交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゴブリンドバーグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
27% (14)
カード評価ラベル4
66% (34)
カード評価ラベル3
3% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
1% (1)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/01/07 14:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ゴブリンライダー」が登場する以前の「ゴブリン」モンスターの中では数少ない癖の少ない有用な能力を持つモンスター。
召喚誘発効果で手札のレベル4以下のモンスターを特殊召喚できるという展開能力であり、同じ能力を持つ《レッド・リゾネーター》と《切り込み隊長》とは自身のレベルが異なっており、このカードはレベル4ということでランク4Xを作ることに適した能力となっている。
ただしこのカードの場合は、特殊召喚後に自身が守備表示になる効果が挟まるため、特殊召喚に成功したタイミングで発動できる相手の罠カードなどを発動されませんが、この効果で特殊召喚したモンスターの持つSS誘発の「時の任意効果」もタイミングを逃すため発動できない。
これにより、せっかく特殊召喚したモンスターの効果が無効にならないのにその一部の効果は使用できなくなるという点に注意したい。
また「ゴブリンライダー」は評価時点ではレベル3モンスター群となるX召喚テーマなのでそちらとの連携も取りづらいですが、《百鬼羅刹大集会》との併用によって一応両者を繋げることは可能となっています。
いずれにせよ「ゴブリンライダー」の登場に伴って世に送り出された「ゴブリン」サポートとなる効果の数々によって、「ゴブリン」に属することのメリットは大きくなったと言えるでしょう。
コングの施し
2023/11/18 12:41
遊戯王アイコン
ゴブリン》がテーマ化したことで地味に強化が入ったカード。
もっとも古代ゼアルの時代から、ランク4を出せることでかなり広く使われていたカードになっている。そのランク4モンスターの強化、そして戦士族という種族。なによりゴブリンという名称を持つことで、かなり長い間「使う気になればかなり使える」くらいの評価にまとまるカードだろう。
惑星調査隊
2023/11/09 11:19
遊戯王アイコン
スクラップ・ゴブリン》や《メメント・ゴブリン》みたいな別なねぐらがあるやつらを除けば唯一次のステージに連れていけそうなゴブリンって感じのモンスターっすね
少なくとも出たばっかの《ゴブリン降下部隊》よりは見所ありますよ
レベル3のゴブリンはゴブリンライダーが面倒を見るんでこれからはキミがレベル4のゴブリンたちを牽引していくことになるんだ
だからランク4のゴブリンXモンスターも出して欲しいっすね
ねこーら
2023/10/24 21:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ランク4を出しやすく十分有用。
手札からレベル4を展開してランク4に繋がるし、戦士族の為《聖騎士の追想 イゾルデ》にも繋がり易い。
特殊召喚に成功した時の効果を持つモンスターを出すとタイミングを逃すのが難であり、《フォトン・スラッシャー》などの方が優先されがちではアル。
なお、「ゴブリン」のサポートが多数登場したが、ゴブリンライダーはレベル3主体であり、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》くらいしか噛み合うのがナイ。
M.X-セイバー インヴォーカー》を組み合わせてリクルートするくらいかナア。
百鬼羅刹大参上》でサーチ可能になったのは良いが。
asd
2023/06/26 13:42
遊戯王アイコン
戦士族・地属性なのを生かしてヒロイックに一枚採用していますが入れていて良かったと思うことが結構あります。
ウォークライ・ガトス》も似たようなことが出来ますが併用可能で競合するわけでもありません。
M.X-セイバー インヴォーカー》が禁止から復帰するので色々なデッキで一枚採用する意味が生まれるかもしれません。
ブルーバード
2023/05/03 10:04
遊戯王アイコン
ふざけた名前だがランク4を運用する時に大真面目に採用を検討されるカード。戦士族であるおかげで増援対応、エクスカリバーやブレードハートの素材になれるし、守備力が0なのでフォトスラと併せて《カメンレオン》で蘇生ができる。何より《M.X-セイバー インヴォーカー》のリクルート先になれるのが大変優秀だった。現在はインヴォーカーが禁止になってしまったため差別化が厳しくなってしまった。
タイミングを逃す効果を説明する時によく使われるカードでもある。このことから一見相性が良さそうなHEROやガジェットでは使われなかった。
シエスタ
2020/02/04 10:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
汎用の展開札。地属性・戦士族とサーチ、回収しやすく素材としても恵まれたステータスを持つ。
同じ種族で似たような展開札としてフォトスラやハルベルトが存在しますが、場の状況問わず展開しやすいのがウリ。
しかし散々言われてるように、守備になるせいで召喚誘発効果のタイミングを逃してしまい、相性のいいカードを選ぶ。ただコレは相手のカードにも言え、召喚反応のタイミングを逃したりもできる。
使い勝手はいいものの、スープレックスやソリッドマンのようにカデゴリーに属し、より使い勝手がいい存在もあるので、現在優先できるデッキはやや限られるかと。
備長炭18
2018/03/27 17:41
遊戯王アイコン
戦士族ですがHEROにはソリッドマンが出たのでお役御免でしょうね。
タイミングを外せる罠にしても最近は採用率は落ちてますし、使いやすくはありますが優先度は非常に落ちているといった印象です。
京太
2017/11/21 22:59
遊戯王アイコン
アニメ効果はOCGの《ブリキンギョ》と全く同じだった。
ブリキンギョ》と比べて、手に入れやすい。
福人ズッコケ
2016/11/02 22:41
遊戯王アイコン
 飛べねえゴブリンはただのゴブリン。
 戦士族としてはフォトスラやハルベルト、効果としては《ブリキンギョ》との差別化が重要だろう。特に効果が酷似し、バハシャ餅のルートを持つ《ブリキンギョ》は強力なライバル。
 守備表示になる効果で特殊召喚先の誘発効果はタイミングを逃してしまうが、これは逆に言えば特殊召喚先が奈落などの召喚反応をすり抜けられるというメリットにもなっている。
迷走の聖刻印
2016/01/07 19:11
遊戯王アイコン
ブレードハートとエクスカリバーがいた時代ならなぁ・・・
簡単にランク4を作ることができる
しかし、特殊召喚時の時の任意効果はタイミングを逃してしまう
ブリキンギョ》はタイミングを逃さないのでデッキで変えていきましょう
増援でサーチできる強みがある
真の仲間
2015/07/17 3:38
遊戯王アイコン
面倒なことはなーんもいらねー パパパッとランク4作って オワリ!
ステータスがクッソ恵まれてるのも強い これで闇属性だったら危なかった
レッド
2015/05/08 14:27
遊戯王アイコン
手札から展開できるカードで《ブリキンギョ》の相互互換ですね。あちらと違いこちらは奈落激流を回避しつつ展開でき、レベル3以下も召喚できる反面タイミングを逃すという弱点もあります。
ダニー
2015/03/29 15:22
遊戯王アイコン
一緒に特殊召喚したモンスターの発動タイミングを逃すことが多いので、デッキによって見極めるように(エアーマンなどは逃します)
タイミングを逃さない《ブリキンギョ》の方が優先されることも多いですが、《ゴブリンドバーグ》は戦士族であるため、増援でのサーチが可能です。ここが以外と勝敗の分け目になったりしなかったりします
長所と短所はあるが、ほぼ確実にランク4に繋げられるのは普通につよいとおもう
シーナ
2015/01/06 16:16
遊戯王アイコン
奈落や激流などがタイミングを逃し発動できなくなるのはメリットだが、こちらも同様に特殊召喚時に発動できる効果がタイミングを逃すので一長一短
結局エクシーズモンスターに罠を打たれるためデメリットのほうが目立っていましたが、ヴェルズビュートの登場で確実にリセットを通しやすいというメリットと言えるようになったと思います
otsk
2015/01/05 23:35
遊戯王アイコン
増援でサーチがきき、特殊召喚したモンスターは奈落などに引っかからない
またエクカリやブレハの素材にもなれる
キンギョ入れるかドバーグ入れるかはデッキによる
わがじゃん
2013/12/22 9:24
遊戯王アイコン
【カメンレオン】の登場により株が上がったカード。1回の召喚権でランク4を作れるし、墓地に落とせば【カメンレオン】で釣ってきて再度ランク4か8シンクロできる。さらに戦士族なので【増援】【戦士の生還】【H・Cエクストラソード】辺りを擁するインヴォブレードでも要となる1枚。地味だがゼアル時代を象徴する1枚だと思う。
甲虫装機ゴキポン
2013/07/17 22:29
遊戯王アイコン
守備表示になる効果のお陰で相性の悪いカードが多いが、似た運用ができるフォトンスラッシャーと比較すると場の状況に左右されない軽さが魅力。

反面、単体ではバニラ同然の低攻撃力でありコンボ専用という立ち位置が珠に瑕か。

エクシーズの導入時期に登場したカードだが、シンクロ召喚との相性もいい。

聖鳥クレイン》とコンボすればエクシーズ召喚してもアドが±0でお得。
みくみく
2013/05/05 2:39
遊戯王アイコン
初心者にもお勧めなカード。

手札からレベル4モンスターを呼び出すことができ、自身もレベル4なのでランク4エクシーズに容易につなげることができる。
レベル以外に一切の指定が無いのも大きな利点。

類似モンスターに、サモプリが。
こちらは手札限定だが、あちらはデッキから引っ張ってくるのでその場に合わせて選べる利点。
ただ、コストに魔法が必要なので、コスト無しのこちらのほうが使いやすい場合も。

切り込み隊長》のも似ているが、あちらはロック用、こちらはエクシーズ用なので用途は全く違う。

まぁとにかく、汎用性は非常に高く、適当に突っ込んでも使えるくらいの性能はある。
サンダー・ボルト
2013/03/21 6:32
遊戯王アイコン
切り込み隊長》と違い、レベル4であるのがとても大きい。増援に対応し、H-C エクスカリバーなどの素材になる点も優秀で、エクシーズ召喚やシンクロ召喚のサポートとして大変扱いやすいカードです。
ファナナス
2013/01/31 16:00
遊戯王アイコン
エクシーズの登場でほぼ《切り込み隊長》の出番を奪い去ったカード。紋章獣等ランク4を作ることに長けたデッキなら採用が検討できる。もちろん魔轟神に採用してチューナーを特殊召喚しシンクロでもおk。このカードも奈落に引っかからず戦士族サポートを受けられるので扱いやすい。ガジェットのような特殊召喚時にタイミングを逃す効果を持っているカードと組み合わせてはいけません。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:16
遊戯王アイコン
ブリキンギョ》が空を飛ぶ。
これ1体と効果でモンスターを呼べばランク4エクシーズが速攻でできます。自分も遊戯王やりはじめた当時はよく使っていました。
遊馬もこれをよく使っていましたね。
わたV
2012/11/04 21:14
遊戯王アイコン
レベル4版の《切り込み隊長》。
レベル4の戦士族ということで戦士族のランク4エクシーズにつなげることが最大の長所です。
守備表示になること自体はあまり気にしなくていいのですが、この効果の処理のせいでエアーマンやガジェの効果が使用できないのには注意。
ハイ中武道
2012/10/10 23:03
遊戯王アイコン
奈落が効かずに展開できる。
ランク4エクシーズがこのおかげでとてもしやすい。
ドラゴンX
2012/07/13 20:54
遊戯王アイコン
カゲトカゲ》も出しちゃおう!
みかんゼリー
2012/03/26 14:37
遊戯王アイコン
シンクロ・エクシーズに繋がる星4版《切り込み隊長》。
星4なのを活かし、レベル8シンクロやランク4エクシーズを一気に出すことができる。
シンプルで使いやすい良カードで、優秀なエクシーズ先が多い戦士なのも魅力。
ガジェやエアーマン等の効果が発動されない点には注意しよう。
うぃな
2011/11/12 12:56
遊戯王アイコン
エクシーズ用のカードと割り切れば隊長を凌駕する。
シンクロ素材としても使えるため、シンクロのお伴としても優秀。
踏み台としては全般的に優秀なカードであり、増援や《戦士の生還》で簡単に使いまわせるため、とても使いやすいカードだと思います。
m
2011/10/31 19:18
遊戯王アイコン
飛べない戦士はただの戦士!トドのつまり隊長さん涙目。
レベル4までの戦士を呼べるため、すぐシンクロやエクシーズに繋げられる。
守備になるため、展開して殴るーなんて事はできないが汎用性はすごく良い。

ロックに引っかかるので、《切り込み隊長》と分けて使うと吉だろう。
SOUL
2011/06/11 20:41
遊戯王アイコン
シンクロのサポートにとても良く、チューナーがなくてもエクシーズすればいいので、とても便利です。
ゴブリンらしく守備表示になるのはイメージ的にもゲームバランス的にも、マッチできてると思います。
Neuron
2011/04/17 18:53
遊戯王アイコン
このカードは非常に使い勝手がいいと思う。シンクロ使いにも助かるのでいまのところデッキに入れる人は多いはず。
NEOS
2011/04/16 8:22
遊戯王アイコン
隊長!!!!
効果は《切り込み隊長》の展開能力と同じだが、こちらはレベル4のため、シンクロがしやすく、レベル4のエクシーズがしやすい。
守備になるデメリットは、貫通攻撃されない限りは安全。
切り込み隊長》はロックとレベル3ということが優秀なので、使い分けることをオススメ。
とき
2011/04/15 23:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
遊馬先生ご愛用のモンスター輸送部隊。飛べねえゴブリンはただのゴブリンだ。
効果は手札からレベル4以下のモンスターを特殊召喚し、守備表示になるというもの。《切り込み隊長》によく似ているが、レベル4がレベル4を呼べる。この点が非常に重要。
エクシーズはもちろん、レベル4チューナーを伴えば強力なレベル8シンクロも目指せる。
踏み台戦術に特化している分その働きは十分評価できる物。特殊召喚の制限がレベル以外一切ないのも非常に優秀で、非常に汎用性あるナイスデザインなカード。
戦士族エクシーズの強力さ加減で使い勝手は更に良くなっている。元が隊長なのでリンク召喚とも相性がよく、まだまだ力は衰えないだろう。
守備表示になるせいで特殊召喚時の任意効果がタイミングを逃す点は要注意。それらのカードには《ブリキンギョ》あたりを。
切り込みさん涙目の切り込み効果を持つ.
こちらの最大の利点はレベル4であるという点であり,レベル8シンクロorランク4エクシーズへつなげられるという点.
守備になるため2体で攻めるという戦法はできないものの,シンクロやエクシーズへの踏み台としては十分.
守備になる処理のおかげで,エアーマンなどの効果は使えない代わりに奈落も効かないのは嬉しいし.
同業他社たる《ブリキンギョ》や《カゲトカゲ》が業績を伸ばす中,戦士族というアイデンティティと《カメンレオン》という新規キャラのおかげでフォトスラと同じく新しいランク4軸を築き上げた.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー