交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > その他P カテゴリーカード一覧

その他P カテゴリーカード一覧 217件中 31 - 60 を表示

オリカメーカーで作成されたその他Pのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
八百万ノ神鳴
八百万ノ神鳴 ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
自分のフィールド上に神属性のモンスターが存在する時のみ発動できる。①:相手フィールド上のカードを全て除外し、除外したカード×500ポイントのダメージを相手プレイヤーに与える。②:このカードの発動または効果が無効にされた時、相手フィールド上のカード1枚を破壊し、墓地へ送る。
カム・バック・アップ
カム・バック・アップ ポンコツデュエリスト
永続罠 - - - -
自分フィールド上のモンスターが戦闘で破壊され、墓地へ送られたとき発動できる。①:破壊されたモンスターと同名カード1体を効果を無効にしてデッキまたは手札から特殊召喚する。②:このカードの効果が発動されたとき、自分は500ポイントのダメージを受ける。
邪悪なる悪魔との契約
邪悪なる悪魔との契約 ポンコツデュエリスト
通常魔法 - - - -
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。①:選択したモンスターの攻撃力を3000ポイントアップさせる。②:このカードを発動したエンドフェイズ時に、選択したモンスターの攻撃力分のダメージを自分が受ける。
激獣神 ドラヴァルカン
激獣神 ドラヴァルカン ポンコツデュエリスト
融合モンスター 炎属性 12 6000 6000
【ドラゴン族・融合/効果】
激獣と名の付く儀式モンスター+Sモンスター+Xモンスター〇このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:自分フィールド上に表側表示で存在する「激獣」と名の付いたモンスターがフィールド上から離れた時、自分の手札、デッキに存在するレベル10以下のモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分のデッキを上から5枚リリースすることで、相手フィールド上のカードを全て墓地へ送る。③:このカードがフィールドから離れた時、相手プレイヤーに5000ポイントのダメージを与える。〇
激獣 カゲキスキャーロ
激獣 カゲキスキャーロ ポンコツデュエリスト
エクシーズモンスター 水属性 4 0 0
【水族・エクシーズ/効果】
レベル4モンスター×2〇①:自分フィールド上に表側表示で存在する「激獣」と名の付いたモンスターがフィールド上から離れた時、自分の手札に存在するレベル8以下のモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、バトルフェイズ時のみこのカードのX素材を取り除くことでこのカードの攻撃力・守備力を4000アップさせる。
激獣の儀式
激獣の儀式 ポンコツデュエリスト
儀式魔法 - - - -
(1):自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「激獣 シゲキリザードン」を儀式召喚する。
激獣 ゲキタルートス
激獣 ゲキタルートス ポンコツデュエリスト
シンクロモンスター 水属性 8 2000 4000
【水族・シンクロ/効果】
「激獣 ガルホース」チューナー以外のモンスター1体以上〇①:自分フィールド上に表側表示で存在する「激獣」と名の付いたモンスターがフィールド上から離れた時、自分の手札に存在するレベル2以下のモンスターを特殊召喚する。②:このカードがカード効果の対象になったとき、自分のデッキを上から1枚リリースすることで、カード効果を無効にし、そのカードを破壊する。
天廻虹蝕竜シャガルマガラ
天廻虹蝕竜シャガルマガラ ポンコツデュエリスト
シンクロモンスター 闇属性 12 0 0
【幻竜族・シンクロ/効果】
「蝕竜 ゴアマガラ」チューナー1体以上〇このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上に存在するモンスターの数×2000ポイントアップする。このカードはカード効果の対象にはならない。また、以下の効果は相手ターンでも発動できる。①:1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスターのコントロールを任意の枚数可能な限り得る。②:自分フィールド上に存在するモンスター1体をデッキに戻すことで、そのターンのバトルフェイズを終了させる。③:このカードがフィールドから離れる時、相手プレイヤーにこのカードの攻撃力分のダメージをあたえる。〇
触竜 ゴアマガラ
触竜 ゴアマガラ ポンコツデュエリスト
エクシーズモンスター 闇属性 5 2500 2000
【幻竜族・エクシーズ/効果】
レベル5モンスター×2〇このカードは自分フィールド上にモンスターが2体以上存在する時、召喚できない。①:このカードのX素材を1つ取り除くことで、フィールド上のドラゴン族、幻竜族モンスター1体のコントロールを得る。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードのX素材がすべてなくなったとき、このカードの攻撃力は2000ポイントアップする。
蝕龍の手札破壊ウイルス
蝕龍の手札破壊ウイルス ポンコツデュエリスト
永続罠 - - - -
自分の手札を全てリリースして発動できる。①:相手プレイヤーはモンスターを召喚する時、手札を1枚ゲームから除外する。②:①の効果を相手プレイヤーが適応出来ない場合、相手プレイヤーはモンスターを召喚できない。
昇り穴
昇り穴 ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
自分フィールド上のモンスターがカード効果で破壊され、墓地へ送られた時発動できる。①:カード効果によって墓地へ送られたモンスターを自分フィールド上に可能な限り特殊召喚する。
ダ☆ダ☆ダ☆大将軍
ダ☆ダ☆ダ☆大将軍 ポンコツデュエリスト
効果モンスター 光属性 10 3000 3000
【戦士族・効果】
①:1ターンに1度、自分の墓地のカードを除外することで、自分はデッキから装備魔法カード1枚を手札に加えることができる。②:このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド魔法の効果は無効化される。
ザ・ワールド
ザ・ワールド ポンコツデュエリスト
速攻魔法 - - - -
「ザ・ワールド」デュエル中1度しか使用できない。このカードを発動するターン、相手プレイヤーはカード効果を発動することができない。①:相手の手札を確認し、相手ターンをスキップする。②:相手プレイヤーの手札に「ザ・ワールド」が存在する時、このカードの発動および効果は無効化される。
封印師 ゾディアス
封印師 ゾディアス ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 10 0 0
【魔法使い族・効果】
①:自分のスタンバイフェイズ時に、手札のカードを2枚リリースすることで、デッキから「封印されし」と名の付くカードと手札に加える。②:このカードが自分フィールド上に存在する限り、相手プレイヤーはカード効果で「封印されし」と名の付くカードを手札に加えることができない。
ビルディングカスタム
ビルディングカスタム ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
自分フィールド上の機械族モンスターがカード効果で3枚以上フィールド上から離れた時、自分のエクストラデッキから機械族モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
天馬の神聖衣
天馬の神聖衣 ポンコツデュエリスト
装備魔法 - - - -
①:装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ポイントアップする。②:1ターンに1度、手札のカード1枚をリリースし以下の効果を選択して発動する。また、以下の効果は相手ターンでも発動できる。〇●このカードを装備したモンスターの攻撃力を半分にして相手プレイヤー直接攻撃する。〇●このカードを装備したモンスターを裏守備表示にする。〇③:このカードがフィールド上を離れる時、このカードは手札に戻る。
鼻毛真拳流 ボーボボ
鼻毛真拳流 ボーボボ ポンコツデュエリスト
効果モンスター 地属性 5 1500 1000
【戦士族・効果】
このカードは戦闘またはカード効果では破壊されない。①:このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分フィールド上の戦士族モンスターはカード効果の対象にならない。②:自分が戦士族モンスターを召喚する時、手札からカード1枚をリリースしなければならない。
不良の霊界探偵
不良の霊界探偵 ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 8 2000 1800
【悪魔族・効果】
このカードは戦闘では破壊されない。①:1ターンに1度、自分の手札のカードを任意の枚数分墓地へ送ることで、墓地へ送った枚数×1000ポイントのダメージを相手プレイヤーに与える。
HUNTERの一本釣り
HUNTERの一本釣り ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
自分の手札が0枚の時発動できる。①:自分はデッキからカード1枚を選択する。選択したカードを手札に加える。
ロボビタンA
ロボビタンA ポンコツデュエリスト
速攻魔法 - - - -
自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘によって破壊され、墓地へ送られる時、破壊を無効にし墓地へ送られたモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントアップして特殊召喚する。
奇面フラッシュ
奇面フラッシュ ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
①:相手プレイヤーのドローフェイズ時に、自分のデッキに存在するモンスターカード10枚を除外することで発動できる。相手ターンを終了させる。②:そして相手プレイヤーはお茶を吹き、夜中トイレに行けなくなる。
王食晩餐
王食晩餐 ポンコツデュエリスト
永続魔法 - - - -
①:自分のターンで数えて5ターン以上フィールド上に表側表示で存在しているこのカードをフィールド上からリリースすることで、相手の手札、フィールド上のカードを全て除外し、除外したカードの枚数×1000ポイント自分のライフポイントを回復する。
鬼人の左腕
鬼人の左腕 ポンコツデュエリスト
装備魔法 - - - -
このカードは悪魔族または戦士族のみ装備できる。①:このカードを戦士族モンスターが装備した場合、装備モンスターの攻撃力は3000ポイントアップする。②:このカードを悪魔族モンスターが装備した時、戦闘およびカード効果では破壊または除外することができない。
E・HEROドラゴニックオーラ
E・HEROドラゴニックオーラ ポンコツデュエリスト
融合モンスター 光属性 10 2800 2600
【戦士族・融合/効果】
「HERO」と名のついたモンスタードラゴン族モンスター〇このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが自分フィールド上に存在する限り、相手フィールド上のドラゴン族モンスターのコントロールを可能な限り得る。②:自分の墓地のドラゴン族モンスターまたは「HERO」と名の付くカードを1枚ずつゲームから除外することで相手フィールド上のカード1枚を破壊することができる。〇
S№39希望皇帝OMEGAホープ
S№39希望皇帝OMEGAホープ ポンコツデュエリスト
エクシーズモンスター 光属性 4 0 0
【戦士族・エクシーズ/効果】
光属性レベル4モンスター×5〇自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。このカードの攻撃力・守備力は自分のエクストラデッキに存在するXモンスターの数×1000ポイントアップする。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名の付くモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:このカードのX素材を3つ取り除くことで、このモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃ができる。
シューティング・ゲイザー・ドラゴン
シューティング・ゲイザー・ドラゴン ポンコツデュエリスト
シンクロモンスター 風属性 12 4000 3000
【ドラゴン族・シンクロ/効果】
チューナー「スターダスト・ドラゴン」 〇このカードの召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードをデッキに戻す。①:1ターンに1度、フィールド上に存在する表側表示で存在するこのカードをゲームから除外し、自分のエクストラデッキからシンクロモンスター1体を特殊召喚する。エンドフェイズ時に、この効果で召喚したモンスターはエクストラデッキに戻り、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。②:このカードがフィールド上から離れた時、「スターダスト・ドラゴン」1体を墓地から特殊召喚する事ができる。
ドラゴニック・シンクロン
ドラゴニック・シンクロン ポンコツデュエリスト
効果モンスター 光属性 2 1000 1000
【ドラゴン族・チューナー】
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル8・ドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で召喚したモンスターは効果が無効となり、攻撃力・守備力が0になる。
E・HERO FUTURE NEOS
E・HERO FUTURE NEOS ポンコツデュエリスト
効果モンスター 光属性 10 1000 1000
【戦士族・効果】
このカードはルール上、「E・HERO ネオス」と名のついたカードとしても扱う。①:このカードは墓地に存在する「E・HERO」と名の付くモンスター1体をゲームから除外し、エンドフェイズ時までそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る事ができる。②:このカードは自分の墓地に存在する「E・HERO」と名の付くカードの数だけ1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。〇
ブラック・ウィザーズ・ロード
ブラック・ウィザーズ・ロード ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 10 4000 3000
【魔法使い族・効果】
このカードはルール上、「ブラック・マジシャン」と名のついたカードとしても扱う。①:このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分フィールド上の魔法使い族モンスターはカード効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から「ブラック・ウィザーズ・ロード」以外の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚できる。
ESM-かっとビング・フォース
ESM-かっとビング・フォース ポンコツデュエリスト
通常魔法 - - - -
「ESM-かっとビング・フォース」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分のエクストラデッキから「ホープ」と名の付くXモンスターを召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する。②:その後、自分の墓地のこのカードを選んで、このカードの効果で特殊召喚したモンスター下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。

( 2/8 ページ ) 全217件の内 「31 - 60」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー