交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スプライト・スマッシャーズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
87% (7)
カード評価ラベル4
12% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/05/12 4:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
世界観を共有する3つのテーマに属するモンスターから1体をコストとして除外し、それらに関する3つの効果から1つを選んで発動できる「スプライト」ネームを持つ速攻魔法。
スプライト・ジェット》の効果でサーチができる都合上、主に【スプライト】及び「スプライト」モンスターを混合したレベル2軸のデッキにおいて3つ目の効果を使うために使用されるカードです。
発動コストとして1枚、効果で自分の場のモンスター1体を除外して相手の場のカード1枚を除外するという内容で、まともに使うと発動コストの方を墓地から捻出したとしても数的にはこちらのディスアドバンテージとなってしまう。
しかし相手の場のカードは対象を取らない効果によって除外されるのでその耐性貫通力は非常に高く、しかもそれをお互いのターンにフリチェで使えるため制圧・妨害札の一部品としてかなり優秀です。
展開に関わらないので基本的にはピン挿し以外ないカードですが、「スプライト」モンスターが入り交じるレベル2軸のデッキではその価値も高いと言えるでしょう。
かどまん
2023/08/18 10:14
遊戯王アイコン
スプライト》の速攻魔法
他の関連テーマの展開札にもなれる効果も含むが基本は(3)目当てで使われる

発動時と効果使用時にこちらのカードを2枚除外とコストが重いが
選んで除外なので除去能力が高く厄介な難敵相手への回答になる
スプライト・ジェット》からのサーチに対応しており【スプライト】の対応力を支えるカード
超弩級スライム
2023/02/25 15:56
遊戯王アイコン
「スプライト」デッキのみ使用しての評価です。
フリーチェーンで撃てる対象をとらない除外という、高水準な除去がモンスター効果に頼らず使えるため、他のテーマカードや汎用カードでも対応できない状況への突破手段となります。
こういった役割破壊のようなカードがテーマ内に存在する点も、「スプライト」の対応力を高くしている所以でしょう。
一方で発動には墓地コストに加え、自分フィールドのモンスターも除外する必要があり、いくら「スプライト」が展開力に優れたテーマとはいえ、気軽に使えるものでもなく、また展開にも貢献できないこともあって、複数採用されることは多くありません。
強力なカードではありますが、「スプライト」の中ではバランスはとれている方な除去カードでしょう。
タマーキン(封印)
2023/02/17 3:18
遊戯王アイコン
スプライトのサーチ可能な除去速攻魔法
スプリガンズとセリオンズのサポートも兼ねているが、サーチが可能な都合基本スプライトが主な職場である
やってることが墓地リソースも含めて3:1交換ではあるが、効果の都合完全効果耐性持ちが相手だったり除外不能状態でない限りは確実に効く除去で強力
3:1交換とリソース消費がかなり激しいがスプライトはレベル2、ランク2、リンク2が場に残っていれば手札1枚からゴリゴリリソースを回復しながら展開可能な当時ティアラメンツとともに意地でもアルバス君とヴィ様を最強にしようとごり押しで実装された考え無しテーマである為そこまで気にならない
なんなら《死者蘇生》でも構わないのだ
サーチのサーチがサーチしてサーチなスプライトの特性上ピン挿しでも十分仕事するので手札事故要因にもなり辛い
マスターデュエルでの実装はスターターが一枚少ないだけの状態でのスタートだったせいでランクマッチもフリーも対戦相手の85%ほどがスプライトである
そんな考え無しに作ったテーマを支える一員であるこのカードは当然10点
ジュウテツ
2022/05/09 7:31
遊戯王アイコン
「スプリガンズ」デッキでは、レベル・表示形式の指定・効果無効といった制限がなく、好きな「スプリガンズ」モンスターをリクルート出来る優秀な効果だと思います。
この効果は特定のカードを除外する必要があるため、出来れば手札ではなく墓地、それも墓地で活用する効果を持たない「スプリガンズ」魔法・罠を除外出来ると、理想的だと思います。
アルバ
2022/05/01 23:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フリチェの種類を取らない対象を取らない除外でジェットからサーチできるため汎用性が高いカード。
他のレベル2主体のテーマで使う場合は墓地にスプライトを用意しないといけないがジェット自体がレベル2の出張要員としてとても強いのでそこまで困らないだろう。
墓地だけでなくフィールドからも除外を要求するのである程度の重さはあり、効果解決時にフィールドに除外できるモンスターがいなくなると不発になる。
スプリンガスとセリオンズのサポートにもなっているがセリオンズにおいて墓地からモンスターを除外するという好ましくない行動をしてまで蘇生したいとは思わないので、墓地のセリオンズを使う目的ならこれである必要が薄い。
Rさん
2022/04/29 22:56
遊戯王アイコン
スプライト》だけでなく《スプリガンズ》《セリオンズ》サポートの側面もあります。
まずコスト的に手札だけでなく、墓地のカード除外でも発動でき、モンスター魔法罠問わないためほぼノーコストに近いと考えられます。スプリガンズであればデッキリクルート速攻魔法、セリオンズであれば墓地蘇生速攻魔法として働きサーチの難しさを除けば優秀でしょう。スプライトの場合は選んで除外のため、対象にならない破壊されないと言ったカード耐性を持ってたとしても突破出来て便利。モンスターも除外出来て対象を取らない《コズミック・サイクロン》と考えればかなり強力だと思います(ちょっと重いけど)。
自分のカード除外は展開しまくれるスプライトからするとそこまで問題無いが《スプライト・レッド》や《スプライト・キャロット》とは少々喧嘩をするかも。
スプライトカード全部強力で一応全てのテーマカードの採用を見込めるテーマは個人的に見た事が無いです。もうかなり完成されてるのに新規とか出るんですかね、出るとしたらレベル2融合やシンクロ(ルール上レベル2みたいな)とか出るんでしょうか…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー