交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


カブレラストーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2023/05/12 16:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サーチ対象は使いやすいカードとは言えないが、矢薙デッキにおいては勝ち筋を引っ張ってこれる存在となるので、重要な1枚となる。低いステータスから対応サポートも豊富。
愛佳
2023/04/13 20:28
遊戯王アイコン
カブレラストーン》こいつはすげぇんだぞ!なんと人間が恐竜を!
ナスカの地上絵で有名な南米のペルーで発見された、人間と恐竜が共存していたみたいな絵が描いてあるそうです。
トライアングル-O》の発動条件にして召喚・特殊召喚すれば《トライアングル-O》をサーチできるのはありがたいです、そしてやはり召喚時に守備表示になる効果も付加。
そしてこのモンスター自体、レベル1・攻守0で《ピリ・レイスの地図》《ワン・フォー・ワン》などのサポートも受けられるので使いやすいです。
アニメでは効果の説明はされませんでしたが、《水晶ドクロ》は1000、《アショカ・ピラー》は2000ダメージだったので、このカードは破壊時に1000ダメージを与える効果なんだろうな、と予想しましたがやはりその通りに(アニメの初期LPは4000)。
みめっと
2023/04/13 10:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
秘宝モンスターの1体で、召喚誘発効果によってその必殺技である《トライアングル-O》をサーチできる。
発動自体が楽ではない魔法カードのロマン砲は専用のサーチ手段が存在するだけでかなり勝手が変わる上に、このモンスター自体もその発動条件となるモンスターの1体であるというなら尚更。
アショカ・ピラー》と比べるとステータスが低い分被破壊時に自分が受ける効果ダメージも半分になっている。
単純にアニメ効果を踏襲した結果でもありますが、2000ダメージにすると《トライアングル-O》+《トーテムポール》で相手に押し付ける効果ダメージが8000になってしまうことも考慮されていると思われる。
いや、このモンスターの効果によるダメージが1000だからこそのトライアングルとトーテムのOCG効果と言ったほうが正しいか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー