交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > オリジナル カテゴリーカード一覧

オリジナル カテゴリーカード一覧 924件中 151 - 180 を表示

オリカメーカーで作成されたオリジナルのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
クリアー・トーカー
クリアー・トーカー ギャラクシーおじさん
リンクモンスター 水属性 - 2100 -
【サイバース族/リンク/効果】
リンク以外の効果モンスター2体
このカードの③の効果は自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ発動できる。①このカードがリンク召喚に成功した時、自分のデッキから、クリアー・ワールドまたはクリアーモンスター1枚選択して手札に加える事ができる。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分はクリアー・ワールドの効果を受けない。③このカードが相手によってフィールドから離れる場合、代わりに、このカードのリンク先のモンスター1体リリースできる。
クリストロン・クリエイト
クリストロン・クリエイト ヒラーズ
永続魔法 - - - -
このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。
①:自分の墓地に存在する「水晶機巧」モンスター1体を選択して発動する。選択した「水晶機巧」モンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
②:自分フィールド上に存在する「水晶機巧」モンスターがカード効果の対象になった時、このカードを墓地に送る事でその効果を無効にし破壊する。
クリッチーの首飾り
クリッチーの首飾り クリッターが可愛い
装備魔法 - - - -
レベル3の悪魔族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターは「クリッター」としても扱う。装備モンスターがフィールド上から離れる時、デッキまたは手札から攻撃力1500以下のモンスターを一体、ゲームから除外することでフィールド上に留まることができる。
クロノ・ボム
クロノ・ボム ギガプラント
通常魔法 - - - -
次の自分のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
グラビティ・ポッド
グラビティ・ポッド ギガプラント
効果モンスター 闇属性 2 400 300
【岩石族・効果】
リバース:「グラビティ・ポッド」以外のフィールド上のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。その後、お互いのフィールド上に、それぞれの手札に加えた枚数と同じ数だけ「マタートークン」(岩石族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚する。
グラビティ・ロード
グラビティ・ロード ギガプラント
効果モンスター 闇属性 9 3000 2500
【悪魔族/効果】
①:このカードは魔法カードの効果を受けない。②:自分エンドフェイズに自分の墓地の「ブラックホール」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
グランド・サイバース・ドラゴン
グランド・サイバース・ドラゴン 国技マン改
融合モンスター 地属性 8 2900 2400
【ドラゴン族/融合/効果】
地を這うドラゴン+デグレネード・バスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上に存在するレベル2以下のモンスターの効果は無効になる。
グリフォン・サンダー・スパーク
グリフォン・サンダー・スパーク ギャラクシーおじさん
速攻魔法 - - - -
①自分の墓地から、サンダー・クラッシュとグリフォンの羽根帚を1枚ずつゲームから除外した場合のみ発動できる。相手フィールド上のカードを全て破壊する。②墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。自分のデッキから、サンダー・クラッシュ、グリフォンの羽根帚いずれか1枚選択して手札に加える。
グリングハムの翡翠艇
グリングハムの翡翠艇 霧雨
効果モンスター 水属性 8 2000 2000
【機械族/効果】
このカードがアドバンス召喚に成功した時、フィールド魔法扱いとして、フィールドゾーンに置くことができる。フィールドゾーンに存在するこのカードのカード名は「海」としても扱う。このカードがフィールドゾーンに存在する時、フィールドに存在する水属性モンスターの攻撃力・守備力は2000アップする。この効果で攻撃力・守備力がアップする数値を1000ダウンすることで、デッキからカードを2枚ドローできる。また、フィールドゾーンに存在するこのカードが墓地に送られた時時、墓地の水属性モンスター1体とこのカードを特殊召喚できる。
グレイト・ファラオⅣ世
グレイト・ファラオⅣ世 ター坊
効果モンスター 地属性 4 1500 0
【アンデット族/効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札からこのカードを捨てて発動できる。デッキから「ミイラの呼び声」1枚を手札に加える。②: 自分・相手の墓地からレベル5以上のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。
グレイモヤ・マジシャン
グレイモヤ・マジシャン ギャラクシーおじさん
効果モンスター 炎属性 4 1800 1200
【魔法使い族/効果】
①このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキから、万能地雷グレイモヤを1枚選択して手札に加える。②このカードが相手によって破壊された時に発動できる。自分のデッキからカード1枚ドローする。
グレン・リゾネーター
グレン・リゾネーター ギャラクシーおじさん
エクシーズモンスター 闇属性 2 1600 200
【悪魔族/エクシーズ/効果】
レベル2チューナーモンスター×2
このモンスターの①の効果は1ターンに1度だけ発動できる。①このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからリゾネーターモンスター1体を手札に加える。
グレートポテト&チップス
グレートポテト&チップス ブラマジbotさん
融合モンスター 地属性 6 2800 0
【植物族/融合/効果】
ポテト&チップス×2
このカードは上記のカードでしか行えない。①このカードが攻撃したターン終了時、このカードは守備表示になる。次の自分のエンドフェイズまでこのカードの表示形式ができなくなる
グロウアップ・コクーン
グロウアップ・コクーン ギガプラント
永続罠 - - - -
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、戦闘では破壊されない。自分ターンのスタンバイフェイズ時、選択したモンスターのレベルを1つ上げる。このカードがフィールド上から離れた時、選択したモンスターを破壊する。選択したモンスターがフィールドから離れた時、このカードを破壊する。また、自分のメインフェイズ時に選択したモンスターをリリースし、このカードを墓地へ送って発動できる。リリースしたモンスターと同じ種族・属性・レベルのモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
コスト・リカバリー
コスト・リカバリー ヒラーズ
永続魔法 - - - -
このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:墓地に存在するこのカードをデッキの1番下に戻して発動する。墓地、除外されている魔法・罠1枚を手札に加える。②:このカードが存在する限り、お互いのプレイヤーはカード効果で手札から墓地に送られたカードを手札に加える事ができる。③:このカードは相手のカード効果を受けない。
コズミック・エージェント
コズミック・エージェント ギガプラント
効果モンスター 地属性 4 1400 900
【サイキック族・効果】
このカードが召喚に成功した時、デッキからチューナー以外のレベル1モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
コズミック・サイコロン
コズミック・サイコロン ギャラクシーおじさん
速攻魔法 - - - -
サイコロを1回振って、発動できる。出た目によって、以下の効果を発動する。
1・相手フィールド上のカード1枚選択して破壊する。
2、3・フィールド上の魔法、罠カード1枚選択して破壊する。
4、5・フィールド上のモンスター1体選択して破壊する。
6・相手の墓地のカード1枚選択してゲームから除外する。
コピー&ペースト
コピー&ペースト 茄子の天ぷら
通常魔法 - - - -
「コピー&ペースト」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。デッキの上からカードを1枚めくる。そのカードがレベル4以下のサイバース族モンスターだった場合、そのカードと同名のカードをデッキから3枚まで選んで守備表示で特殊召喚する。違った場合はめくったカードを除外する。
コロナ騎士ガイア
コロナ騎士ガイア 国技マン改
融合モンスター 風属性 7 2600 2100
【戦士族/融合/効果】
ビッグ・コロナウィルス+暗黒騎士ガイアモンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①このカードはリンクモンスターの効果を受けない。②このカードが特殊召喚に成功した時、自分フィールド上のコロナ騎士ガイア以外のレベル5ドラゴン族モンスターまたは暗黒騎士ガイアモンスターまたはレベル4以下のモンスター1体リリースして発動できる。相手フィールド上及び相手の手札を全て確認し、その内のリンクモンスターと攻撃力1500以下のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以下のモンスター3体まで選んで破壊できる。
コールドウォー
コールドウォー ギガプラント
永続魔法 - - - -
お互いのプレイヤーはバトルフェイズを行えず、効果モンスターの効果を発動できない。発動後4回目のエンドフェイズ時にこのカードを破壊する。
ゴシップ・ロリータ
ゴシップ・ロリータ 幽騎
効果モンスター 風属性 3 1000 1000
【悪魔族/効果】
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札から捨て、カード名を1つ宣言して発動できる。デッキから、宣言したカード名のカードを含むカードを3枚(同名カードは1枚まで)選んで裏側表示で除外する。その後、自分の裏側表示で除外されているカード1枚を相手に選ばせて表向きにし、宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードをデッキに戻す。
ゴブリン・マジシャン
ゴブリン・マジシャン 国技マン改
融合モンスター 闇属性 8 2800 2100
【サイバース族/融合/効果】
強欲ゴブリン+サイバース・マジシャン
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①このカードがフィールド上に存在する限り、相手のEXモンスターゾーンに存在するモンスターの攻撃力、守備力は0になり、効果は無効になる。
ゴブリン特攻部隊
ゴブリン特攻部隊 ギャラクシーおじさん
効果モンスター 地属性 8 4100 0
【戦士族/効果】
①このカードが相手に直接攻撃する場合、1000LPを払わなければならない。②このカードが攻撃したターン終了時、守備表示になる。次の自分のエンドフェイズ時まで、このカードの表示形式を変更できない。
ゴブリン直行部隊
ゴブリン直行部隊 ギャラクシーおじさん
シンクロモンスター 地属性 5 3100 0
【戦士族/シンクロ/効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①このカードが攻撃したターン終了時、守備表示になる。このカードは次の自分のターン終了時まで、表示形式を変更できない。
ゴブリン魔法仕掛け部隊
ゴブリン魔法仕掛け部隊 ギャラクシーおじさん
効果モンスター 地属性 4 2000 1100
【戦士族/効果】
①このカードが召喚に成功した時、このカードを表側守備表示にすることができる。その場合、自分のデッキまたは墓地から、「マジックカード」魔法カードを1枚セットすることができる。このカードを発動したターン、このカードは融合、S、X、L素材にはできず、自分はこのターン、「マジックカード」魔法カードを発動できない。
ゴヨウ・キング/バスター
ゴヨウ・キング/バスター ブラマジbotさん
効果モンスター 地属性 10 3500 3000
【戦士族/効果】
このカードは通常召喚できない。バスターモードの効果でのみ特殊召喚できる。①1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。②このカードが相手によって破壊され墓地に送られた時、自分の墓地からゴヨウ・キングを1体特殊召喚できる。
ゴルゴタの戒め
ゴルゴタの戒め ニセチノミー
カウンター罠 - - - -
相手の攻撃宣言時に発動できる。
相手の攻撃モンスターの攻撃を無効にし、攻撃力を半分にする。
相手フィールドに攻撃モンスター以外のモンスターがいる時、そのモンスターは攻撃宣言ができなくなる。
このカードは自分より相手フィールドのモンスターの数が多い場合、手札から発動できる。
サイクロドローン
サイクロドローン にゃる
効果モンスター 光属性 4 1600 1200
【サイバース族/効果】
①自分のメインモンスターゾーンに、トークンを除くモンスターが3体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②このカードをこのカードの①の効果で特殊召喚した時発動できる。自分フィールドにドローントークン(機械族・風・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
サイコロボルト
サイコロボルト 国技マン改
速攻魔法 - - - -
サイコロボルトは1ターンに1枚でしか発動できない。①サイコロを振る。1、2の場合、相手フィールド上のモンスターを全て破壊し、相手ライフに1500ダメージを与える。3、4の場合、フィールド上のモンスターを全て破壊し、自分のデッキからカード1枚ドローする。5、6の場合、自分フィールド上のモンスターを全て破壊し、自分のライフは半分になる。
サイバース・クアンタム・ドラゴン/バスター
サイバース・クアンタム・ドラゴン/バスター ブラマジbotさん
効果モンスター 闇属性 9 3000 2500
【サイバース族/効果】
このカードは通常召喚できない。バスターモードの効果でのみ特殊召喚できる。①1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、このカードは2回攻撃できる。②このカードが破壊されたとき、自分の墓地からサイバース・クアンタム・ドラゴン1体を特殊召喚する。

( 6/31 ページ ) 全924件の内 「151 - 180」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー