ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」属性が「光属性」レベルが「8以上」カードリスト検索結果 74件中 31 - 60 を表示

カード種類が「モンスターカード」
属性が「光属性」
レベルが「8以上」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 81 サイバー・ラッシュ・ドラゴン  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 8 機械族 2800 2100
「サイバー・ドラゴン」「サイバー・ドラゴン」
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分は手札が5枚になるようにドローする。その後、自分は手札4枚を選んで墓地へ送る。さらに、手札のモンスター(機械族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 81 セレブローズ・ファビュラス・マジシャン  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 魔法使い族 3000 2100
「セレブローズ・マジシャン」「セレブローズ・ウィッチ」
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 82 超撃龍ドラギアスターF  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 ハイドラゴン族 3000 2000
「連撃竜ドラギアス」「ザ☆ドラゴン」
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●このターン、このカードの攻撃力は900アップし、モンスターに2回攻撃できる。
●このターン、このカードは2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 81 ブルーテック・バーストレックス  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 ドラゴン族 3300 2500
「碧牙の爆速竜」「ジョインテック・レックス」
【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカードを3枚まで選んで破壊し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[破壊したカードの数]×500アップする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンできる。
▶︎ デッキ 82 メタリオン・アシュラスター  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 サイボーグ族 2800 2500
「イマジナリー・アクター」「ソード・ダンサー」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。
●自分フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[相手フィールドの表側表示モンスター(戦士族)の攻撃力の合計]だけアップする。
▶︎ デッキ 81 メタリオン・ヴリトラスター  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 サイボーグ族 2800 2500
「イマジナリー・アクター」「サーペインター」
【条件】なし
【選択効果】
●相手フィールドのモンスター1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする。
●相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)を[自分フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族)の数]まで選んで破壊する。
▶︎ デッキ 7.52 CAN:D LIVE  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 オメガサイキック族 2800 2400
「CAN:D」「サイピックアッパー」
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【選択効果】
●自分は2000ダメージを受ける。その後、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで3000ダウンできる。
●自分は1000LP回復する。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以上/サイキック族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 7.52 漆黒シャイン王Gアークトーク  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 機械族 2800 2400
「暗黒シャイン王アークトーク」「刷新戦士シャイン・O」
【条件】600LPを払って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(機械族)の数]×200アップする。その後、自分の墓地の「アタック減俸」または「バトル左遷」1枚をデッキの下に戻す事ができる。戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
▶︎ デッキ 71 輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[L]  効果モンスター
マキシマムモンスター
光属性 10 海竜族 2200 0
【条件】500LPを払って発動できる。【効果】自分の墓地の「アビスカイト・プロテクション」または「アビスカイト・プリベントウォール」1枚を選んで手札に加える。このカードがマキシマムモードの場合、さらに自分の墓地の「アビスカイト・アルティメイル」1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 74 逆玉の神 ディアン・ケト  効果モンスター
光属性 8 水族 2500 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
▶︎ デッキ 71 顕現術師ドルテオ  効果モンスター
光属性 8 魔法使い族 2500 1600
【条件】なし【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、[この効果で墓地へ送られたモンスター(魔法使い族)の数]×300ダメージを相手に与える事ができる。
▶︎ デッキ 71 サイバー・ステルス・ドラゴン  効果モンスター
光属性 8 機械族 2500 800
このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」がいる場合、このカードの守備力は2000アップし、相手モンスターの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 71 プルグラース・スピアース  効果モンスター
光属性 8 海竜族 2500 2500
【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は1000アップし、その攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 71 サージ・ボルテックス・ドラグーン  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 8 雷族 2500 0
「サージ・ボルト・リザード」「サージ・ボルト・リザード」
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「放電」1枚を選んで手札に加える。
▶︎ デッキ 71 天翔流那キメテラス  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 天界戦士族 2500 3000
「月魔将キメルーナ」「戦天女ハリキリー」
【条件】なし
【選択効果】
●自分の墓地のモンスター(攻撃力0)1体を選んで手札に加える。
●相手フィールドの守備表示モンスターを2体まで選んで破壊する。
▶︎ デッキ 71 天翔流麗ヤメテラス  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 天界戦士族 3000 3000
「魔将ヤメルーラ」「戦天女ハリキリー」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、このカードの攻撃力は500アップし、お互いはモンスター(レベル9以下)を表側攻撃表示で特殊召喚できない。
●自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。
▶︎ デッキ 71 フェンリルリッター・ソル  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 サイバース族 2800 2100
「シグルステート・ソル」「コネクタドッグ」
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。相手フィールドにモンスターがいる場合、さらに手札のモンスター(サイバース族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 71 メタリオン・ラードンスター  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 9 サイボーグ族 2800 2500
「イマジナリー・アクター」「グレイスザウルス」
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで1500ダウンする。
●相手フィールドの全ての表側表示モンスター(恐竜族)の攻撃力・守備力はターン終了時まで2000ダウンする。
▶︎ デッキ 61 ロイヤルデモンズ・ハードロック  効果モンスター
光属性 8 悪魔族 2500 2000
【条件】モンスター(レベル7以上/悪魔族)2体をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)1体を選ぶ。[選んだモンスターとこのカードの攻撃力の差]だけ相手にダメージを与える。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターの攻撃力]だけアップする。
▶︎ デッキ 5.52 大連撃竜ドラギアス・バースト  マキシマムモンスター
効果モンスター
光属性 10 ドラゴン族 2000 0
【マキシマムモード:攻3500】
「大連撃竜ドラギアス・バースト[L]」「大連撃竜ドラギアス・バースト[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 51 陰陽極士ドウマ  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 8 戦士族 2500 1600
「陰陽士サカカゼ」「陰陽士カラタケ」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのカードの数]×200アップする。
▶︎ デッキ 51 パーミリンド・ハイクロトロン  フュージョンモンスター
効果モンスター
光属性 8 サイバース族 2600 0
「フェムトロン」「サイクリプトロン」
【条件】自分の墓地に効果モンスター(サイバース族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。
▶︎ デッキ 41 アルマストラXI-アクエリアス  効果モンスター
光属性 8 ギャラクシー族 2400 1200
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。[めくったカードの中のモンスターのレベルの合計]が11以上の場合、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。めくったカードをデッキに戻す。
▶︎ デッキ 00 輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス  効果モンスター
マキシマムモンスター
光属性 10 海竜族 2500 0
【マキシマムモード:攻3500】
「輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[L]」「輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード:自分の墓地にモンスター(海竜族)が10体以上いる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターの攻撃力]だけアップする。
▶︎ デッキ 00 輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[R]  効果モンスター
マキシマムモンスター
光属性 10 海竜族 2400 0
【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。このカードがマキシマムモードの場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。
▶︎ デッキ 00 グレイストーム・レヴェリー  効果モンスター
光属性 8 ギャラクシー族 2500 2000
【条件】自分フィールドのこのカード以外のカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。お互いのフィールドに魔法・罠カードがない場合、さらにこのターン、このカードはモンスターに2回攻撃できる。
▶︎ デッキ 00 サイバー・サーチ・ドラゴン  効果モンスター
光属性 8 機械族 2400 1600
このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚をデッキの上に戻して発動できる。【効果】自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 00 星戦騎ペリュオン  効果モンスター
光属性 8 悪魔族 2500 2000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターのレベルを2上げ、攻撃力を500アップする。
▶︎ デッキ 00 超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ  効果モンスター
マキシマムモンスター
光属性 10 ギャラクシー族 2500 0
【マキシマムモード:攻4000】
「超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[L]」「超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】通常モンスター(ギャラクシー族)をリリースしてこのカードをアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル10)2体を選んで手札に加える。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
▶︎ デッキ 00 超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[R]  効果モンスター
マキシマムモンスター
光属性 10 ギャラクシー族 2500 0
【条件】マキシマムモード
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、レベルの合計がそのモンスターのレベルと同じになるように自分は手札の通常モンスターを墓地へ送る。その後、このカードの攻撃力をターン終了時まで、[選んだ表側表示モンスターの攻撃力]だけアップできる。

( 2/3 ページ ) 全74件の内 「31 - 60」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー