交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


銀河の修道師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
55% (5)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
Rさん
2022/05/24 23:23
遊戯王アイコン
レベル4《ギャラクシー》は少なく《銀河の魔導師》が無い時《銀河天翔》で使え、またエクストラがパンパンになるギャラクシーにとってそれを再利用出来るのはとても良い。またギャラクシー/フォトンは手札消費が激しいためそれを回復出来るのはありがたいし、すぐに5枚墓地に貯まります。
効果はいずれかですがギャラクシー/フォトンXの素材にして《天霆號アーゼウス》の素材を増やす選択肢も出来るのも良いと思います。
ただメインデッキの低レベルギャラクシーは特殊召喚するときに効果を無効化で特殊召喚が基本で(2)の効果を使うためには召喚権を使うのが主である。ただギャラクシーは召喚権が重要で競合が多い為、このカードの優先順位はそこまで高くない。
デッキに入れたければピン刺しで良いと思います。
はわわ
2018/09/16 14:10
遊戯王アイコン
1の効果はオマケ
2の効果も同名不可が足を引っ張り序盤に腐るのは痛い
とはいえ2ドローは美味しいのでこの評価に
シエスタ
2018/07/17 16:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
X素材にできる効果ですが、素材補充するまで生き残ることの少ないこの環境でいるか?って効果。銀河フォトンでXまで蘇生できるカードと言えば零式ですが、あれは無効化してしまう。銀河眼限定とはいえ蘇生でき素材補填までできる雲篭が存在しているので、この効果はあてにならない。
2の効果は銀河フォトン限定の貪欲で「カード」なところがミソ、サーチ・リクルが豊富で重ねまくるX召喚を得意とするデッキなので発動は難しくはない。主にこちらがメインでしょう。
ただ展開効果など持たない為、召喚権を使いやすく銀河フォトンは召喚権にシビアなデッキ。
特に魔導師はより確実に欲しいもを持ってこれ、しかもランク8の素材にもなれる。
多少なりとも下準備が必要なこのカードは他に有力な対象差し置いて採用は少し厳しい。アド回復も90や煌星竜で間に合うことも多い。
戦士やバニッシャーのサーチ対象を戻せるなど便利な部分はありますが、枠が厳しいってのが正直な感想。
採用するならこのカードをある程度意識した構築にする必要があるでしょう。
とき
2018/07/14 11:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札からフォトン・ギャラクシーXモンスターのX素材になれる効果と、召喚・特殊召喚時にフォトン・ギャラクシーカードを実質5種類デッキに戻すことで2枚ドローできる貪欲な壺効果を持つギャラクシーモンスター。
X素材になる効果はかなり使い所が限られるので、後半の貪欲な壺効果を発動するために採用することになるだろうカード。壺と違い魔法罠を戻すこともできるが、代わりに戻せる同名カードは1枚までなので実質5種類のカードを求める。
またフォトン・ギャラクシーは墓地リソースも重要なデッキなのでできる限り使い終わったXモンスターや魔法罠の回収をしたいところ。アド面での回復は大きいカードだが、煌星竜の登場でサルベージが強化されているので、このカードまで必要があるかは案外考えものかも。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー