交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
贖罪の階段
匙川さん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
- | 第258回オリカコンテスト | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
- | - | - | - |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のLPが2000以下の場合に発動できる。相手プレイヤーとジャンケンを行う。引き分けの場合はジャンケンをやり直す。勝ったプレイヤーは出した手の効果を適用できる。 ●グー:デッキから3枚ドローする。 ●チョキ:6000LP回復する。 ●パー:フィールドのカードを6枚まで選んで破壊する。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
匙川さん | 2022/09/09 2:45 |
匙川
「ジャンケンで出した手に応じた効果を適用できるのが現行カードにない効果です。
現状ジャンケンを行う効果はジャンケンである意味が特にないので、駆け引きが生まれるといいなあと思いましたまる
元ネタはグリコとか言いながら階段を上がるアレです」(2022-09-09 02:45)
「ジャンケンで出した手に応じた効果を適用できるのが現行カードにない効果です。
現状ジャンケンを行う効果はジャンケンである意味が特にないので、駆け引きが生まれるといいなあと思いましたまる
元ネタはグリコとか言いながら階段を上がるアレです」(2022-09-09 02:45)
赤ひげ
「相手”プレイヤー”って今はもう使われていない表記なのでアウトじゃないですかね。」(2022-09-09 02:52)
「相手”プレイヤー”って今はもう使われていない表記なのでアウトじゃないですかね。」(2022-09-09 02:52)
赤ひげ
「あとグーチョキパーのとところのテキストが改行されているのもアウトです。」(2022-09-09 03:00)
「あとグーチョキパーのとところのテキストが改行されているのもアウトです。」(2022-09-09 03:00)
匙川
「赤ひげさん
現状ジャンケンを行うカードが変則ギアしかないので、そのテキストに則るのがOCGに合わせる目的だと一番適していると思います。
改行があるのは『出した手』をサイコロの『出た目』と同様に扱っているからです。
どちらにせよアウトかどうか決めるのは進行役なので、あなたがアウトかどうか決めるのは越権行為ではないでしょうか。
進行役というのは最優秀賞を勝ち取って得た権利でもあるわけですから、他の方がそういったことを行うのはコンテストのルールを軽視した行いに見られます。」(2022-09-09 03:18)
「赤ひげさん
現状ジャンケンを行うカードが変則ギアしかないので、そのテキストに則るのがOCGに合わせる目的だと一番適していると思います。
改行があるのは『出した手』をサイコロの『出た目』と同様に扱っているからです。
どちらにせよアウトかどうか決めるのは進行役なので、あなたがアウトかどうか決めるのは越権行為ではないでしょうか。
進行役というのは最優秀賞を勝ち取って得た権利でもあるわけですから、他の方がそういったことを行うのはコンテストのルールを軽視した行いに見られます。」(2022-09-09 03:18)
赤ひげ
「こちらの指摘が間違っていた事は認めます。
しかし、今回は参加者同士の指摘の言い合いも既に実施されているので越権行為とは思いません。」(2022-09-09 03:25)
「こちらの指摘が間違っていた事は認めます。
しかし、今回は参加者同士の指摘の言い合いも既に実施されているので越権行為とは思いません。」(2022-09-09 03:25)
赤ひげ
「また今回の進行役が一言一句、文字の配置に至るまでの些細なミスまで容認しない姿勢である以上、参加者としては見つけたミスは指摘するのはおかしな事ではないかと。」(2022-09-09 03:31)
「また今回の進行役が一言一句、文字の配置に至るまでの些細なミスまで容認しない姿勢である以上、参加者としては見つけたミスは指摘するのはおかしな事ではないかと。」(2022-09-09 03:31)
赤ひげ
「今回の件はこちらが悪かったですが、OCGと少しでも乖離があるテキスト=アウトという方針を進行役が打ち出し、それを実践されているので、もはや参加者間でアウトの指摘の行なうのは重ね重ね言いますが、とても越権行為とは思えませんね。」(2022-09-09 03:37)
「今回の件はこちらが悪かったですが、OCGと少しでも乖離があるテキスト=アウトという方針を進行役が打ち出し、それを実践されているので、もはや参加者間でアウトの指摘の行なうのは重ね重ね言いますが、とても越権行為とは思えませんね。」(2022-09-09 03:37)
匙川
「まず、越権行為かどうかと既に実施されているかどうかは関係ありません。
ミスを指摘してくださるのはありがたいのですが、「アウトです」と断言できるのは進行役の方だけです。
また、突き放すような言葉になってしまいますが、あなたは今回のコンテストを辞退していますよね。
辞退したというのは、参加を取り止めたということではないのでしょうか。
大変失礼な物言いになってしまいますが、参加者間で越権行為にならないとしても、あなたは今回参加者ではないのでは。」(2022-09-09 03:48)
「まず、越権行為かどうかと既に実施されているかどうかは関係ありません。
ミスを指摘してくださるのはありがたいのですが、「アウトです」と断言できるのは進行役の方だけです。
また、突き放すような言葉になってしまいますが、あなたは今回のコンテストを辞退していますよね。
辞退したというのは、参加を取り止めたということではないのでしょうか。
大変失礼な物言いになってしまいますが、参加者間で越権行為にならないとしても、あなたは今回参加者ではないのでは。」(2022-09-09 03:48)
赤ひげ
「そうですね」(2022-09-09 04:03)
「そうですね」(2022-09-09 04:03)
赤ひげ
「進行役がちゃんと機能していれば良いですけどね
なぜかほぼ同じ内容で一方はアウト、もう一方はセーフなんていうジャッジも出ていますし」(2022-09-09 04:07)
「進行役がちゃんと機能していれば良いですけどね
なぜかほぼ同じ内容で一方はアウト、もう一方はセーフなんていうジャッジも出ていますし」(2022-09-09 04:07)
赤ひげ
「過去のコンテストでも進行役以外の人がこれはルール的にアウトだろと指摘する事例はいくつもありますけど、あなたは知らないんでしょうね」(2022-09-09 04:09)
「過去のコンテストでも進行役以外の人がこれはルール的にアウトだろと指摘する事例はいくつもありますけど、あなたは知らないんでしょうね」(2022-09-09 04:09)
匙川
「繰り返しますが、越権行為かどうかと既に実施されているかどうかは関係ありません。
過去にどのような事例があれど、アウトであるかどうかの最終的な判断を下すのは進行役です。
過去のコンテストで認められたことであっても、現在の進行役の判断によっては認められなくなることもあります。毎回ルールは違うので当たり前です。
進行役が機能していないとしてもルールを無視した行動を容認する理由にはなりません。
こちらも繰り返しますが、あなたは今回参加を辞退していますよね。
それだけでなく、今回のルールへの抗議を掲示板への書き込みで行っている。
オリカの投稿を行わなくても、コメントや投票で盛り上げる方向で参加したいというならそれは咎められるものではありません。
しかし今回のルールと進行役に感情的に不満をぶつけておきながら、一方的に参加者のミスを指摘する形でだけ参加したいというのはあまりにも勝手です。
コンテストに参加するもしないも自由なのだから、嫌なら違うお題になるまで参加しなければいい。
参加したいとしてもルールの変更を提案し、今回のようなことを制限するなどの措置を取ればいいのに、なぜ参加者への嫌がらせに時間を費やすのか意味が分かりません。
自分の過去の立ち振る舞いを見直すか、これからどう振る舞っていくか、どちらかでもいいので少しは考えてみてください。」(2022-09-09 05:05)
「繰り返しますが、越権行為かどうかと既に実施されているかどうかは関係ありません。
過去にどのような事例があれど、アウトであるかどうかの最終的な判断を下すのは進行役です。
過去のコンテストで認められたことであっても、現在の進行役の判断によっては認められなくなることもあります。毎回ルールは違うので当たり前です。
進行役が機能していないとしてもルールを無視した行動を容認する理由にはなりません。
こちらも繰り返しますが、あなたは今回参加を辞退していますよね。
それだけでなく、今回のルールへの抗議を掲示板への書き込みで行っている。
オリカの投稿を行わなくても、コメントや投票で盛り上げる方向で参加したいというならそれは咎められるものではありません。
しかし今回のルールと進行役に感情的に不満をぶつけておきながら、一方的に参加者のミスを指摘する形でだけ参加したいというのはあまりにも勝手です。
コンテストに参加するもしないも自由なのだから、嫌なら違うお題になるまで参加しなければいい。
参加したいとしてもルールの変更を提案し、今回のようなことを制限するなどの措置を取ればいいのに、なぜ参加者への嫌がらせに時間を費やすのか意味が分かりません。
自分の過去の立ち振る舞いを見直すか、これからどう振る舞っていくか、どちらかでもいいので少しは考えてみてください。」(2022-09-09 05:05)
赤ひげ
「そうですね。。。。。」(2022-09-09 06:23)
「そうですね。。。。。」(2022-09-09 06:23)
信天翁
「適格かどうかの評価が遅れ、これほどまでの手間とご迷惑をおかけして申し訳ありません。
《Battle Royal Mode-Joining》に出てくるように「相手プレイヤー」という単語自体古いテキストとは言えませんし、同じ「ジャンケンする」という効果を参考にしたならば、《変則ギア》と同様に「相手プレイヤー」と書けます。また、●ごとに改行するのも《死祖の隷竜ウォロー》が存在するように現行のテキストに見られる書き方です。修正すべき箇所はありません。
ジャンケンするという珍しい効果が出てきました。ジャンケン効果ってもっとあるものだと勝手に思っていましたが《変則ギア》だけだと知って興奮しています。グーチョキパーも遊戯王にない概念なんですね。着眼点が大好きです。
数字がなかなか見ない取り合わせだなぁと思ってコメント見てみたらこんな硬派な名前でやってることが例の遊びだと知ってニッコニコです。ただ私の地域ではグーで勝ったらおまけまで込みで7段だったので7枚ドローさせてくれませんかね?ダメでしょうか?
冗談はさておき、3枚ドローと6枚破壊が狙われることが多いでしょう。「3枚ドローだけは絶対に防ぎたいからパーを出す」とか「さっきのあいこでドローされたくないことが分かったのでパー読みでチョキ」とか「それ読みでグー」とか高度な心理戦が繰り広げられることが予想できる面白いカードです。」(2022-09-09 23:49)
「適格かどうかの評価が遅れ、これほどまでの手間とご迷惑をおかけして申し訳ありません。
《Battle Royal Mode-Joining》に出てくるように「相手プレイヤー」という単語自体古いテキストとは言えませんし、同じ「ジャンケンする」という効果を参考にしたならば、《変則ギア》と同様に「相手プレイヤー」と書けます。また、●ごとに改行するのも《死祖の隷竜ウォロー》が存在するように現行のテキストに見られる書き方です。修正すべき箇所はありません。
ジャンケンするという珍しい効果が出てきました。ジャンケン効果ってもっとあるものだと勝手に思っていましたが《変則ギア》だけだと知って興奮しています。グーチョキパーも遊戯王にない概念なんですね。着眼点が大好きです。
数字がなかなか見ない取り合わせだなぁと思ってコメント見てみたらこんな硬派な名前でやってることが例の遊びだと知ってニッコニコです。ただ私の地域ではグーで勝ったらおまけまで込みで7段だったので7枚ドローさせてくれませんかね?ダメでしょうか?
冗談はさておき、3枚ドローと6枚破壊が狙われることが多いでしょう。「3枚ドローだけは絶対に防ぎたいからパーを出す」とか「さっきのあいこでドローされたくないことが分かったのでパー読みでチョキ」とか「それ読みでグー」とか高度な心理戦が繰り広げられることが予想できる面白いカードです。」(2022-09-09 23:49)
内視鏡
「自分が敗北しそうな相手ターンだとチョキかパーしか解決が難しいので、相手はチョキを出すのが安定択でしょうかね。逆に相手がピンチならパーとグーは通したくないので、相手はパーを選択でしょうか。お互いの最善手が同じになると、永遠のあいこ合戦が始まりそうw」(2022-09-10 15:31)
「自分が敗北しそうな相手ターンだとチョキかパーしか解決が難しいので、相手はチョキを出すのが安定択でしょうかね。逆に相手がピンチならパーとグーは通したくないので、相手はパーを選択でしょうか。お互いの最善手が同じになると、永遠のあいこ合戦が始まりそうw」(2022-09-10 15:31)
匙川
「信天翁さん、審査ありがとうございます。
7枚ドローさせてあげたいのですが、地域によって変わる効果を持たせると新テキストのカードとしてのインパクトが全部そっちに持っていかれちゃうので……。
内視鏡さん、コメントありがとうございます。
ジャッジの判断で出す手を決めてもらいましょう。」(2022-09-10 16:07)
「信天翁さん、審査ありがとうございます。
7枚ドローさせてあげたいのですが、地域によって変わる効果を持たせると新テキストのカードとしてのインパクトが全部そっちに持っていかれちゃうので……。
内視鏡さん、コメントありがとうございます。
ジャッジの判断で出す手を決めてもらいましょう。」(2022-09-10 16:07)
超弩級スライム
「ジャンケンの出した手次第によって効果が変わるカードって無かったんですね。
自分が効果を適用する狙いでジャンケンするのか、もしくは相手に狙った手を使わせない目的で使うの心理戦になるのが面白そうです。
ひとつ気になったのが、グーでドローするプレイヤーと、チョキで回復するプレイヤーは、それぞれ自分で、パーで破壊できるのはお互いのフィールド、ということになるんですかね?」(2022-09-11 10:34)
「ジャンケンの出した手次第によって効果が変わるカードって無かったんですね。
自分が効果を適用する狙いでジャンケンするのか、もしくは相手に狙った手を使わせない目的で使うの心理戦になるのが面白そうです。
ひとつ気になったのが、グーでドローするプレイヤーと、チョキで回復するプレイヤーは、それぞれ自分で、パーで破壊できるのはお互いのフィールド、ということになるんですかね?」(2022-09-11 10:34)
匙川
「超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。
はい、パーの効果ではお互いのフィールドから選んで破壊できます。」(2022-09-11 13:00)
「超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。
はい、パーの効果ではお互いのフィールドから選んで破壊できます。」(2022-09-11 13:00)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
- 02/03 16:20 獣神轟王バルバロ… 一人称は我「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モ…
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
- 02/03 15:36 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「簡易恵方のような感じです。フ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。