遊戯王 ラッシュデュエル最新カード評価一覧 2,689件中 901 - 915 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
フォース・オブ・カジバシーフ ▶︎ デッキ 《フォース・オブ・カジバシーフ》
備長炭18
2022/11/30 12:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そろそろネタ切れかと思われた魔法・罠除去反応系の罠だったが、ここにきて一気にリターンがアップしている。
その代わりフィールド魔法の破壊には非対応だが誤差の範囲かと。
墓地の魔法・罠なんでもセットできるので除去されたカードがそのまま帰ってくるのに加え、使用済みのレジェンドあたりも回収できるとお得。ただ罠はセットしたそのターン発動できないのでそこまで影響はない。
今までならこれで終わりだろうが、まさかのサイキック族サポートまであり、最上級に戦闘破壊耐性が付与して延命できるのでセットしたカードを次のターンで活かしやすいようにしている。
結局これ系のデメリットはまんま据え置きなので相変わらずの使いづらさだが、効果自体は着実にインフレして産廃からマシくらいには上がっているかと。
クウェルティ・キーブレード ▶︎ デッキ 《クウェルティ・キーブレード》
備長炭18
2022/11/30 12:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
QWERTYなドラゴン族専用装備魔法だが、正直同期の面々と比べてもかなり性能控えめ。
単体では200アップにしかならず、しかも闇属性というピンポイント連中に装備してやっと得られる追加効果が貫通のみ。いくらドラギアス警戒と言ってももう少しどうにかならなかったのかと思わなくない。
メタやゼロに貫通付与できるのも悪くはないと言わないが、元から事故要素の高いカード1枚使ってやる事かは疑問符。
ビーン・ソルジャージ ▶︎ デッキ 《ビーン・ソルジャージ》
備長炭18
2022/11/30 12:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
同パックの植物強化と思わせてジャージの一人な豆バニラ。
まさかラッシュといえ豆が3体にも増えるとは…。
一見ネタのような姿と裏腹に、ステータス的には1500打点に加え守備500サポートと地属性/植物族バニラのサポートを受けられるのでかなり優秀よりなのが面白い。
パワー・ボンド ▶︎ デッキ 《パワー・ボンド》
備長炭18
2022/11/28 10:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ある意味サイバーの切り札とも言えるフュージョンカードがまさかのレジェンドで収録。
効果はOCGとほぼ変わらず、手札からも場の裏側状態からも融合可能で実質打点を2倍にしてエンドフェイズにダメージを受ける。
特に相性がいいのは《サイバー・ツイン・ドラゴン》で、素材の上級モンスターを場に出さずともフュージョンでき、5600打点の2回攻撃であっという間にゲームを終わらせる破壊力が得られる。
地味に打点強化が永続なので、仮に仕留めきれなくてもマキシマム級の打点がそのまま残るのも評価点。
サイバーのみならず、今後の機械族フュージョン新規にも注目したくなるカードかと。
サイバー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン》
備長炭18
2022/11/28 10:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こういうテキストになるからラッシュには来ないだろうと思っていたサイドラがまさかの参戦。
レベル5~6帯で2100打点、それも効果外テキストで自己特殊召喚できるとくれば初期ならぶっ壊れでしたが、さすがに何年も経ってインフレするとそれだけでは厳しい。
そのため同パックにて収録されたサポートを駆使してフュージョン体による早期決着を目指したい。
単体性能だけならやや厳しいが、アサルトやパワーボンド等込みでこの点数。
大嵐 ▶︎ デッキ 《大嵐》
備長炭18
2022/11/28 9:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ついに登場したOCG産の全体バック除去。
最大1:4交換かつ残り手札4枚あれば大抵の盤面はまくり返せてしまい、また裏しか除去できないサンメロと違い装備魔法やフィールド魔法も容赦なく吹き飛ばすのはレジェンド相応でしょう。
自分の魔法・罠も破壊してしまうので気軽にセットできるラッシュでは一見撃つタイミングに気を付けたいと言いたくなるところだが、パラレルオーダーやらの火力偏重で罠を最低限しか採用しないデッキならいつでも勝負を決める事ができる梅雨払いとしてノーリスクハイリターンでしかない。
レジェンド魔法はいずれも強豪ぞろいだが、その中にいても霞まないかと。
トレード・イン ▶︎ デッキ 《トレード・イン》
備長炭18
2022/11/19 19:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
七宝船や天の加護が出てくる中、OCGでも優秀なドロソがラッシュに参戦。
同じくレベル8サポートの《ヤマタノツルギ》が回収&パンプアップとやや回った後のカードに対し、こちらはバリバリ先攻からでも使えるのでゼラートとかお水、獣戦士の墓地調整と事故回避に役立ってくれる。
コストが必ずレベル8でないといけない以上このカード本体が事故要員になることも少なからずあるのだけ気になるが、それ込みでも優秀なサポートに変わりないかと。
貪欲な壺 ▶︎ デッキ 《貪欲な壺》
備長炭18
2022/11/19 19:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
強欲な壺に引き続きラッシュに参戦した壺。
当然ながらレジェンドである。
いくら墓地利用が中心のラッシュと言えどリソース回復手段はあって損はないし、5枚戻すだけでなく2枚ドローもできるので発動できさえすれば手札も増えてお得ではある。
問題は1枚しか採用できない以上毎試合安定して発動しにくく、そのためこのカードに頼らずとも動ける墓地利用系やリソース回復を採用するとこのカードを発動したい時にそちらとかち合う恐れがある点。
専用サポートなはずの《プログレス・ポッター》が、このカード無いほうがデッキスロット1枚分とほかのレジェンド魔法の選択肢が生まれて逆にいい時もあったりするのも笑えない。
正直、レジェンドとしての性能は申し分なく、弱くはないけど・・・なくらいではと。
それはそうと、この調子なら剛謙もそのうちレジェンド参戦(謙虚の方はN-Rareかプロモでしれっと来そう)の予感がしなくもない。
キラーパンナコッタ ▶︎ デッキ 《キラーパンナコッタ》
備長炭18
2022/11/19 19:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
もはや性別どころか人間体ですらないカードからお水化したパンダ。
水属性のバニラは海関連のせいで元々多く、打点的にも3番手4番手なのでほぼほぼ採用されないかと。
肩電娘々 ▶︎ デッキ 《肩電娘々》
備長炭18
2022/11/19 19:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
同時収録のディアンケト新規よりもレアリティが上な、お水化した《雷電娘々》。
下級としてはそこそこの打点に加え、相手の弱体化と墓地回収により戦闘と展開両方のサポートをしてくれるのはさすがのウルレア。単体で1700まで処理できるのも地味ながら大きい。
効果の性質上、相手の場に表側のモンスターがいないと発動できないのだけ難点だが、それ込みでも水族デッキ中心のデッキなら優秀な働きをしてくれるかと。
河童大帝リバースライダー ▶︎ デッキ 《河童大帝リバースライダー》
備長炭18
2022/11/19 18:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
実質【潜入ゲート】メタになるカードだが、最上級に手札コストまでついてバニラ2体までしか破壊できず、なぜかレベル7なので一部サポートを共有できないのはややマイナス。
バニラしか除去できないので潜入ゲートの絶対数が減ると単なる下級しばきにしかならない点が気になるため、専用サポートのダイウェットやミラーボールなどで適宜蘇生するような使い方をしたい。
正直、微弱ながらでも打点アップがあればと感じることは多い。
天啓の監視者 ▶︎ デッキ 《天啓の監視者》
備長炭18
2022/11/19 12:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サーチの乏しいラッシュでは大抵のデッキが手札交換やら墓地肥やしをしてから最上級を展開する関係上、相手依存な条件と言えど満たす場面は多い。
相手の墓地調整で単なるバニラになる欠点こそあれ、3000打点の破壊耐性持ちは十分脅威だし、闇・天使サポートも駆使して必要な時に出していきたい。
サイト・プレビュー ▶︎ デッキ 《サイト・プレビュー》
備長炭18
2022/11/19 12:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
緩い条件で墓地の下級なんでも回収できるのは強いものの、罠の遅さや次のターンのドローが減る事、そして手札誘発のないラッシュではそのターン何の影響もない1枚サルベージに枠を割けるのかという問題がある。
正直、弱くはないけど絶妙に使わないカードの1枚ではと。
スラッシュ・ヘイロー ▶︎ デッキ 《スラッシュ・ヘイロー》
備長炭18
2022/11/19 11:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
天使族にはそこそこの高打点がそろっており、特に《天啓の監視者》なら条件付きで3900打点まで返り討ちにできるのは大きい、
条件の都合上トレーロのような裏守備にするカードには無力だが、1000下げられるカード自体普通に優秀なのでそこは割り切って考えられるかと。
リベンジ・マックス ▶︎ デッキ 《リベンジ・マックス》
備長炭18
2022/11/19 11:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
一見すると装備魔法と合わせて2:1除去するカードに思えるが、なぜか装備魔法を破壊してもレベル9以上だと破壊できず、緩い条件で自分の魔法・罠ゾーンの圧迫を解消できるのが正しい使い方のようなテキストをしている。
確かに相手の魔法・罠の数を参照して効果を使ってくるモンスターもあるにはあるが、そういった相手依存なカードが使われることは少ないし、そのためにボードアドを失うのも考え物。
破壊する罠なので耐性持ちをだされると厳しく、せめて破壊する装備魔法の方とでコンボできるようにならなければキツいのではと。

( 61/180 ページ ) 全2,689件の内 「901 - 915」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー