メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
お嬢風サイキック@3 デッキレシピ・デッキ紹介 (まべさん 投稿日時:2023/06/17 05:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【サイキック族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《カリス・マジック-エレガントチェンジ》 | |
運用方法 | |
優雅にデッキを回し、華麗にフィニッシュ! |
|
強み・コンボ | |
《カリス・マジック-エレガントチェンジ》は、セレブローズ専用カードでは、 あ り ま せ ん !(強弁 墓地さえ肥えていれば、装備魔法《アルテネの加護》《重装ダブルネクスカリバー》《炎装フレットベルジュ》をコストに2ドロー!実質、《七宝船》を5枚以上入れたデッキ回転率を見込めます! 更に言えば、今まで手札で詰まったら困った装備魔法もドローソースにすることができます。 墓地肥やしのために、《ロマンス・ピック》は勿論ですが、《アメイジング・ディーラー》《ノーバディ・スキャットシーフ》を採用してます。 あとはデッキを回しに回して、エースカード達でフィニッシュを仕掛ければよし、ですわ!(現場お嬢様 ❶《斬奏のプレクトクライム》 墓地に落とした装備魔法を、回収・装備・打点アップ! 単純故にお手軽コンボで、2900打点&装備効果を決めれます。 ❷《闘奏のバンディージョ》 《ロバリム》が墓地にいれば、物凄い瞬間火力を出すポテンシャルがあります。マキシマムも倒せるエースです。 一瞬で決着をつけることができるので、狙えるなら積極的に狙いましょう! ❸《極奏のマッハヴァイオ》 ラッシュデュエルのマハーヴァイロ。 特に《アルテネの加護》装備してる時の無敵具合がすごいです! ※ 装備魔法は、耐性付与の《アルテネの加護》、2回攻撃の《重装ダブルネクスカリバー》を積極的に狙っていきましょう! ライフコストは多用するので、《ヒール・ヒーラー》や《ケミカルキュア・ブルー》でライフを調整しましょう。 ※③ このデッキは、《ヒール・ヒーラー》で《七宝船》や《七宝船》《カリス・マジック-エレガントチェンジ》《天使の施し》などの任意の魔法カードを再利用できます。 一方、《アルテネの加護》で《雷帝ザボルグ》や《業火の結界像》などの任意のモンスターを再利用することができます。 下の動きで再利用を循環させることができます。 ❶《ヒール・ヒーラー》は《未来風師》《アルテネの加護》で再利用 ↓ ❷ 《アルテネの加護》は《ヒール・ヒーラー》で再利用 したがって、墓地にキーカードが落ち込まず、ドンドン回して、ドンドン再利用していきましょう! |
|
弱点・課題点 | |
模索中故に、候補をサイドデッキに記入しましたわ(忘れた頃にお嬢様 これからも改良していく予定ですわ! 是非、皆様の意見を聞かせてくださいまし! ※② やはり、まだ回転率が満足できないので《アメイジング・ディーラー》を3枚投入。デッキ枚数が増えますが、下級比率を上げて、《ノーバディ・スキャットシーフ》を発動しやすくしました。 ※③ レベル7以下しかいないので、《ノーバディ・スキャットシーフ》に何度も止められたの場面がありました。 |
|
カスタマイズポイント | |
相手の場を空けるために《雷帝ザボルグ》を採用していますが、火力を極めるなら《アルテネの加護》装備の《偉大魔獣ガーゼット》の強靭無敵最強具合でゴリ押すのもいいと思います。 ※③ 上の弱点で触れましたが、《ノーバディ・スキャットシーフ》対策の為に、《昇陣の装備品》を装備魔法枠にいれるのも良いかもしれません。 ついでに、レベル8以下対応の効果も無効化できますしね。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
まべさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。
メインデッキ (21種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 《ロバリム》 | 風 | 2 | サイキック族 | 0600 / 0600 | 40円 | |
2 | 《闘奏のバンディージョ》 | 風 | 7 | サイキック族 | 2500 / 1500 | 550円 | |
3 | 《極奏のマッハヴァイオ》 | 風 | 7 | サイキック族 | 2400 / 1400 | 90円 | |
3 | 《斬奏のプレクトクライム》 | 風 | 7 | サイキック族 | 2500 / 1500 | 0円 | |
1 | 《ヒール・ヒーラー》 | 風 | 5 | サイキック族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
1 | 《雷帝ザボルグ》 | 光 | 5 | 雷族 | 2400 / 1000 | 0円 | |
2 | 《ケミカルキュア・ブルー》 | 水 | 4 | サイキック族 | 1300 / 0400 | 30円 | |
3 | 《ブルーグラス・スティーラー》 | 風 | 4 | サイキック族 | 1200 / 0000 | 850円 | |
1 | 《業火の結界像》 | 炎 | 4 | 炎族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
3 | 《アメイジング・ディーラー》 | 水 | 3 | 魔法使い族 | 0000 / 1000 | 450円 | |
3 | 《未来風師》 | 風 | 3 | サイキック族 | 0500 / 1300 | 70円 | |
3 | 《ロマンス・ピック》 | 光 | 1 | サイキック族 | 0500 / 0000 | 30円 | |
3 | 《七宝船》 | - | - | - | 2500円 | ||
2 | 《カリス・マジック-エレガントチェンジ》 | - | - | - | 0円 | ||
1 | 《昂光の裁き》 | - | - | - | 30円 | ||
1 | 《天使の施し》 | - | - | - | 2856円 | ||
3 | 《アルテネの加護》 | - | - | - | 0円 | ||
2 | 《重装ダブルネクスカリバー》 | - | - | - | 460円 | ||
1 | 《炎装フレットベルジュ》 | - | - | - | 20円 | ||
3 | 《ノーバディ・スキャットシーフ》 | - | - | - | 0円 | ||
1 | 《激流葬》 | - | - | - | 570円 | ||
メインデッキ 最低構築金額 | 17726円 | ||||||
サイドデッキ (9種・12枚) | |||||||
2 | 《マッドレア・アクエラ》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1100 | 0円 | |
2 | 《プログレス・ポッター》 | 風 | 3 | サイキック族 | 1300 / 0200 | 280円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | 280円 | ||
1 | 《大嵐》 | - | - | - | 750円 | ||
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | 8980円 | ||
1 | 《魔法石の採掘》 | - | - | - | 99円 | ||
2 | 《昇陣の装備品》 | - | - | - | 30円 | ||
1 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | 18980円 | ||
1 | 《魔法の筒》 | - | - | - | 3280円 | ||
サイドデッキ 最低構築金額 | 32989円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 50715円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■サイキック族カテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-22 【よくばりサイキックフュージョン】
2020-10-12 【【特報!!】サイタマ大量発生】
2020-10-11 【ロミン】
2020-08-10 【世紀末ギタリスト】
2020-08-10 【サイキックベース・ドラゴン】
サイキック族のデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-22 【よくばりサイキックフュージョン】
2020-10-12 【【特報!!】サイタマ大量発生】
2020-10-11 【ロミン】
2020-08-10 【世紀末ギタリスト】
2020-08-10 【サイキックベース・ドラゴン】
サイキック族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 477 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/10 新商品 トリプルビルドパック エボリューション・インパクト カードリスト追…
- 01/20 22:15 デッキ 可愛い女の子が玉座に座るデッキ(※殴るのはイスです)
- 01/16 12:15 評価 5点 《機動砦 マキシマム・ガジェット》「マキシマムガジェットのセン…
- 01/16 12:11 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[R]》「《機動砦 マキシマム・…
- 01/16 12:09 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[L]》「3体で1セットというこ…
- 01/16 12:07 評価 10点 《レッド・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェット…
- 01/16 12:06 評価 10点 《グリーン・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェッ…
- 01/16 12:04 評価 10点 《イエロー・ガジェット》「ラッシュにはサーチがないため同名タ…
- 01/09 00:04 デッキ 編集中
- 01/08 23:41 デッキ 最新のエクスキューティー
- 12/08 20:22 評価 5点 《第六感》「OCGでは帰ってこなさそうなカードがラッシュ参戦。 …
- 11/25 08:28 評価 5点 《神魔獣 ガーゼット》「2体リリースでは《合成魔獣 ガーゼット》…
- 11/22 20:16 評価 10点 《ラヴ・アンジュ》「とても萌え級が高いぞ!」
- 11/22 20:15 評価 10点 《アイルラヴ・アンジュ》「とても萌え級があるカードだな」
- 11/22 20:13 評価 8点 《第六感》「OCGでは禁止だったが、まさかここでラッシュでも来…
- 11/22 16:50 評価 10点 《竜水の神子》「恐らく汎用性になるモンスター。ラッシュの環境…
- 11/19 07:55 評価 8点 《狡猾な落とし穴》「条件が若干キツいけど破格の性能を誇るカード…
- 11/16 21:28 評価 10点 《お注射天使リリー》「スペック的には最強格なのに何故かLEGEND…
- 11/09 15:34 デッキ ブルーアイズ
- 11/08 12:35 デッキ HERO
- 11/05 12:46 評価 9点 《マレヴォレント・セラー》「カテゴリとしてのレジェンドが到来し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。