HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヴァリエイト・ブレイズキャリバー

ヴァリエイト・ブレイズキャリバー

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


ヴァリエイト・ブレイズキャリバー
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/効果】 ヴァリエイト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1600 1600
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに発動できる。手札または自分の魔法&罠ゾーンの表側表示カードの中から、「ヴァリエイト・ブレイズキャリバー」以外の「ヴァリエイト」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚し、このカード及びこのカードが装備している「ヴァリエイト」カードを可能な限りそのモンスターに装備する。②:装備モンスターの攻撃力は800アップする。③:このカードが自分の魔法&罠ゾーンから特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
作者 作成日時
カンベイさん 2023/02/16 23:05



カンベイ
「今回から新たなカテゴリである「ヴァリエイト」の投稿に入ります。

バラエティ(variety)+8(eight)とシンプル。可変(variable)にもかかっています。

①手札か魔法罠ゾーンの同名以外のヴァリエイトを場に出しつつ、自身及び自身が装備しているヴァリエイトカードをSSしたモンスターに装備する、効果は共通の効果となります。

このカードは
②で装備モンスターの打点が800アップし、③で魔法罠ゾーンからSSされると相手のカード1枚を破壊できます。他ヴァリエイトの①効果で魔法罠ゾーンの方から出すことで発動できます。


『ヴァリエイトのリーダー的存在。仲間達との強い絆でどんな強敵にも果敢に挑む熱血漢。』」(2023-02-16 23:05)

けやぐ
「取り敢えずイゾルデ採用かな。
(2023-02-16 23:40)

カンベイ
「けやぐさん、コメントありがとうございます。

このカードは戦士族なので一応アクセスできますね。ただ、このカテゴリ自体は戦士族統一ではない形で投稿する予定でございます。」(2023-02-17 05:20)

グレイ
「テーマの全容が明らかになっていないのでなんとも言えませんが、おそらく魔法罠ゾーンとモンスターゾーンとを行き来するような感じのテーマなのでしょうね。
エクスパラディンとヴァリアンツのフィールド魔法を使うことで、相手モンスターを2体除去することができそうですね(机上)
攻守1600なのでブラックガーデンで蘇生しやすかったり、サンダーハンドに対応していたり、いなりやおおかみでデッキから引っ張ってくることもできますね。
もちろん戦士族炎属性なのでデュランダルでも引っ張れる。」(2023-02-17 08:32)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

ステータス面で優れた部分が多いのは間違いないですね。他のカテゴリカードがそれらに対応しているという訳ではありませんが、テーマのギミックにアクセスするための手段として押さえておくと何かで活きるかもしれませんね。」(2023-02-17 17:00)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー