HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ホラーマドルチェ・ジャッフロランタン

ホラーマドルチェ・ジャッフロランタン

一人称は我さん の作成したオリジナルカードです。


ホラーマドルチェ・ジャッフロランタン
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/エクシーズ/効果】 第218回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1600 2000
レベル3「マドルチェ」モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●除外されている自分の「マドルチェ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。●除外されている自分の「マドルチェ」カードを5枚まで選んでデッキに戻す。②:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分の墓地にモンスターが存在しない状態で、相手が魔法・罠カードを発動した時、自分フィールドのX素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にして破壊する。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から通常召喚できないモンスター2体を選んでデッキに戻す。
作者 作成日時
一人称は我さん 2021/10/28 15:02



一人称は我
「名前の由来は『ジャック・オー・ランタン』+『フロランタン』。ホーットケーキで除外したマドルチェを特殊召喚できる。何番煎じかわかりませんが、ハロウィンといえばやっぱり南瓜でしょう。」(2021-10-28 15:05)

青眼の使徒
「やっぱりハロウィンと言えば南瓜ですよね~。
マドルチェはよく分からないんですけど、X召喚成功時に除外されているモンスターを帰還させられるのはシンプルに便利そう。
また②の効果も専用魔宮の賄賂のような感じで普通に有能。」(2021-10-28 20:37)

幽騎
「マドルチェ新規というだけで反応してしまう自分がいる…。
ランク3マドルチェは未だ存在しない領域なのでそれだけで貴重。①の効果もなかなかだが、やはり本命は②の効果。ティーブレイクさんはあんまりにもあんまりな性能だったので、これでプロムナード以外で魔法・罠に対処できるカードができるのは大きい。メッセンジェラートを使いまわすことを考えるとホーットケーキはなるべく残しておきたいので、最後の詰めとしてX召喚しておくのがベター?
問題はレベル3マドルチェはホーットケーキ以外あまり使わないから、マドルチェ縛りだとこのカードをX召喚できる余地が少ないということですか…。プティンセスールはプディンセスに使いたいタイプなんですよね僕は…。
一応ミィルフィーヤも人によっては使うので、サロン出しておいてマジョレーヌ→ミィルサーチ→追加召喚権でミィル→エンジェリーorプティンセスールがこのカードを出せる一番きれいな形ですかね。これはこれで面白そうな展開ができそうです。
あと名前的に不可能だと思うけど、欲を言えば獣族のマドルチェの方がよかった…。除外したメッセンをSSすればそのまま効果使えるので…。
なんか長文すみません。とにかく僕はこのカード大好きです。」(2021-10-28 20:42)

一人称は我
「青眼の使徒さん、コメントありがとうございます。他の参加者のカードを見ると思ったより南瓜やジャック・オー・ランタンをモチーフにしたカードが多かった・・・。
そういえば青眼の使徒さんって出題者じゃありませんでしたっけ?まぁ・・・私が知ってる限りではその事に突っ込まれた事はあっても大きな騒動が起こった事はないので大丈夫だとは思いますが。
何なら採点対象に含めなくても良いですよ。人違いだったら申し訳ありませんが過去にオリカコンテストで一悶着があったようなので同じ轍を踏む前に・・・」(2021-10-29 00:22)

一人称は我
「幽騎さん、コメントありがとうございます。そう言って頂けると作った側としては嬉しいです。このオリカを作るにあたって既存のマドルチェカードを粗方チェックしましたが、除外ゾーンに触るようなカードはなかった気がするので。
獣族のマドルチェですか、一応名前の候補はあるのですが、これをハロウィンモチーフのモンスターと言い張るのは無理があるなと思いまして。」(2021-10-29 00:53)

青眼の使徒
「ん?
すいません。
仰っている意味が分からないです。
出題者はコメントしてはいけないなんてルールは存在しませんし、投票に参加してはいけないというルールも有りませんけど…
それにコメント票ではないので、いずれにせよ投票結果には何の影響もありませんが…」(2021-10-29 10:05)

一人称は我
「青眼の使徒さん、まぁそういうルールがないって事はわかってますが、前に出題者のコメで最優秀賞が決まった事があって、その時は『不適切』という事でそのコメを点数に含めずに再度集計しました。でもよく考えたらあれはお題にそってるかどうかというコメで投稿されているオリカに対するコメではありませんでしたね。
まぁ流石に『出題者の贔屓で最優秀賞が決定した』と言う人はいないでしょうし、そこまで気にする事はありませんでしたね。すみません。忘れて下さい。」(2021-10-29 12:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー