交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- コンプリートカード評価(ファナナスさん)

DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ファナナス 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ヴォルカニック・バレット
Normal
▶︎ デッキ
9 JP001 ヴォルカニック・バレット 
最強クラスの手札コストカード。ヴォルカニックだけでなく、手札コストとして優秀なのでジェムナイト、征竜のように様々なデッキへの出張が期待できる。
E・HERO アナザー・ネオス
Rare
▶︎ デッキ
9 JP002 E・HERO アナザー・ネオス 
デュアルモンスターだがデュアルなどせぬ・・・!
EHERO、戦士族、光属性、デュアル、1900・・・とこれでもか、というかのように恵まれたステータスを持つカード。本当に様々なサポートカードの恩恵を受けることができ、非常に安定している。《デュアルスパーク》でサクリファイスエスケープや除去も可能なのも利点。
クイック・シンクロン
Normal
▶︎ デッキ
9 JP003 クイック・シンクロン 
素材にシンクロンチューナーを指定していたシンクロモンスターの救世主(そしてそれらのチューナーモンスターの恨むべき相手)
このカードを出す場合は手札を2枚消費していることになるが、《ダンディライオン》やボルトヘッジホッグ、レベルスティーラーを合わせて採用することで消費を軽減でき速攻シンクロが可能となっている。シンクロンエクスプローラーとの相性も抜群
また、トリッキーにも似た汎用性の高さを持つため陵墓スピリットや紋章獣等様々なデッキへの出張も考えられる
TG ラッシュ・ライノ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP004 TG ラッシュ・ライノ 
サイバーマジシャンとシンクロする際には必要となる下級TG。実質2000打点として使えるので、大抵の下級アタッカーを倒せるのは嬉しい。TG特有のサーチ効果は言うまでもなく強力であり、TGの名前を持っているのでこのカードも手札に持ってくるのは容易だろう
バスター・ショットマン
Normal
▶︎ デッキ
3 JP005 バスター・ショットマン 
同族感染ウイルスのユニオン版・・・みたいな感じか?効果は強力なのだが相手のデッキによって効力が変わってしまうのが辛い。おまけに場合によっては自分も巻き込みかねない。さらに戦闘破壊がトリガーなのにステータスが下がる仕様
ステータス上げろとまでは言わないが下げなくても良かったんじゃ
幻銃士
Normal
▶︎ デッキ
7 JP006 幻銃士 
驚異的なトークン生成能力を持った悪魔族モンスター。バーン効果はほんのおまけ。あらかじめ自分フィールド上にモンスターが1体いれば、すぐにBloo-Dやラビエルを呼び出す準備が整うのは魅力的。これらのように3体のリリースを必要とするモンスターを主軸とする場合は是非採用したい
六武衆の師範
Rare
▶︎ デッキ
9 JP007 六武衆の師範 
六武衆のエースカード。六武衆においてはサイバードラゴンよりも特殊召喚しやすいので扱いやすい。ただ単に戦線維持だけでなく、《六武の門》や結束のカウンターを貯める手段としても非常に優秀。さらにサルベージ効果が強力で、実質効果破壊耐性を持っていることと同じ。
他の六武が場にいるだけでシエンの身代わり効果も発動できるので厄介。手札特殊召喚はやめてくだせぇ・・・
ダーク・グレファー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP008 ダーク・グレファー 
グレファーさんがダーク化してしまった
終末の騎士》をはるかに上回るスピードで墓地肥やしを行う闇属性モンスター。自身の効果で召喚権を使わずに展開することも可能で、ステータスも高めなので扱いやすい。その分手札消費は激しくなるが、インフェルニティにとっては好都合。
スピード重視、若干重めの闇デッキには《終末の騎士》よりも優先して入る
ドッペルゲンガー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP009 ドッペルゲンガー 
魔法罠除去に特化したリバースモンスター。ペンギンソルジャーの対となる存在といえる。ただ、必ず2枚指定しなくてはならないため、暴発や不発の危険性もある。サイド要員であり、悪くは無いカードだが基本的に万能除去のライコウが優先されるか。悪くは無いんですけどね
ペンギン・ソルジャー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP010 ペンギン・ソルジャー 
遊戯王初期から存在するリバースモンスターの中でも群を抜いて強力な1枚。時間の流れとともに大抵の昔のカードは弱体化していくがこいつはシンクロエクシーズの導入でかえって強化されていった。リバース効果なので過信は禁物だがモンスターを2体もバウンスできるのは非常に強力。2体まで、となっているので暴発もしない。
墓守の偵察者
Rare
▶︎ デッキ
9 JP011 墓守の偵察者 
墓守の優秀なリクルーター。リバースによるリクルートと少し変わっているのが、ステータスが非常に優秀なので使い勝手は良い。闇属性魔法使い族という優れた属性種族であり、本家墓守での活躍は勿論、出張要因としても重宝する
単なる壁やシンクロの素材として活躍していたがエクシーズの登場でさらに活躍の場が広がるか
伝説の柔術家
Normal
▶︎ デッキ
8 JP012 伝説の柔術家 
中途半端な下級アタッカーを止めつつデッキトップへバウンスするイケメンマッチョ。ドローロックを行っていることと同義であり、序盤から活躍が期待できる。戦闘破壊が確定していてもデッキトップバウンスが発動するのが厄介で、下手に下級モンスターで殴って突破できないと痛い目に合う
なんだかんだいってまだまだ現役
火霊使いヒータ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP013 火霊使いヒータ 
きつね火》ちゃんかわいいよ《きつね火
効果の方は使いにくいけど仕方ない。移植手術と和睦とセットで使ってあげてね!
ブラック・マジシャン・ガール
Super
▶︎ デッキ
6 JP014 ブラック・マジシャン・ガール 
遊戯王の公式アイドル。数々のカードにリメイクされたり、《ガガガガール》にも彼女の面影が見られる等本当に愛されている。素の打点は2000と上級モンスターとしては低いが、逆にマジシャンずサークルに対応しているのは評価できる。ただ攻撃力上昇幅が微妙すぎて残念
アビス・ソルジャー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP015 アビス・ソルジャー 
DT,ストラクと採録されて入手がしやすくなりました。いぶし銀的な地味なカードですが打点も高く効果も強力。海皇とのシナジーがある点も高評価ですね。
ステータスの高さからほかのカードのサポートを若干受けづらく、水精鱗のようにカテゴリ化されてないので派手さが足りないためか採用率は低め。不憫でござる
黄金のホムンクルス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP016 黄金のホムンクルス 
攻撃力の上昇値は中々。偵察機や生還者を併用すれば場に出すことも難しくない。しかし除外されているカードが多ければ多いほどダイーザのほうが優秀に思えてくる。なぜ植物族じゃないんだぁ!
ジェムナイト・オブシディア
Rare
▶︎ デッキ
9 JP017 ジェムナイト・オブシディア 
ジェムナイトのキーカード。融合召喚を連続して行うジェムナイトは当然消費が激しいのでそれをカバーしつつ展開力を上げてくれる嬉しい1枚。自身も岩石族なのでジルコニアの素材となれる。効果モンスターなのでサルベージは難しいが、それならジェムナイトフュージョンのコストにしてしまえばいい
特に理由がなくてもあってもジェムナイトなら3積み必須
ジェムナイト・アイオーラ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP018 ジェムナイト・アイオーラ 
サルベージ効果を持ったジェムナイト。
ジェムレシス》もコストにできるのは嬉しいが、やはりコストがフュージョンと被り、やってることもフュージョンやオブシディア、ラズリーとかぶる。墓地アドを使うのは少々厳しい。
融合先のアメジスもそこまでして出したい性能ではないので優先度は下がるだろう
ジェムナイト・アンバー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP019 ジェムナイト・アンバー 
デュアルジェムナイトの中でおそらく最も効果が優秀なモンスター。ステータスが低いのはルマリンに文句言ってね
除外されたジェムナイトをサルベージできるのは非常に強力で、ジェムナイトフュージョンと組み合わせれば好きなジェムナイトを再利用できる。オブシディアやラズリーを再利用できれば理想的。また、融合先のプリズムオーラは非常に強力な融合モンスターなので優先順位は当然上がる
ただ、デュアルの効果を使う場合はそれなりにデュアルに特化する必要がある。オブシディアである程度補えるが
ラヴァル炎湖畔の淑女
Normal
▶︎ デッキ
8 JP020 ラヴァル炎湖畔の淑女 
ラヴァルの主力チューナーである3姉妹の一人。一番レベルが高く、高レベルシンクロにも向いているがこの子はどちらかというとセットカード破壊の役割を担う。墓地アドを自身を含めて2枚も消費するのでラヴァル自体と相性がいいとは言えないが、爆発前等に露払いとしては嬉しい効果。
さらに除外したモンスターもキャノンによる帰還が可能。侍女により墓地送りは容易なので是非採用したい
ラヴァル・コアトル
Rare
▶︎ デッキ
7 JP021 ラヴァル・コアトル 
本当にシンプルな効果だが手札から特殊召喚できるチューナーは心強い。墓地肥やしが得意なラヴァルなら序盤から積極的に特殊召喚を狙っていくとが可能。守備力200の妖女という優秀なチューナーもいるので採用枚数は吟味しましょう
ラヴァル・ガンナー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP022 ラヴァル・ガンナー 
ラヴァルの墓地肥やしを担ってくれる1枚になりそう・・・と言うと思ったか・・・。
炎熱伝導場》や侍女を使えばより確実に欲しいラヴァルだけ墓地へ落とすことができるので、不確実なこのカードは使いたくない。
ヴァイロン・ペンタクロ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP023 ヴァイロン・ペンタクロ 
ヴァイロンのユニオンモンスター。フィールド上に出す必要があるが自発的に装備状態にできるのはうれしい。
装備対象が限られているものの、戦闘によりアドバンテージを得ることが可能。長く維持すればするほど強力なので、セグメントやコンポーネントで耐性を付与したヴァイロンに装備したい。《機械複製術》からでぃシグマになれる
ヴァイロン・テセラクト
Normal
▶︎ デッキ
5 JP024 ヴァイロン・テセラクト 
装備することで対象に蘇生効果を付与するのは悪くない。発動できれば強力な部類。蘇生したモンスターとこのカードと装備対象で一応ディシグマが作れなくはない
まあ悪くはないんですけど・・・装備対象が限られている上にユニオンっていうのがなぁ・・・
ヴァイロン・スティグマ
Rare
▶︎ デッキ
5 JP025 ヴァイロン・スティグマ 
装備魔法以外でも、ヴァイロンのユニオンや擬似ユニオンも操作できるのは便利。フリーチェーンなのが最大の魅力で、耐性を付与したり相手の攻撃を抑制したり、消費を軽減したり・・・と色々なことができる。
ただこのカードとヴァイロン装備魔法と他のヴァイロンを場に揃える必要があり、このカードを活用できる場面が少ないのが残念なところ。複数場に並べて維持できれば強力なのだが、ヴァイロンはシンクロしてなんぼなんで
ヴィジョン・リチュア
Normal
▶︎ デッキ
8 JP026 ヴィジョン・リチュア 
シャドウの儀式モンスターVer。使い捨てのモンスターサーチです。
シャドウと同じく手札から切るだけで気軽にサーチが可能で、サルベージ対応なのも優秀。あまり意味はないかもしれないがディーヴァからのリクルートが可能である。
リチュアにおいては必須クラスのモンスターだが、リチュアの儀式モンスターは一度手札に来ると儀水鏡の性質上手札に留まり続ける。なのでシャドウのようにフル投入する必要は必ずしも無く、仮に仕事がなくなった場合は儀式のコストにすればいい
リチュア・エミリア
Rare
▶︎ デッキ
4 JP027 リチュア・エミリア 
トラップスタン内蔵のスピリットは悪くない。
が、あらかじめリチュアがいなければいけないのでこのカードを出す前にリチュアの特殊召喚が必要で、何かそれはこのカードの役割と噛み合っていない。またリチュアは他にアビスやビースト、エリアルといったモンスターに召喚権を割きたいので
リチュア・シェルフィッシュ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP028 リチュア・シェルフィッシュ 
リチュア儀式のリリースやノエリアとのコンボ要員。
ただやっていることはただのデッキトップ操作なのでそれだけではちょっと採用する気にはなれない。リヴァイアニマやジールギガスとのコンボが狙い目だがそこまでする必要は・・・
ガスタ・ファルコ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP029 ガスタ・ファルコ 
あらゆるガスタをリクルートできる点は素晴らしいが低ステータスのくせに戦闘破壊には対応しておらず、セットリクルートのため扱いにくい。自分のターンにリクルートすれば活用できず、かといって相手ターンにリクルートすれば守備力の低いガスタでは容易に戦闘破壊されてしまう。まあリクルーター呼べばいいんですがそれなら最初から安定するガルドとかで・・・
破壊以外の墓地送りにも対応しますが、表側表示でいる必要がある上にタイミングを逃すのが辛すぎる
ガスタの希望 カムイ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP030 ガスタの希望 カムイ 
ガスタの悪ガキ(個人の見解です)
リバースタイプのリクルーターで、レベル2チューナーを呼べばレベル4シンクロまたはフェネクス。レベル3チューナーを呼べばレベル5シンクロが可能。リクルーター戦法な得意なガスタ相手に相手が攻撃をためらう場合もあるので場に残ることも。
リクルートの起点としては優秀ですが、リバースモンスター故にリクルートに組み込みにくいのが難点
ガスタの神官 ムスト
Rare
▶︎ デッキ
7 JP031 ガスタの神官 ムスト 
ガスタのアタッカー。1900には届かないがステータスは優秀なので安定した運用が可能です。
エフェクトヴェーラー感覚では使えないし、フィールド外で発動する効果モンスターにも対応できないものの、天敵のオピオンや除去に乏しいガスタには面倒な壁モンスターを黙らせることができるのでいろいろと便利。
墓地のガスタを戻すのがコストではなく効果なのも地味に嬉しい
イビリチュア・ガストクラーケ
Super
▶︎ デッキ
9 JP032 イビリチュア・ガストクラーケ 
仕方ないね。制限は仕方ないね。聖刻のとばっちりを受けたとも言えるが純リチュアでも先行で相当な手札を持っていくので規制は致し方ないと言える。まあ純6軸回してた方にとっては残念だろう
守備力が低いのでアビスで呼び込むことが可能で勿論ヴィジョンにも対応。リチュア特有の連続儀式召喚により、1ターンに3、4回を超える頻度で場に降臨し相手の手札を荒らした。2枚ピーピングした上に好きなカードを選べるのが非常に優秀。相手は手札を減らされた上に手札情報まで知られているので先行で決められると泣きたくなる
聖刻とのシナジーを見込まれて聖刻リチュアで大暴れ
ジェムナイト・アメジス
Super
▶︎ デッキ
6 JP033 ジェムナイト・アメジス 
擬似ハリケーンを搭載したジェムナイト。素材には主にサフィアやアイオーラを用いる。
ジェムナイトはかなりパワーで押せるデッキなので、1キルする前にこのカードの効果でセットカードを一掃すれば安心して攻めることができる。ただし、このカードをまた融合素材にしないと効果が発動しないためモンスターを罠から守る能力は見た目以上に低い。そして消費も多くなる
さらに相手ターンで発動した場合はこちらにしか被害が及ばないため、ほぼ自分のターン使いきりとなる。
ラヴァルバル・ドラグーン
Super
▶︎ デッキ
9 JP034 ラヴァルバル・ドラグーン 
ラヴァルのガジャルグさん。
ヘルドッグから出せるのでシンクロ召喚は比較的容易で、ステータスもレベル6シンクロの中では高めな方である。
手札が増えるわけではないがラヴァル万能サーチ効果を持っており弱いわけがない。状況に応じたラヴァルをサーチするだけでなく、ラヴァルの墓地肥やしを加速させつつデッキを掘り進めることができるため非常に強力なシンクロモンスターだろう。デブリドラゴンから出せるのも覚えておいていいかもしれない。
ダイガスタ・ファルコス
Super
▶︎ デッキ
5 JP035 ダイガスタ・ファルコス 
レベル4のガスタシンクロ。
レベル4シンクロは数が少ないので貴重な存在。でもやはり打点は2100欲しかった。スフィアードの登場で打点は必ずしも高い必要がなくなったので価値は下がった
ジェムナイト・パール
Super
▶︎ デッキ
8 JP036 ジェムナイト・パール 
汎用ランク4エクシーズ筆頭。
攻撃力が高く、素材を2体要求するランク4エクシーズでは素の打点が最高値である。安定したアタッカーとしての活躍が期待でき、オピオン対策にもなるためオピオンに弱いデッキでは絶対に採用しておきたい。
効果を持っていないのが淋しいが、連撃の鬼神や蒼血鬼といったエクシーズ素材を使うカードとの相性が良く、バニラサポートの恩恵を受けられ、デモンズチェーンが効かない
ラヴァルバル・イグニス
Ultra
▶︎ デッキ
3 JP037 ラヴァルバル・イグニス 
ランク3には常に2500のリバイスドラゴンさんがいるんですよ先輩。
RUMの登場で一応少しは救済された。まあその場合でもこのカードはあてにされてないってことなんですけどね。インヴォーカー?何それ美味しry
ヴァイロン・ディシグマ
Ultra
▶︎ デッキ
7 JP038 ヴァイロン・ディシグマ 
エクシーズ版のカタストルのようなモンスター
自身の効果により1ターンで2体のモンスターを処理できるのが魅力で、素材を3体要求するランク4エクシーズの中でも優秀な後出し要員である。最近はテーマデッキが多いので属性が統一されていることが殆どで、このカードを苦手とするデッキも少なくないだろう
ただモンスターが装備されていても戦闘破壊耐性や効果破壊耐性が付与されるわけではないので、返しのターンで別のエクシーズにあっさり除去されることも多い。除去にはウロボロスもいる。効果は1回使えればいい程度だろう
イビリチュア・メロウガイスト
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP039 イビリチュア・メロウガイスト 
リクルーター封殺効果を持った汎用ランク4エクシーズ。
効果は普通に優秀なのだが打点が抑え目なせいかあまり採用されるのを見たことがない。ランク4の層が厚いのも原因だが・・・。
しかしこの子が登場した時期はガスタと協力関係にあったはずなのにここまでガスタメタの効果とは驚き・・・
ダイガスタ・フェニクス
Ultra
▶︎ デッキ
8 JP040 ダイガスタ・フェニクス 
2回攻撃を付与するランク2エクシーズ。ランク2は数が少ないけどいいのが揃ってるなぁ・・・
2回攻撃付与効果は単純ながら強力で、このカードだけでも3000ものライフポイントを削ることができ勝利に貢献することができる。風属性しか指定できないがこのカードを指定すればいいだけの話。勿論風属性デッキでは普通のデッキよりも活躍が見込める
二重召喚
Normal
▶︎ デッキ
7 JP041 二重召喚 
サモンチェーン》が軽くなった代わりに格段に使い勝手が良くなった。展開力がいまいち足りないデッキに採用するといいかもしれない。特にエクシーズの登場で価値がまた上がった気がする。ガジェットだと手札サーチがおまけでついてくるのでフル投入が推奨される。ただ何も考えずにデッキに投入すると息切れが早くなるだけなので注意
シンクロキャンセル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP042 シンクロキャンセル 
使用する場合はチューニングサポーターやアーカナイトマジシャン、トリシューラ(現在禁止)等何度も繰り返し出したり出しなおしたりすることに意義のあるモンスターと組み合わせていきたいです。《機械複製術》、サポーター、このカードでエグゾみたいなデッキもあるとかないとか。
パーティカル・フュージョン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP043 パーティカル・フュージョン 
ジェムナイトパーズに使えって書いてある
フィールドからしか融合素材を選択できないので非常に重い。またこのカードは発動後除外されるので本当に完全なる使いきりカードである。ジェムナイトは打点が高めのモンスターも多いのでかなりのパンプアップが見込めるがここまでやってそのターン限定なのも使いにくさに拍車をかけている
次元の裂け目》があっても打点アップ効果が使えるのは嬉しい・・・がパーズ特化したいならフュージョン雨エェポンの方がまだまし
ヴァイロン・ポリトープ
Rare
▶︎ デッキ
5 JP044 ヴァイロン・ポリトープ 
場合によっては大量展開できるのは嬉しいが、そもそもヴァイロンたちは装備されていたほうがいいんじゃないんですか先生・・・
除外されるデメリットはエクシーズで回避できるがエクシーズのためのカードと割り切ったとしてもちょっと使いにくい。サーチ可能な展開カードは魅力的なんですけどね
ヴァイロン・セグメント
Normal
▶︎ デッキ
7 JP045 ヴァイロン・セグメント 
装備モンスターに限定的な耐性を付与できる装備魔法。
本当に限定的だが、大抵のモンスターが泣かされる《次元幽閉》や脱出に強くなれるのは非常に魅力的。サーチ可能なので守りとしては優秀でしょう。特に、ヴァイロンアルファとの相性が抜群なので狙ってみる価値はあります
マクロコスモス
Rare
▶︎ デッキ
8 JP046 マクロコスモス 
メタカードの第1角であり、次元デッキの必須カード。《次元の裂け目》と比べると即効性がないが対して変わらない。魔法罠も除外するのでジェムナイトやマドルチェに特に効果的。ヘリオスは別にデッキに入れなくてもいいが、エクシーズ素材になるので入れるのも面白い。ただこの効果のせいで警告で止められることがある。
アポピスの化神
Normal
▶︎ デッキ
4 JP047 アポピスの化神 
バトルフェイズでの奇襲ができないのは痛い。ステータスは悪くないが高いとも言えず、壁として使用したいのなら正直ゾーマでおkとなってしまう。爬虫類族なので供物のコストにできる点で差別化したいがパワー不足感がやっぱり否めない
炎塵爆発
Normal
▶︎ デッキ
7 JP048 炎塵爆発 
ラヴァルのロマンカード。
墓地のラヴァルが全て除外されるので、いくらキャノンがいるからといってこのコストはかなり厳しい。
しかし破壊する枚数は1枚でもおkなのでスターライトロードに妨害されず、自分のフィールドまで強制的に破壊する心配も無い。序盤でこまめに使ったり、《真炎の爆発》後に使ったり・・・と要所要所で打てばいいかもしれない
儀水鏡の幻影術
Normal
▶︎ デッキ
3 JP049 儀水鏡の幻影術 
リチュアはサポートが豊富なので儀式召喚の手段には事足らないため、わざわざこのカードに頼る必要は無い。ガストクラーケとマインドオーガスは効果すら使えないし・・・。
ノエリアさんが決死の覚悟でエミリアを守ったのに、精神を乗っ取られてこうなってしまったかと思うと胸が痛い
ガスタのつむじ風
Normal
▶︎ デッキ
7 JP050 ガスタのつむじ風 
ガスタをデッキに戻しつつさらにデッキからリクルートできるのはかみ合っていて使いやすい。ガスタの主要リクルーターだけでなく様々なガスタに対応しているのも魅力
ただし罠カードなので即効性がない。さらにガスタはリクルーターにより戦線維持が可能なので場ががら空きになることは滅多に無い。お守り程度に1,2枚採用する感じでしょうか




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー