交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


空牙団の英雄 ラファールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
61% (11)
カード評価ラベル4
38% (7)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
お留守番
2021/12/08 2:06
遊戯王アイコン
ステータスは優秀。
フットワークの軽さと実質1ドロー効果が売りの団長。
フォルゴや烈風で特殊召喚でき、アドを稼いでくれるのは良い。
ビート出してから下級クウガ団を出して、団長をサーチして出す流れは非常に良い。この展開だとフォルゴの他に耐性付きのカオスソルジャーも出せるのでステータスが活きる。
もちろんそのまま殴ってもいいし、モンスター効果無効も手札を使うが悪くはない。

欠点としては下級がいないと出しにくいのと、コストに空牙団が必要なのと、無効にして破壊してくれないことですね。

空牙団なら2〜3枚入れちゃいましょう。
グラナティス
2020/02/23 12:51
遊戯王アイコン
俺は空牙団団長、ラファールだぞ…!
手札を増やせたり、モンスター効果を止めたりできるのはもちろん強い。が、さらに、攻撃力が高くブラーヴォで500パンプすれば攻撃力3300と中々の高火力で殴り勝ちやすい。弱点は無効にする時に手札を消費する所。そこを《一点着地》や貪欲な壺で補うと良さそう。
TK
2018/07/15 16:42
遊戯王アイコン
アタッカー、手札増強、妨害と空牙団の要
世辞にも突破力のあるカテゴリとは言い辛く、難敵の降臨を許すと厳しくなるので、このカードでしっかり妨害していく必要がある
ルイン
2018/02/26 17:32
遊戯王アイコン
責めて無効効果にもう一言が欲しかった。
打点も微妙なのであまりいい評価は与え辛い。
とき
2018/02/23 23:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
団長ではなく英雄。SSRもといSECレアで登場。
特殊召喚時にラファール以外の空牙団の数までデッキをめくりカードを1枚手札に加える効果、モンスター効果の発動を手札の空牙団を捨てることで無効にできる効果を持っている。
下級空牙団の効果で簡単に場に出すことができる2800打点であり、最上級でありながら事故の恐怖は殆ど無い。さらに特殊召喚時に擬似強欲謙虚の効果が発動するのでアドの回復まで行える強力なアタッカー。
しかもモンスター効果を封じられる。空牙団は手札使いが荒く手札に空牙団を残すことは難しいが、牽制としてはなかなかの代物。フィールド上に限らないので手札誘発に強いのも嬉しい。
総じて空牙団の切り札であり、頼れる英雄。
はわわ
2018/02/13 23:26
遊戯王アイコン
最上級ではあるが下級の効果により簡単に特殊召喚可能
効果も優秀で他の空牙団と違って打点もあるのでこの評価に
カンノーネ
2018/02/04 0:58
遊戯王アイコン
空牙団の大型全般に言えることだが、下級の効果でホイホイ出てくるので重さが気にならないのがとてもよい。
SS封じがかからない強謙効果ということで空牙団だろうが汎用だろうが手札に加えられる汎用性の高いもの
加えてほぼ腐らないモンスター効果封じも持っており、自分で加えたカードをそのままコストに使ってみたりなんだり。ただやっぱり空牙団はアド取りが得意というわけでもないのでボコボコ使えない…まぁ打点も効果も相まってそこそこ生き残ってくれるが

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー