交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ABYSS RISING コンプリートカード評価(ファナナスさん)

ABYSS RISING コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ファナナス 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ガガガカイザー
Rare
▶︎ デッキ
6 JP001 ガガガカイザー 
攻撃に制限がついていますがエクシーズにするから問題ないっ
墓地コストで場のレベルを合わせる効果を持ち、先輩ではできない高ランクエクシーズや素材を3体以上要求するエクシーズモンスターを狙う際にはうってつけ。ただやっぱり基本は先輩とガールでいい・・・
爆発力があるがその分使い勝手が難しいカード
ブルブレーダー
Rare
▶︎ デッキ
7 JP002 ブルブレーダー 
戦闘によってどんどん相手を除去していくモンスター。壁に強く、強力なモンスターに自爆特高しても戦闘ダメージが0になるのがうれしい。特に別のカードとの相性がいいというわけではないが、普通に性能が高くスタンダード向け
アチャチャチャンバラー
Normal
▶︎ デッキ
3 JP003 アチャチャチャンバラー 
バーンメタかと思ったらそんなことはなかったぜ!
戦士レベル3を出したいならマジックストライカーでおk
モグモール
Normal
▶︎ デッキ
4 JP004 モグモール 
ノーコスト復活は強いし、破壊手段も問わないのも優秀なんだが・・・チューナーでもないしかも1回しか使えないとなるとちょっと使い道がわからない
グランドラン
Normal
▶︎ デッキ
4 JP005 グランドラン 
特殊召喚しやすいレベル4モンスター。最近の環境なら特殊召喚は容易でしょうがやっぱり相手に左右されるうえに自分から使ってはいけないので・・・
トライポッド・フィッシュ
Normal
▶︎ デッキ
2 JP006 トライポッド・フィッシュ 
スピアシャークとスターフィッシュを見ろ・・・
ディープ・スィーパー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP007 ディープ・スィーパー 
傭兵部隊の魔法罠Ver。しかしサイクロン3積みが可能な時代な上にブレイカーやライラといった優秀なモンスターが多すぎてこのカードはあまり強くは思えない。
同じ属性でもディーヴァからリクルートできて咆哮で呼べるロストブルーのほうがよさそう
H・C エクストラ・ソード
Normal
▶︎ デッキ
7 JP008 H・C エクストラ・ソード 
エクシーズサポートモンスター。ステータスが優秀で、リミリバやタンホイザーにつなげられるのは嬉しい
単純に打点アップは強力で、チェインのように今まで戦闘は放棄していたエクシーズも場もちが格段に良くなる。ほかにも3200のブレードハート、3100のガーンデーヴァ、2800のマエストローク、3100のブラックコーン・・・と怖いモンスターがたくさん。
ちなみにエクスカリバーはこのカードを使おうと攻撃力は4000と変わらないため相性は悪い
インヴォーカーからのリクルートもできるし特化させると強い優秀なカード
H・C 夜襲のカンテラ
Rare
▶︎ デッキ
4 JP009 H・C 夜襲のカンテラ 
みんなのうらみ
HCサポートもそこまでこのカードと相性良くないし、これ使うぐらいなら素直に《ブルブレーダー》や《ドリルロイド》使ったほうが。SASUKEもいますしね
惑星探査車
Normal
▶︎ デッキ
5 JP010 惑星探査車 
テラフォでおk
リビングデッド等で蘇生してリリースすることでさらにフィールド魔法をサーチできますがリビングデッドやリミリバを蘇生してそこまでやりたいか
太陽風帆船
Normal
▶︎ デッキ
7 JP011 太陽風帆船 
新しいタイプのサイバードラゴン
最大の特徴は相手に依存することなく特殊召喚条件をみたせることで、速攻エクシーズ・シンクロにはこちらのほうが優れている。特に先行でプレアデス等の制圧力の高いモンスターを出したい時はおすすめ。ステータスも低いのでサーチリクルートが容易で、様々なサポートカードの恩恵を受けられるのも特徴
レベル上昇効果は無いものと思っていい。正直邪魔ry
紋章獣アバコーンウェイ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP012 紋章獣アバコーンウェイ 
サルベージ効果は優秀ですが、紋章獣にはそこまでしてサルベージしたいモンスターがあまりいない。また効果の発動には2体のアバコーンウェイが必要なので動きも遅くなりがち。ただデメリットのない下級紋章獣の中では最高の攻撃力を持ち、《竜の渓谷》やテンペストで墓地へおくりやすく、千鳥の素材にもなれる
サルベージ効果はおまけと思ってもいいかも
紋章獣ベルナーズ・ファルコン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP013 紋章獣ベルナーズ・ファルコン 
紋章獣は元々レベル4しかいないのでこの効果が役立つことはあまりない。このカードはやはり他のカードと組み合わせた時に真価を発揮するでしょう。
例えばレオを捨ててTHEトリッキーSS→レオ効果でファルコンサーチして、ファルコン召喚でトリッキーと千鳥。《未来への思い》を発動してファルコン召喚してランク4×2・・・などこちらにしかない魅力的な動きもあります
紋章獣自体とのシナジーは薄い
水精鱗-アビスリンデ
Rare
▶︎ デッキ
9 JP014 水精鱗-アビスリンデ 
水精鱗では3積みしても構わないくらいの安定性を誇るリクルーター。とにかく《アビスフィアー》から出して効果を発動できるのが非常に心強いです。
タイミングを逃さない点もグッド。

手札の状況によりますが、メガロよりはパイク、タージを出して行きたい所。それらのカードで相手ターンのエンドフェイズ時にばんばんアドを取りに行くことができます(`・ω・´)b
水精鱗-アビスグンデ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP015 水精鱗-アビスグンデ 
水精鱗のクルス。
使用回数制限がありますが、あちらとちがって水精鱗ならなんでも蘇生できるのが強みで、パイクからのサーチに対応しています。パイクタージやテウスでこのカードを捨てつつ墓地のリードアビスなどを蘇生できれば非常に強力で、手札消費の激しい水精鱗は補佐してくれるでしょう
・・・とこのように性能はかなり高めなのですが大会レベルでは水精鱗よりも海皇とのシナジーを考慮してカードが投入されるので全く見かけない・・・
水精鱗-アビスヒルデ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP016 水精鱗-アビスヒルデ 
発売前に評価しましたが実際使ってみての感想・・・
水精鱗自体が手札消費の激しいテーマなので、採用するのは難しいです。エクシーズに使用して効果発動等の柔軟な動きができますがそれでも・・・。
メガロはフィアーリンデやら自身の効果で特殊召喚することが多いのでこのカードの出番はあまりないかんじです。

絵は好きです!採用するなら1枚程度で(`・ω・´)
水精鱗-アビスタージ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP017 水精鱗-アビスタージ 
発売してからしばらくの間は捨てたモンスターをそのまま回収しても海皇やグンデの効果は使えるとなっていましたが、裁定の変更で弱体化を余儀なくされたカード。消費を抑えつつ手札の海皇やグンデの効果を発動できるサルベージ効果は悪くないのですが、中盤以降でないと活躍できないのがネック
パイクを優先し、こちらはかくし味として1枚程度の投入がよいでしょう
水精鱗-アビスパイク
Rare
▶︎ デッキ
8 JP018 水精鱗-アビスパイク 
タージと共に水精鱗の貴重なトリガー。サーチ効果なのでより安定しています。
タージと違ってレベル3しかもって来れませんが、グンデ、狙撃兵、ウンディーネ等優秀なサーチ先がいるのであまり気にならないはず。

竜騎隊捨ててグンデ(狙撃兵)とメガロ(ムーラン)もって来て一気に攻めの準備ができるのがいいですね(`・ω・´)
エンドフィアーリンデで相手ターンにアドとりにいけるのも嬉しいです
水精鱗-アビスラング
Normal
▶︎ デッキ
5 JP019 水精鱗-アビスラング 
完全に忘れ去られるカード。
せめて元々の攻撃力が高くてアタッカーとして採用できればよかったんですが・・・(´-`)
水精鱗-メガロアビス
Super
▶︎ デッキ
8 JP020 水精鱗-メガロアビス 
水精鱗の切り札。手札を3枚も消費する特殊召喚効果はコストが重いが、海皇やグンデ、サルベージを使うことで軽減が可能。海皇を捨てて相手の場を荒らしつつ2回攻撃で相手のライフを削り取るこいつはできる子
竜騎兵の効果で手札に持ってきやすく、リンデやグンデでしつこく場に出てくる水精鱗必須の戦線維持役です。サーチ効果はほぼフィアー一択ですが、コーンも悪くないです
魔導術士 ラパンデ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP021 魔導術士 ラパンデ 
サーチャーとしては極めて高い性能を持ち、魔導の中核を担うであろうテンペルとシスティに対応しています。しかしそれ以外には対応しておらず、召喚したいカードでもないのでほぼラメイソンからのリクルートが前提ですが当のラメイソンはリクルート効果をほぼ発動できない
おまけに神判の登場でシスティサーチする意義が減ってしまった
魔導老士 エアミット
Normal
▶︎ デッキ
5 JP022 魔導老士 エアミット 
ラパンデからサーチ可能で、トリスを魔導で狙いやすくなるのが魅力。打点強化はほぼおまけでしょう。
ただ魔導は展開力がないのでどうなることやら。THEトリッキーでラパンデを捨てて、ラパンデ効果でこいつをサーチしてトリスにつなげるというのがいいのでしょうか
ガガガコンビ?知らぬry
魔導教士 システィ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP023 魔導教士 システィ 
1枚が2枚になる強力な魔導。オピオンにヒュグロで対抗できることもあって、一気にテンペルの出番を奪い去っていった。さらにエフェクトヴェーラーに阻害されずトーラで守ることもできるのでほぼ確実にサーチが可能。
神判の登場でさらに爆発力に磨きがかかり、もはや魔導にはなくてはならない1枚。
魔導皇士 アンプール
Rare
▶︎ デッキ
3 JP024 魔導皇士 アンプール 
まあテンペルやシスティのリクルート・サーチ先を増やしたかったんでしょうがこの性能ではね・・・。
コストが重い洗脳効果を持った魔導。ただ本当にコストが重い。このカード自身出すのが面倒くさく、戦闘力もないので非常に扱いづらいです
マドルチェ・クロワンサン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP025 マドルチェ・クロワンサン 
(U^ω^)わんわんお
おそらくマジョレーヌに次ぐ下級マドルチェのパワーカード。マドルチェをコストに打点強化とレベル上昇を行うが、チケットシャトーがあればノーコストで行える。シャトー発動下では攻撃力2300とアタッカーとして活躍し、チケット発動下ではサーチャーにも化ける
ランク3にもランク4にもなれる高性能なわんこ
マドルチェ・マーマメイド
Normal
▶︎ デッキ
8 JP026 マドルチェ・マーマメイド 
メイドさん
リバース効果なので敬遠されがちだが、シャトー下では守備力が2500にもなり六武衆のようなデッキに対しては強力な返し要員となる。場にセット状態のこのカードと、チケットが1枚あれば大抵この布陣は崩されない。
抜群の安定性と優秀な切り返し能力を持ったマドルチェなので是非1枚採用したい
マドルチェ・メッセンジェラート
Rare
▶︎ デッキ
8 JP027 マドルチェ・メッセンジェラート 
獣族マドルチェがいる際に特殊召喚・・・と発動条件が厳しいが、ミルフィーヤやホーットケーキ、ハッピーフェスタを使えば割と簡単に条件が満たせる。
ノーコストの魔法罠サーチは言うまでもなく強力で、シャトーやチケットはもちろん、フェスタやナイツといったカードも全てサーチができる。インヴォーカーからのティアラルートとホーットケーキの登場でさらに有用性が上がった
アビス・ウォリアー
Rare
▶︎ デッキ
5 JP028 アビス・ウォリアー 
墓地のカードをデッキトップへ擬似サルベージするアビスさん。
海皇を利用でき、打点も中々高めなのはうれしいのだがこの効果はどうすればいいのだろう。相手へのドローロックとしてもいいかもしれないがサルベージさせているのでちょっと・・・。自分のサルベージにしても速度が遅すぎる
スノーマン・クリエイター
Normal
▶︎ デッキ
6 JP029 スノーマン・クリエイター 
まさかのアイスカウンタープッシュ。
今までのカードよりもより簡単にアイスカウンターをおけるのは魅力。
除去効果は強力だが、使用するには自分フィールド上に水属性モンスターがあらかじめ2体以上いなければいけないため結構きつい。アイスカウンター関係がもっと増えれば評価も上がるか?
フィッシュボーグ-プランター
Normal
▶︎ デッキ
3 JP030 フィッシュボーグ-プランター 
水フルモンで使えって書いてある
ただチューナーでもない弱小モンスターを蘇生してもなぁ・・・という感じ。幸い水フルモンはかなり組みやすくなってきたが、それでもアーチャーやランチャーのほうが使いやすい感が否めない。
素早いアンコウ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 素早いアンコウ 
まさかの素早いプッシュ
おろかな埋葬》やチェインによる墓地落としやサモンプリースト等の手札コストで捨てられることで一気にモンスターを2体も展開できるのは強力極まりない。幸い、リクルート先が単体では非力な素早いシリーズなのでそこまで危険ではないが・・・
高速でデッキ圧縮と墓地肥やしができる
絶海の騎士
Rare
▶︎ デッキ
3 JP032 絶海の騎士 
つまづきを使えってか
発動タイミングがかなり遅く、手間をかけてもあまり旨みがない。そもそも水属性には既に優秀な墓地肥やし要員がいるので・・・。
機海竜プレシオン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP033 機海竜プレシオン 
リリース軽減の条件をみたせ、コストに使用することで更にカードを破壊できる海皇との相性が抜群。毎ターン除去コストを調達できる《黄泉ガエル》も良好。
アトランティスでも出せるのでかなり出し易く使いやすい半上級モンスター。ただ逆に癖がなさ過ぎて地味・・・。海竜関係なのに自分が海竜じゃないのが残念
メタル化寄生生物-ソルタイト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP034 メタル化寄生生物-ソルタイト 
ルナタイトの亜種・・・だと・・・
正直ユニオンモンスター自体ソス状態だからなぁ・・・レベルが高い割にステータスが低いのでリクルートは容易ですが、装備してもただ効果モンスター相手にちょっと強くなれる程度。それならヴェーラーでいいよねってなる
氷霊神ムーラングレイス
Super
▶︎ デッキ
8 JP035 氷霊神ムーラングレイス 
水の霊神はいたずら好きの双子悪魔
2枚ハンデスは言うまでもなく強力。え、暗黒界?知らねry。水属性は墓地肥やしが得意で、サルベージや浮上により墓地調整能力も高いため他の霊神よりも出しやすいと言える。
このカードの最大の特徴は海竜族であるがために竜騎兵によりサーチができる点。この点が非常に大きく、他の霊神よりも1、2歩先を進んでると言える
ハウスダストン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP036 ハウスダストン 
既にダストンが2体出ているということは・・・まだ後3体も登場するのか・・・。
発売当時は本当に何がしたいかわからないくらい弱かったが、こうダストンが増えていくにつれなんだか危険な匂いがしないでもない気がしなくもない。
ダストン自体割と厄介な妨害能力を持っているのでそれらを大量に相手フィールドに特殊召喚できれば中々いやらしいだろう。
子型ペンギン
N-Rare
▶︎ デッキ
6 JP037 子型ペンギン 
ペンギンの蘇生役。ポッチャマではない。ポッチャマよりかわいいだろ!ry
リバース効果ではないもののリバース限定なのがちょっと使いづらいが効果は強力。
やはり蘇生先はエクシーズが狙える《大皇帝ペンギン》か大量バウンスが狙えるソルジャーだろうか。ナイトメアも充分蘇生対象に入る。
ペンギンデッキの今後に期待
はぐれ者傭兵部隊
Normal
▶︎ デッキ
3 JP038 はぐれ者傭兵部隊 
モンスターで洗脳できるのはいいがエンドフェイズには戻ってしまう。それを防ぐためにシンクロ・エクシーズしたい→できない、じゃあアドバンス召喚→こいつを召喚しただろうから高確率でできない、じゃあ殴る→できない・・・と踏んだり蹴ったり
発動条件も難しいし・・・
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス
Holographic
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
3 JP039 CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス 
RUMの登場で以前よりは出し易くなった・・・けど・・・
相手ターンかつダメステ対応なので割と制圧力は高いはずなんですが、やっぱりトリーテからRUMするのも手間がかかるし、手間の割に効果が見合ってない感じです
隻眼のスキル・ゲイナー
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
2 JP040 隻眼のスキル・ゲイナー 
効果を1回しか使えないというのは何のいじめなんですかねぇ。わざわざレベル4を3体消費してするようなことじゃない。
コートオブアームズやゲノムヘリターもこっちを見ている。正直性能はクサナギよりひどい
ガガガガンマン
Super
▶︎ デッキ
8 JP041 ガガガガンマン 
ランク4の中でも3000打点までを処理できるアタッカー。ただ返しのターンにはただの1500の弱小モンスターなので、ほぼ使いきりとなる。パールでは処理できないモンスターに遭遇した場合はこれを。
守備表示の時の効果も1キル補助や最後のとどめに使えなくはない
H-C ガーンデーヴァ
Super
▶︎ デッキ
8 JP042 H-C ガーンデーヴァ 
ローチとは真逆のような効果だが打点もそこそこありその制圧力はかなり高い。ランク4以下のエクシーズを実質封じ込めているのようなもので、結束採用の戦士やエクストラソードを合わせると手がつけられない。
無効ではなく特殊召喚したモンスターを破壊・・・なので、チェーンに乗る特殊召喚にも対応できるが破壊耐性持ちには弱いのには注意。また、単純に召喚権を増やして展開してくるデッキも増えたため油断は禁物
H-C クサナギ
Super
▶︎ デッキ
5 JP043 H-C クサナギ 
1ターンに1度の制約が辛く、このせいでフリーチェーン脱出等に弱い。500アップのおまけがあるが相手はこのカードを除去できない場合は罠など絶対に使ってこない。
ヒロイック・チャンス》対応のランク4であるがガーンデーヴァやエクスカリバーで事足りる上に、ルーラーより優先してこいつを出す場面が思い浮かべない
No.9 天蓋星ダイソン・スフィア
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP044 No.9 天蓋星ダイソン・スフィア 
一家に一台
攻撃無効効果と直接攻撃能力を持ち、場もちがいいため数ターンに渡って維持すると結構厄介なカード。エクシーズ素材を自力で確保する能力を持っているため珍しくエクシーズとしてはリビングデッド系との相性が良いです。この時レオやアビスヒルデといった、フィールド外から墓地へ送られても効果を発動するモンスターを回収すれば効果的
効果は強いのですがランク9は非常に出しにくい。レミューリアや《タンホイザーゲート》、ギャラクシークイーンズライト等レベル操作ギミックを使用しなければいけません
No.8 紋章王ゲノム・ヘリター
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP045 No.8 紋章王ゲノム・ヘリター 
エクシーズでありながらエクシーズメタ。これのどこがサイキック・・・?
効果と打点をコピーしつつ、相手エクシーズの攻撃力を0にし効果も無効にする高性能な方。素材を必要としないため何度でも蘇生して使いまわすことができるのも魅力的。特に紋章獣においては《蘇生紋章》にも対応しています
攻撃力も2400・・・とアタッカーとしても活躍が可能
水精鱗-ガイオアビス
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP046 水精鱗-ガイオアビス 
攻撃ロックと効果無効効果を持ったランク7のエクシーズモンスター。
出すのは比較的難しい部類に入り、レミューリアやメガロアビス等を使っていくことになる。しかし手間をかけて出す価値は充分ある強力な効果を持つ。攻撃ロックは自分を巻き込みかねないのがマイナスだが、無効効果は相手ターンにでも発動できるため非常に心強い
このカードの打点も高めのため簡単には突破されないでしょう
魔導皇聖 トリス
Super
▶︎ デッキ
6 JP047 魔導皇聖 トリス 
ランク5の魔導エクシーズ。魔導はエクシーズをするようなデッキではないため使用する場合は特化する必要がある。
初期打点は2600。運に完全に依存した除去効果を持っている。運なのでやはり安定はしないもののスターライトロードに阻害されず、ノーコストであるため上手く決まれば強烈なアドバンテージを獲得することができる。
魔導書整理》とコンボできないのは残念。一応このカードの効果を使用したあとに海外新規のHeliosphereを使えば大量ドローが狙える
クイーンマドルチェ・ティアラミス
Super
▶︎ デッキ
9 JP048 クイーンマドルチェ・ティアラミス 
マドルチェの切り札でありエース。マドルチェはとにかくこのカードを出すことを狙っていく。
ランク4のエクシーズで、驚異の2体デッキバウンスという効果を持つ。この効果は対象を取らないため相手にサクリファイスエスケープを許さず、耐性を持つモンスターは非常に少ないためほぼ確実にアドが取れる。
さらにシャトー下では打点が2700になり、デッキに戻すマドルチェは手札に戻るため、効果を発動するだけで4~5アドを叩きだす。ただ墓地コストを用意しておく必要があるため注意。魔法罠を弾丸にできるのは魅力。
ランク4の中でも桁外れの戦闘力を持つカードなので、マドルチェ使いなら2枚は確保しておきたい
スノーダスト・ジャイアント
Rare
▶︎ デッキ
6 JP049 スノーダスト・ジャイアント 
アイスカウンタープッシュその2
ほぼノーコストでアイスカウンターをばら撒くことができ、それによって相手モンスターを弱体化できるためアイスカウンターにおける主力カードとなりそうな予感がする予感がするry
アイスカウンターが2個あればそれだけでパールクラスのアタッカーになれるので戦闘能力は悪くない。ただ相手によっては全く効果がないこともあるので注意
覚醒の勇士 ガガギゴ
Rare
▶︎ デッキ
5 JP050 覚醒の勇士 ガガギゴ 
まさかのガガギゴハッピーエンドか・・・
見ての通りガガギゴらしいバニラ高打点。ただレベル4×2のランク4でも3000打点くらいは処理できる。せっかく素材が3つあるならルーラーやウロボロスに使いたい。
貴重な爬虫類エクシーズだが、《キングレムリン》の登場で・・・
ワンショット・ワンド
Normal
▶︎ デッキ
5 JP051 ワンショット・ワンド 
ワンダーワンドがドロー力と引き換えに戦闘補助能力を得た感じのカード。800アップは悪い数値ではなく、大抵の下級魔法使いにつければアタッカーとして活躍できる。状況を見極めてドローを狙っていく感じで使えば良い
まあ悪くはないんですが悪くはない程度
異次元海溝
Normal
▶︎ デッキ
5 JP052 異次元海溝 
どんな水属性でも蘇生できるよー!ってカードですがリビングデットは3枚積みできる時代なんですよ奥さん。
手間がかなりかかるので効率が悪くスピードが無いのが難点。ただタイダルというそこそこ相性の良いカードも登場したので活かす場はあるか?
タンホイザーゲート
Rare
▶︎ デッキ
5 JP053 タンホイザーゲート 
完全に高ランクエクシーズを狙うためのロマンカード。
縛りがいささかきついが、エクストラソード2体でランク8・・・等色々と面白いことができるのが魅力。対応しているモンスターとはリミットリバースを共有でいるのもポイント。
ダイソンのように普通ではエクシーズできないようなカードを狙う際に必要になってくる
重力砲
Normal
▶︎ デッキ
4 JP054 重力砲 
継続的に打点を上げる効果とレインボーヴェール。
ただ装備魔法なのですぐに除去されるのがオチで、800ポイントも挙げられたら奇跡の域に入る。レインボーヴェール効果自体は悪くないのだがこちらが攻撃する時限定だしな・・・。
色々と中途半端
高等紋章術
Rare
▶︎ デッキ
10 JP055 高等紋章術 
紋章獣最強のサポートカード。
墓地にモンスターが揃っていれば魔法1枚でエクシーズ召喚ができるのは非常に魅力的。紋章獣はレオの存在で比較的欲しい紋章獣を墓地に持って行きやすい。素材縛りさえクリアしていればなんでも出せるので、雷光千鳥などの少し出しにくいが強力なエクシーズもなんのその
紋章獣デッキなら3枚投入は当然でしょう
アビスケイル-クラーケン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP056 アビスケイル-クラーケン 
水精鱗に装備させる一連の装備の中でも最も腐りにくいカード。そのためか攻撃力上昇値は一番低めに設定されている。
基本的にエフェクトヴェーラーで良い気がするがメガロアビスからサーチでき、攻撃力を2800にしてくれるのは意外とありがたい。あまり投入されることはないが普通に採用を検討できる一枚
忘却の都 レミューリア
Normal
▶︎ デッキ
8 JP057 忘却の都 レミューリア 
アトランティスの対となるフィールド魔法。
こちらは完全に高ランクエクシーズやシンクロをサポートするためのカード。レベル上昇効果はアトランティスと違って好きなタイミングで発動できるため応用が効くのが非常に魅力的。フィールド魔法特有の弱さはあるが、《深海のディーヴァ》からランク2~4、シンクロ4~8が狙えてしまう。
高ランクエクシーズサポートカードの中でもかなり扱いやすいカード
アルマの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
7 JP058 アルマの魔導書 
除外された魔導書のサルベージ。除外された魔導書に干渉するカードはルード以外だとこのカードしかなくかなり貴重。もちろん使い勝手はこちらのほうが格段に上。
ジュノンやゲーテで除外した魔道書をサルベージしていくのが主な役割。そのため積み過ぎると事故るため、1枚程度の採用で充分。ラメイソン、ジュノン、ヒュグロ等と組み合わせることで半永久ループが可能
ゲーテの魔導書
Normal
▶︎ デッキ
9 JP059 ゲーテの魔導書 
発売当時はなんだこれコスト重すぎ・・・と思っていたが蓋を開けてみたら最強の魔導書でした
相手の行動を直接妨害できる貴重な魔導書。3つ目の効果は対象を取らない除外であるためほぼ確実に相手モンスターを除去できるのが大きい。
大嵐を受けた際にも1つ目の効果で他の魔法罠を回収、2つ目の効果でバテルをセットすればアドバンテージ面で打ち勝てる・・・と、もしものときもばっちり働いてくれる。
魔導はジュノンを守ってこそ勝てるカード。攻めにも守りにも使えるこのカードは2枚程投入したい
魔導書院ラメイソン
Rare
▶︎ デッキ
7 JP060 魔導書院ラメイソン 
魔道書を再利用しつつドローが行えるフィールド魔法。サーチが可能なので基本ピン積みなどにして相手のサイクロンを誘えればおk。相手からしてみれば放置すればするほどアドバンテージが広がる厄介なカード。
魔法使いをリクルートする効果を持つがこちらはタイミングを逃す。ドロー効果にチェーンサイクロンされるだけで発動しないのでデュエル中に発動することはほぼない。
マドルチェ・チケット
Normal
▶︎ デッキ
9 JP061 マドルチェ・チケット 
マドルチェの強力なサポートカードで、シャトー同様このカードがないとマドルチェはずるずる負けていく。
マドルチェ破壊時にサーチ効果を発揮し、シャトーとは別の方面で戦線維持をサポートしてくれる。また、条件がゆるくクロワンサンやティアラミスと組み合わせてもサーチ効果を発動出来るのが魅力。
特にティアラミスの効果使用時にこのカードがフィールド上に存在すればそのままもう1体のマドルチェを追加できる。
ミルフィーヤでプディンセスをSS→ミルフィーヤ自爆特攻→チケット発動デッキからプディンセス2体目特殊召喚・・・としてプディンセスを2体並べると結構鬱陶しい
禁じられた聖衣
Super
▶︎ デッキ
6 JP062 禁じられた聖衣 
なんで服来たらステータス下がるんです?実は1tぐらいあるとか・・・?
効果は悪くないが、基本的に聖槍でおk。対象を取る効果に対してこのカードを発動してもそのモンスターを守れないのが致命的すぎる。
ただこちらは《海皇の重装兵》のような聖槍では対処できないモンスター効果破壊に対応しているのでデッキによって取捨選択していくといいでしょう
最期の同調
Normal
▶︎ デッキ
6 JP063 最期の同調 
同名カードを指定している時点でシンクロはできない。ほぼランク3エクシーズサポートのカード。
魔法カード1枚で蘇生が悪くないが条件がきつく、その割にランク3しか出せない・・・とちょっと力不足感が否めない。効果も無効化されてしまうし組み込みたいデッキが思いつかないな・・・
精神汚染
Rare
▶︎ デッキ
5 JP064 精神汚染 
トラゴエディア》の魔法カードVer。トラゴのコントロール奪取自体「決まったらラッキー程度」なのに、そのことしか頭にないこのカードの性能は言わずもがな
エクシーズには対応しておらず都合よく同じレベルのモンスターを持っているとも限らない。レベル4ぐらいなら奪いやすいかもしれないが・・・。シンクロ、エクシーズしたいなら《精神操作》ではためなのか
謙虚な番兵
N-Rare
▶︎ デッキ
1 JP065 謙虚な番兵 
謙虚すぎワロタ。強謙はこいつを見習うべき
とりあえず《精霊の鏡》をですね・・・
バトル・ブレイク
Normal
▶︎ デッキ
1 JP066 バトル・ブレイク 
攻撃モンスターを破壊しつつバトルフェイズ終了は強い・・・まあほぼ100%無効にされるんですけどね
バブル・ブリンガー
Rare
▶︎ デッキ
7 JP067 バブル・ブリンガー 
書いてあることは割と強そうだが色々あってそうでもない1枚。
ロック効果はエクシーズにこそ及ばないものの大抵のモンスターをシャットアウトできるのでこちらのライフが減りにくいのは嬉しい(直接攻撃限定ですが)。
2体蘇生効果はレベル3以下で同名モンスターというのが若干きついが、それでもいきなり2体モンスターを蘇生できるのは強力。だが永続罠を発動し、発動に成功したあとさらにこの効果を発動するとなると妨害される確率が非常に高い。
シンクロエクシーズよりも《オイスターマイスター》やリクルーター等を蘇生すると効果的かも
ヒロイック・ギフト
Normal
▶︎ デッキ
1 JP068 ヒロイック・ギフト 
こんなのはつんでれではない・・・ただの舐めプである・・・
ヒロイックサポートかと思ったらこんな有様
ヒロイック・アドバンス
Normal
▶︎ デッキ
4 JP069 ヒロイック・アドバンス 
相手の攻撃対象を移し替えつつ大ダメージ・・・ってことだろうが本当に回りくどい。場にモンスターが2体以上いなければいけないため、状況を選ばないミラフォや収縮でいいでしょう。というか戦闘破壊できないんじゃな・・・
エクシーズ熱戦!!
Normal
▶︎ デッキ
2 JP070 エクシーズ熱戦!! 
コストはそこそこ重いのにやってることがしょぼすぎる。相手のエクシーズモンスターに攻撃力で打ち勝ててもバーンダメージは雀の涙ほどでしょう
アビスコール
Super
▶︎ デッキ
6 JP071 アビスコール 
案の定スーパーレアにされてしまったが蓋を開けてみたらそんなに強くなかったので値段は落ち着いている。よかったry
3体特殊召喚は間違いなく強力だが効果を無効にされるためパイクやタージ、ディーネの効果が使えないのが痛い。自壊があるのでリンデやヒルデは問題ないがそこまでしてそいつらの効果を使いたいかと言われると・・・
必ず3体出さなければいけないので基本的に事故要員。テウスの登場で墓地肥やしが加速すれば純水精鱗なら採用できるかな?
アビスフィアー
Normal
▶︎ デッキ
9 JP072 アビスフィアー 
罠でありながらデッキから万能リクルートはすさまじい。
効果は無効になり自壊もするが、アビスリンデをリクルートすれば全く問題ない。相手がエンドフェイズに移行する際に発動してしまえば大丈夫。そこでパイクやタージをリクルートすれば相手ターンにもかかわらず除去やサーチが行える。
メガロからサーチすることで息切れしにくくなり、サイクロンにも強いためブラフとしても非常に優秀
アビストローム
Rare
▶︎ デッキ
5 JP073 アビストローム 
まあ大嵐ぽい・・・スターライトロードに妨害されないのはうれしいがわざわざフィールド魔法とこのカードを消費しつつやりたいことでしょうか
一応メガロからはサーチできるが
マドルチェ・ハッピーフェスタ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP074 マドルチェ・ハッピーフェスタ 
和むイラスト。マドルチェ大好きだ!
シャトーやチケットで手札に溜まったマドルチェを一気に展開することができ、マドルチェに足りない展開力をある程度補ってくれるのが魅力的。メッセンからサーチ可能で、この効果でメッセン+獣マドルチェを出せばさらにまたサーチ効果が使える。
そのままティアラにすればこのカードを弾丸にできるため相性が良い。1枚は採用しておくと便利なカード。
好敵手の記憶
Normal
▶︎ デッキ
5 JP075 好敵手の記憶 
イラストアドが凄まじい1枚
相手モンスターを奪えるのは強力だが、色々と調整されまくって使いにくいカード。まず呼び出すのが次の相手ターンのエンドなので自分の場に出されるのは実に2ターン後である。強力なモンスターを狙おうとすればするほどライフダメージが大きくなり、その間にこっちが倒されることも
さらに《マテリアルドラゴン》とのコンボが不可能で、エクシーズは奪っても意味が無い。
面白い上に書いてあることは強いのだがちょっと扱いにくい
マジック・ディフレクター
Normal
▶︎ デッキ
6 JP076 マジック・ディフレクター 
トラップスタンの魔法カードVerのような効果。流石に《王宮の勅命》を危惧したのか通常魔法には対応していない。これが致命的で少し扱いづらい
魔力誘爆
Normal
▶︎ デッキ
5 JP077 魔力誘爆 
相手の魔法カードに自爆効果を付与する罠カード。何も考えずに発動したサイクロンや《死者蘇生》をぷぎゃーできるのは面白いが・・・
虫メタにはならないので注意
キャッシュバック
Normal
▶︎ デッキ
5 JP078 キャッシュバック 
この店主・・・できる・・・!
ライフコストを支払うカードは強力なものが多く、それらを無効にした上にデッキに戻せるのは非常に優秀。払ったライフは戻ってこないので相手からすれば溜まったものではない。
ただメタ対象が限られているのが残念
天下統一
Normal
▶︎ デッキ
4 JP079 天下統一 
信長と違ってこの人は天下が取れたのですねよかったよかった
シンクロメタとも取れる効果だがスタンバイフェイズ発動なので拘束力が非常に低い。おまけに自分も邪魔するとなると・・・。妨害したいならデビリアンソングのほうが優秀
しっぺ返し
Rare
▶︎ デッキ
6 JP080 しっぺ返し 
ざまあ暴君ざまあ
同名カードメタという珍しいカード。ミラーマッチもいいが、汎用性が高く幅広いデッキに採用されるサイクロンや《死者蘇生》を回収できれば儲けものだろう。
ただあらかじめこちらが先にそれらのカードを使い、相手にさらに同名カードを使ってもらわなければいけないため決めるのは非常に難しい。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー