HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ネコガミ モルディニャーン

ネコガミ モルディニャーン

信天翁さん の作成したオリジナルカードです。


ネコガミ モルディニャーン
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 ネコガミ
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 200 2200
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地の「ネコガミ」カードを5枚まで対象として発動できる。そのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。5枚を対象としてこの効果を発動した場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル3「ネコガミ」モンスター1体を召喚する。
作者 作成日時
信天翁さん 2022/01/02 21:11



信天翁
「死のネコガミ。
命を落としたネコガミたちを蘇らせるという、珍しく神らしいネコガミ。ネコガミの命を奪った者から命を奪い返すとされ、ネコガミ以外からは非常に恐れられている。
しかし生きている者相手に話すことに慣れていない彼女は、むしろ死んでいるネコガミを無闇に蘇らせようとする者を嫌う。とはいえ私利のためだけにネコガミやそれ以外を殺めることはしないようだ。
「にゃ、かわいい お話したい でも生きていられちゃ難しいかもにゃ」
「にゃふふ… 魂がいっぱい ひとつ、ふたつ、みっつ…全部でここのつ」」(2022-01-02 21:11)

けやぐ

妖術娘々「にゃにゃ!ミーと似た能力なのにゃ!ミーは亡き魂をミーの体に写し、その魂の生前の体にすることができるにゃ!」
けやぐ「ちゃっかり霊媒師よりスゲェことできるんだよなぁ( ̄▽ ̄;)」
妖術娘々「ちゃっかりとは何なのにゃちゃっかりとはー!」
けやぐ「まぁまぁw死者の魂を蘇らすとは違うけど、娘々達の多くは、子孫繁栄に関する女神が沢山いるだよな。例えばこのお方。」
子孫娘々「うふふ、他所様に来たのは初めてかしらね?私は子孫娘々。子授けの女神よ♪」ニコニコ

(※子孫娘々の見た目はオバチャンです。)

(2022-01-02 23:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー