っていただけると嬉しいです!」(2023-04-03 20:57)

ルーナエ
「風流なカードですね…。
ワイワイ賑やかに楽しむお花見もいいですが、静かな場所で幻想的な光景を楽しむのもいいですよね。
4色のEXモンスターの髑髏が描かれた《カクリヨノチザクラ》の効果とも関連性を持たせたステキなカードだと思いました!」(2023-04-04 04:18)

マルネコ
「ルーナエさん
ありがとうございます!

賑やかなのも楽しいですが、鏡花水月を楽しむのも素敵な日本の文化だと思っています!」(2023-04-04 08:33)

???13
「逆さ桜もいいなぁー普通に盲点だった、素敵なカードだ」(2023-04-04 10:52)

マルネコ
「???13さん
ありがとうございます!

皆さんの意表をつけているようで嬉しいです!」(2023-04-04 11:06)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー