HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔霊鏡の天魔騎士-サイ

魔霊鏡の天魔騎士-サイ

風鼠さん の作成したオリジナルカードです。


魔霊鏡の天魔騎士-サイ
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/エクシーズ/効果】 魔霊鏡
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2200 2200
レベル7モンスター×2 (1):1ターンに1度、自分の墓地のいずれかのモンスターと同じ属性を持つモンスターが相手フィールドに特殊召喚された場合にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、破壊したモンスターの属性によって以下の効果を適応する。●光:自分はデッキからモンスター1体を手札に加える。●闇:自分はデッキから魔法・罠カード1枚を自分魔法&罠カードゾーンにセットする。●地:自分はデッキから1枚ドローする。●風:相手フィールドのカード1枚を選び、選んだカードを持ち主のデッキに戻す。●水:相手の手札1枚をランダムに選び、選んだカードを裏側表示で除外する。●炎:相手に1500ダメージを与える。
作者 作成日時
風鼠さん 2021/10/21 16:33



風鼠
「魔霊鏡ランク7モンスター
1ターンに1度とはいえ、相手の特殊召喚したモンスターを破壊しつつ追加効果を発動できる。

110㎝ 8歳
セレスタとシエルの子供で美少年。明るく面倒見の良い性格。工作が得意。

サイ「ふぅ…中々のできかな」
サイ「どうやら僕はお母さんの血が濃いみたいなんだよね」
(2021-10-21 16:33)

ランペル
「工作が得意なサイ。若いうちにいろいろな物への創作意欲を高めてもらいましょう。

レベル7、2体で呼び出せるランク7モンスター。タン1で自分の墓地のモンスターと同属性のモンスターを相手がSSした場合にユニット1つ消費で、そのモンスターを破壊して、破壊した属性によって追加効果が得られるというもの。光でモンスターサーチ、闇で魔法罠セット、地で1ドロー、風で対象を取らないデッキバウンス、水でランダム裏側ハンデス、炎で1500バーンとどのモンスターを除去したとしても優秀な効果が揃っており、とりあえず使っておくだけでも盤面を有利に持っていけそうですね。特に光と闇のなんでもサーチが破格の性能なので、自分の墓地に闇か光がいる状態では相手の展開の抑止力としても働きそうで、手ごわい。」(2021-10-21 17:48)

けやぐ
「これまた中々汎用性が高そうなカードですね。
うちの七仙女は、レベル変更もお手の物。
難なく出せますw
しかしこれは凄いww

(2021-10-21 19:39)

Reido
「セレスタ「工作か…。大きくなって、宇宙船の技術者になったら…なぁんて思ったりして。(言えない…アイドルにしようとしたなんて絶対言えない…。)」」(2021-10-21 22:54)

風鼠
「ランペルさんコメントありがとうございます。
かなり強力なカードにしました。正直もうちょっと効果を盛る予定でしたが、カードテキスト的に足りなかったので諦めました。」(2021-10-22 08:39)

風鼠
「けやぐさんコメントありがとうございます。
難なく出せるデッキであれば採用価値はあるかもしれないですね。
ただ打点が比較的低く、破壊耐性がないためそこだけは注意です」(2021-10-22 08:40)

風鼠
「Reidoさんコメントありがとうございます。
サイ「アイドルには興味あったけど…こういったモノづくりの方が肌に合ってたみたいでね。」」(2021-10-22 08:41)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー