交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 くずさん 最新カード評価一覧 677件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
世海龍ジーランティス ▶︎ デッキ 《世海龍ジーランティス》
くず
2024/06/02 19:55
遊戯王アイコン
リンク4をコストにしたハイパー盤面操作
単純に考えて自分のリンク4が1枚減るだけなので「相手フィールドSSのトリガー」「リンクの配置」「T1制限のない効果の使い回し」といった大量展開後のコンボ要員かなーと思ったが(実際《賜炎の咎姫》とかその使い方でも強いのだが、これは《賜炎の咎姫》が強すぎるだけか)
除外したあとの「特殊召喚」を「自分が行う」のがとんでもない曲者で、蘇生制限を満たしていない相手モンスターはおろか、自分にかかった誓約も相手に押し付ける(例えばアネモネの水縛りがあると水以外の相手モンスターは帰ってこれない)という凄まじい耐性貫通を持った除去カードだった
誓約がかかると捲るのが苦しくなる水属性にとっては神様みたいな汎用カード
サイバー・ドラゴン・ヘルツ ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・ヘルツ》
くず
2024/06/01 21:44
遊戯王アイコン
サイドラ専用旧《クリッター
まあでもサイドラだしなあ…赤しゃりサイドラがくれば弾けそう
エクシーズ・アーマー・フォートレス ▶︎ デッキ 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》
くず
2024/06/01 1:17
遊戯王アイコン
条件もコストもなくランク3・4に重ねて出せて2枚サーチできる超汎用ランク5
スペックだけ見ればぶっ壊れだが、サーチ先の「アーマード・エクシーズ」カードが弱すぎることで逆にバランスを取っている
なんせどれもこれも単体で引けば事故要素なのであまり入れたくないが、入れないとサーチ効果が使えずにこのカードの上に重ねることが出来なくなってしまうのだ
リンカーネイト・アンヴァル・メイル》という強くないけど腐らない「アーマード・エクシーズ」カードが登場して使い勝手が増すレベル
ヴァリアント・シャーク・ランサー ▶︎ デッキ 《ヴァリアント・シャーク・ランサー》
くず
2024/05/31 19:01
遊戯王アイコン
フリチェ破壊とデッキ操作を持った便利な汎用ランク5
便利は便利だけど水属性が誇るランク4クラゲ先輩とランク5ナッシュが存在するので、このカードが必要な場面はまあない
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ ▶︎ デッキ 《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》
くず
2024/05/31 17:16
遊戯王アイコン
昨今ではオーバーハンドレッドカオスナンバーズも出しやすくなったので、フリチェのなんでも除外なんてめっちゃ強いじゃん!!
…って思うけどゼロと同じく攻撃力が変動したモンスターしか破壊できない(裁定になった)らしい
新テキストでは「元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ~」の一文が追加されてわかりやすく(↑のテキストでバーンできないと除外もできないなんて読み取れるわけないだろ!)なっている
そうすると元のゼロからドロー効果消えてるので印象が悪い、これが裁定揺れからエラッタでこうなったもんだからとっても印象が悪い
まあ3体素材だからこんなものといえばこんなものだけど、そのせいで出しやすくなった現代では選択肢にも挙がらなくなってしまった
究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン ▶︎ デッキ 《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》
くず
2024/05/31 16:30
遊戯王アイコン
単体では使う理由がない《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》の劣化コンパチダーク素材
ただ《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》等の条件である「究極宝玉神」の正規SSを考えたとき、宝玉獣7種より汎用EXで水増しできる闇属性7種を揃える方がまだ楽なんじゃないか?となる
今後バニラの宝玉獣を活かせるリンク1でも出ない限りは一定の採用理由があってしまう、というか汎用がインフレすればするほど相対的な採用率が増してしまうそんなカード
アビス・シャーク ▶︎ デッキ 《アビス・シャーク》
くず
2024/05/31 14:38
遊戯王アイコン
自己SSとサーチとレベル操作に何故かダメージ倍加まで付いてる最強のシャーク
フォトスラ効果ではないので水属性を必要とする上に、他のシャーク達は基本的にXモンスター縛りなのに何故かこいつだけ水属性縛りがかかるのが微妙に噛み合っていなかったが、《浮上する《ビッグ・ジョーズ》》や《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》の登場でかなり便利になった
受け入れがたい結果 ▶︎ デッキ 《受け入れがたい結果》
くず
2024/05/30 6:38
遊戯王アイコン
受け入れがたい効果、せめて逆にしろよ
神影金龍ドラッグルクシオン ▶︎ デッキ 《神影金龍ドラッグルクシオン》
くず
2024/05/29 12:56
遊戯王アイコン
広範囲カテゴリサーチと下敷き中継効果を持った非常に優秀な中継役
切り札ドラッグくんかと思ったら超汎用ランク8でした、滅茶苦茶強いんだけどいいのかそれで
冥府の使者ゴーズ ▶︎ デッキ 《冥府の使者ゴーズ》
くず
2024/05/28 18:24
遊戯王アイコン
ダイレクトアタックは攻撃力が低い順という定石まで作り上げた500円の最強カード
言ってしまえば「リスク負って高打点を立てる」だけのカードだが、その打点と盤面が抑止力として機能してた10年くらい前の時代が一番カードゲームとして健全だったと思います
覇王門零 ▶︎ デッキ 《覇王門零》
くず
2024/05/27 22:15
遊戯王アイコン
そこまでキツくない条件で「融合及びフュージョンサーチ」「ドラゴン族融合及びシンクロSS」と強力な効果を2つ備えた星7スケール0の覇王門
強烈なデメリットがある癖に効果がしょっぱい《覇王門無限》とは対象的にスペックが高く3積みもできる
落消しのパズロミノ ▶︎ デッキ 《落消しのパズロミノ》
くず
2024/05/27 3:51
遊戯王アイコン
レベル変更に自分の場を破壊と悪い使い方しか考えられない汎用リンク2
とりあえず覚えておいて光属性誓約があるときに入れておくと開ける道があるかもしれない
トリックスター・ノーブルエンジェル ▶︎ デッキ 《トリックスター・ノーブルエンジェル》
くず
2024/05/26 14:57
遊戯王アイコン
カテゴリサーチと蘇生と誘発破壊を兼ね備えた最強リンク2
なんだけどサーチ先が2枚で、蘇生に融合が必要で、破壊にはトリガーが必要とやたらと癖がある
まあそれは【トリックスター】側の問題であってこのカード自体は滅茶苦茶強くはあるよ、あるんだけどね…
XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン ▶︎ デッキ 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》
くず
2024/05/26 14:47
遊戯王アイコン
XYZ-ドラゴン・キャノン》の《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》的めっちゃ格好いい激えもリメイク
まあ今の御時世で手札1枚使って対象を取って1枚破壊とかクソしょぼいんだけど、《X-クロス・キャノン》達が強すぎておまけで出てくるので相手ターンに発動できるだけでまあ強い
分離効果は墓地から能動的に展開できるので4枚分の素材になれてクソ強いが、このカードが出る時点でぶん回し終わっているのと、そこまでして出したい光制圧がいないので、使うとすれば《ユニオン・アクティベーション》のトリガーになる
トリックスター・コルチカ ▶︎ デッキ 《トリックスター・コルチカ》
くず
2024/05/26 7:01
遊戯王アイコン
場ではバニラなリンク1
星3以上をリンクに変えてフレイムウィングマン効果を墓地に仕込めるのは便利っちゃ便利なんだけど、既にもっと便利なリンク1がいるので優秀な下級の方が欲しかったです

( 1/46 ページ ) 全677件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー