交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
22% (2)
カード評価ラベル2
55% (5)
カード評価ラベル1
22% (2)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/04/09 5:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の漫画版として登場した《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》の進化体という立ち位置のモンスターですが、どういうわけかヴェネミーより先にOCG化された融合モンスターのPモンスター。
モンスター効果・P効果ともに「ヴェネミーカウンター」という専用のカウンターを用いた闇ドラゴン以外のモンスターの攻撃力を弱化させる能力が設定されており、相手の場の全てのモンスターの効果を無効にする能力と合わせてモンスターを非力化させることに特化した能力を持っている。
しかし融合素材が闇属性のPモンスター3体とかなり重い上に、数的アドバンテージにならない能力しか持たない割にはモンスターゾーンでカウンターを置く効果の条件があまり良くないし、それでいて無耐性というのはさすがに寂しいと感じてしまう。
せめて相手の場のモンスター全ての効果を無効にする能力がお互いのターンにフリチェで使えれば良かったのですが、ノーコストであるのもあって普通に起動効果となってしまっており、これでは登場当時から不評でもやむなしと言った感じです。
ブルーバード
2022/10/07 16:55
遊戯王アイコン
好きな言葉を詰め込みまくった結果パンクしているカード名、こういう小学生みたいなノリ、嫌いじゃないぞ。
死んでも絶対攻撃力を下げる執念を感じるデザインは面白いけど、やはり召喚条件が重すぎる。Pモンスターは墓地に行きにくく墓地融合に向かない尚更。
そんなことはどうでもいい、俺がツッコみたいのは一つ。
なぜヴェノムカウンターにしなかった!悪用させろ!ルドガー!
弱い効果ってわけじゃないけど、融合で3体も素材要求してる割にね・・・。
墓地へ行きにくいペンデュラムを要求してるのに、カウンターを乗せるトリガーが墓地へ行く事なのも噛み合ってない。
弱体化の対象外で戦闘向きな効果の多いオッドアイズと相性はいい効果だけど、オッドアイズも魔術師と混合してる場合が多いしエクストラの枠キツいから、この効果と重さじゃ優先するのは難しそう。
シエスタ
2018/12/22 15:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
なぜか下位種よりも先にカード化。オマケに原作じゃミスでヴェネミーがコイツに化けたり、配色がOCGと異なっていたりと、ヴェネミーは色々と波乱万丈。
2800打点に全体弱体化・無効化によって高い戦闘力と突破力を持つんですけど、素材にPを要求しておきながら弱体化に必要なカウンター生成条件がPと相性が悪い。
しかも影響はこちらにもあるうえに闇ドラゴンは対象外。覇王龍やオッドアイズの事も考慮されたんでしょうが、闇ドラゴンにはレッドデーモンやヴァレルリンクなど、このカードよりも打点が高いうえに汎用性もあるカードが存在しているので、肝心の戦闘面も過信できないところがある。そもそも弱体化だけでは相手に与える影響は小さい。
これで軽いのならまだしも、闇Pを3体も要求していくる。この組み合わせでかつ、より軽く爆発力の高いカードも多数存在するので、割にあったカードとは言えないでしょう。
一応非正規召喚でも運用できるので、そちらからなら選択肢になるかもしれない。
とき
2018/12/22 14:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
混ぜ過ぎカオスの3体融合竜。ところで素のヴェネミーどこ行った…?
場のカードが墓地に送られるたびに載せられるヴェネミーカウンターで闇ドラゴン以外を弱体化させる、相手モンスターの効果を無効にする、破壊されるとPゾーンに送られるモンスター効果と、相手の場にヴェネミーカウンターをばらまく効果とモンスター効果と同じ弱体化を行うP効果を持つ漫画版ユーリの切り札。
カウンターの貯まる速度はなかなかのものであるが、肝心の弱体化の倍率が今ひとつ。闇P3体の融合という重いカードでありながら耐性のないカードの遅効性の毒を許してもらえるほど甘いゲームではない。攻撃力も2800では平凡であり、効果無効化に縋るにはやはり素材が重すぎる。とどめにヴェネミーカウンターはこのカードに集まるので破壊されたらヴェネミーカウンターは蒔き直しである。
あえて融合するほどのメリットが見えにくい。やはり効果が遅効性なのに耐性のたの字もないのが痛すぎる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー