HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヴァリアンツの老中-天方

ヴァリアンツの老中-天方

超弩級スライムさん の作成したオリジナルカードです。


ヴァリアンツの老中-天方
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/融合/ペンデュラム/効果】 ヴァリアンツ
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 2200 2200
10 10
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。●自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を選び、その位置をその隣のモンスターゾーンに移動する。
同じ属性の「ヴァリアンツ」モンスター×2 ①:このカード名のカードは自分モンスターゾーンに1体しか存在できない。②:このカードが同じモンスターゾーンに表側表示で存在する限り1度だけ、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果はターン終了時まで無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。③:お互いのエンドフェイズに1度、自分のメインモンスターゾーンの「ヴァリアンツ」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、その隣のモンスターゾーンに移動する。
作者 作成日時
超弩級スライムさん 2022/11/26 10:10



超弩級スライム
「2体素材で出せる融合ヴァリアンツを考えてみました。
移動させれば1ターンに何度も使える無効化効果を持っています。」(2022-11-26 10:10)

na_ma_co
「こんばんは。ヴァリアンツがどういうテーマなのかわからなかったので調べてみましたが、難しくてやっぱりよくわかんなかったです…。でも2体融合でなんでも無効を出せるのは強そうですね!位置をずらせば1ターン中に何度でも効果を仕えるのも面白いと思います。このカードの真価を発揮させようとしたら、より純構築に近づく感じですかね?」(2022-11-30 23:51)

超弩級スライム
「na_ma_coさん コメントありがとうございます。
アルクトスXIIと組み合わせれば、相手ターン中に2度無効にすることが出来ます。
実はテーマ内には相手ターンに移動できるカードはあまり多くなく、テーマ外の制圧モンスターも組み合わせて使うといいですかね。」(2022-12-03 09:01)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー