交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


白の循環礁のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
50% (1)
カード評価ラベル2
50% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/12/17 19:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2023年にレギュラーパックでオリジナルの新規カードを得た「ホワイト」魚族モンスター群でしたが、同じ年のPPで漫画に登場した「ホワイト」魔法罠カードがまたしても登場しており、いつものごとく効果対象が魚族に書き換えられている。
意中の魚族の下級モンスターとペアで手札に揃えて2枚初動にという雰囲気の漂うカードですが、魚族の下級モンスターには効果破壊されることで自身の効果が誘発する有用なモンスターが存在するわけではなく、サーチしてきても場が無の状態から手札から自己SSできるのは《白鰯》くらいで、NSした鰯Aを爆破して鰯Bをサーチし、鰯Cをデッキから墓地に送って鰯Bを自己SS、このカードの墓地効果で鰯Aを特殊召喚して(鰯Cはデッキの一番下に戻して)自身の効果でチューナー化することで、ようやく水属性のレベル4S、ランク2X、リンク2モンスターなどが出せるという程度で、召喚権を切って魔法カードを1枚使ってる割には全然強くないです。
サーチや条件付きでリクルートに変化する効果によって少ない損失で墓地肥やしができるカードと捉えておいた方が良さそうな感じで、下級魚族1体とこのカードの2枚で大量展開みたいなのは評価時点のカードプールでは無理がありそうです。
墓地効果は発動条件さえ満たされていれば上級以上の魚族も蘇生することができ、副次効果となるデッキに押し戻す効果は自己SS効果を使うために最低1体は同名モンスターが必要な《白鰯》にとっては都合が良いです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー