メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ラッシュデュエルHOME > カードリスト > マキシマム超絶進化パック
マキシマム超絶進化パック カードリスト
マキシマム超絶進化パック
(マキシマムチョウゼツシンカパック)
略号:RD/MAX2 全50種 カテゴリー:
発売日:2021年06月05日(1期)
(マキシマムチョウゼツシンカパック)
略号:RD/MAX2 全50種 カテゴリー:
発売日:2021年06月05日(1期)
全カード平均:6.3pt
アニメSEVENSに登場する新たなマキシマムモンスターが収録される。
レジェンドカードがシークレットレアで収録。
レジェンドカードがシークレットレアで収録。
→ 次の収録
2021年07月01日
バトルパック Vol.2

バトルパック Vol.2
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 11位 / 106 | 閲覧数 | 3058 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
7(1)
[1057] |
JP007 | 大恐竜駕ダイナ-ミクス[R] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1300 | 0 | ||
【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
9(1)
[3213] |
JP006 | 大恐竜駕ダイナ-ミクス |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
10 | 恐竜族 | 1900 | 0 | ||
【マキシマムモード:攻3400】 「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」「大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード:相手フィールドに表側表示モンスター(レベル9以上)がいない場合、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスターを2体まで選んで破壊する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
6.5(2)
[1377] |
JP005 | 大恐竜駕ダイナ-ミクス[L] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1300 | 0 | ||
【条件】マキシマムモード 【永続効果】このカードはモンスター(レベル7)以下との戦闘では破壊されない。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
7(1)
[1271] |
JP004 | 緊急帰還 | 通常罠 | ||
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上)1体を選んで持ち主の手札に戻す。この効果でモンスターを手札に戻した場合、その攻撃を無効にする。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
6(1)
[1136] |
JP003 | 超魔旗艦マグナム・オーバーロード[R] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 0 | ||
【条件】マキシマムモード:デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。このターン、このカードは直接攻撃できず、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、その攻撃は貫通する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
8(1)
[1671] |
JP002 | 超魔旗艦マグナム・オーバーロード |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
10 | 機械族 | 1900 | 0 | ||
【マキシマムモード:攻3500】 「超魔旗艦マグナム・オーバーロード[L]」「超魔旗艦マグナム・オーバーロード[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード:自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスターを2体まで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
7(1)
[939] |
JP001 | 超魔旗艦マグナム・オーバーロード[L] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 800 | 0 | ||
【条件】マキシマムモード:自分の墓地のモンスター1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。この効果で相手にダメージを与えた場合、さらにそのモンスターを手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[933] |
JP008 | 大くしゃみのゼニゲバザウルス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 恐竜族 | 2400 | 1700 | ||
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】お互いのデッキの上からカードを2枚ずつ墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに[この効果で墓地へ送られたモンスターの数]×400ダメージを与える。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
8.5(2)
[1609] |
JP009 | メック・テリジノラプトル | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 恐竜族 | 1000 | 0 | ||
【条件】手札のモンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
7(2)
[1146] |
JP010 | ナリキング・レックス | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 恐竜族 | 700 | 1000 | ||
【条件】相手の手札が0枚の場合に発動できる。 【効果】お互いは1枚ドローする。この効果でお互いにドローした場合、さらに自分は墓地の「成金ゴブリン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(1)
[1155] |
JP011 | 抑竜ステルンプテラ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 恐竜族 | 500 | 1200 | ||
【条件】なし 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、相手の手札をランダムに1枚選んでデッキの下に戻す事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
8(2)
[1282] |
JP012 | ワイルド・ラプター | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1500 | 800 | ||
走ることが得意な恐竜。鋭いかぎづめで攻撃する。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[926] |
JP013 | セレブロントサウルス | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1400 | 1000 | ||
プチ改名して爆運を得た成金サウルス。かつてはほら穴に住んでいた。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
3(1)
[325] |
JP014 | プラチナドン | 通常モンスター | ||
![]() |
1 | 恐竜族 | 0 | 1400 | ||
光り物集めが大好きなプテラノドン。頭の殻が一番のお気に入り。 | ||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
7(1)
[634] |
JP015 | ジュラシック・ワールド |
![]() |
||
【条件】なし 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(恐竜族)の攻撃力・守備力は300アップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(1)
[462] |
JP016 | 奇跡の共進化 | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスター(レベル5以上/恐竜族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターの元々のレベル]×100アップする。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
4(1)
[296] |
JP017 | ダイナソー・クラッシュ | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/恐竜族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。 |
||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
2.3(4)
[2655] |
JP018 | 成金ゴブリン [ LEGEND ] | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分は1枚ドローする。その後、相手は1000LP回復する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[299] |
JP019 | 超越進化 | 通常罠 | ||
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を召喚した時に発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/恐竜族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は1500アップし、相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
8(1)
[993] |
JP020 | ダイノミック・プレッシャー | 通常罠 | ||
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(恐竜族)3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
7(1)
[1622] |
JP021 | シードクロトロン・ブラッセルン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | サイバース族 | 2400 | 1600 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(サイバース族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地のモンスター(サイバース族/守備力0)を[相手フィールドの表側表示モンスターの数]まで選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
5(1)
[1308] |
JP022 | サイクリプトロン | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | サイバース族 | 100 | 1500 | ||
万物のセツリを宿す龍樹の礎。限度限界を絶し、新たな境地へ進みゆく。 | ||||||
![]() -
▶︎ デッキ
|
9(2)
[2451] |
JP023 | 死者への手向け [ LEGEND ] | 通常魔法 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
8(1)
[1222] |
JP024 | イスの鏡王ダユー・エイビス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 悪魔族 | 0 | 2400 | ||
【条件】自分の墓地のモンスター(攻撃力0)を好きな数だけデッキに戻して発動できる。 【効果】このカード以外の自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[この効果の条件でデッキに戻したモンスターの数]×300ダウンする。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果の条件でデッキに戻したモンスターの数]×300アップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
8(1)
[947] |
JP025 | ドウェルチェア・コリキエル | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 天使族 | 0 | 500 | ||
【条件】手札のモンスター(攻撃力0)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その中にモンスター(レベル8以下/闇属性)がいた場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル8以下/闇属性)1体を選んで手札に加える。相手は[選んだモンスターの攻撃力]だけLPを回復する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(1)
[938] |
JP026 | ドウェルチェア・スケイル | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 海竜族 | 0 | 100 | ||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地のモンスター(攻撃力0)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/攻撃力0)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[545] |
JP027 | ダークネス・リチェアル | 通常魔法 | ||
【条件】自分の墓地にモンスター(闇属性)がいる場合、自分フィールドの表側表示表示モンスター(闇属性)3体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地にカード名が同じモンスター(闇属性)が3体いる場合、自分は1枚ドローできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[293] |
JP028 | ジョイント・チェア | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力0)が3体の場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。 【効果】自分フィールドのモンスターを2体まで選んで表側守備表示にする。このターン、自分フィールドに守備表示モンスターがいる場合、相手モンスターは守備表示モンスターしか攻撃できない。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
6(1)
[1324] |
JP029 | 幻刃破竜ドレイクラッシュ | 通常モンスター | ||
![]() |
7 | 幻竜族 | 2400 | 1900 | ||
特殊工具で全身を武装した幻刃竜。どんな大現場も一瞬で解体するパワーを持つと言われている。 | ||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
5(2)
[637] |
JP030 | 透幻郷の銀嶺 |
![]() |
||
【条件】このカードは、相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合に発動できる。 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いはモンスター(レベル7以上/幻竜族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、必要なリリースが1体になる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
5(1)
[280] |
JP031 | 幻刃奥義-突陥攻事 | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの全ての表側表示の通常モンスター(レベル7以上/幻竜族)の攻撃力はターン終了時まで600アップする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスター(攻撃力3000以上)の攻撃力をターン終了時まで1200ダウンできる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
8.2(6)
[4503] |
JP032 | ハンマークラッシュ | 通常魔法 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
6(1)
[689] |
JP033 | 幻刃復帰 | 通常罠 | ||
【条件】自分のモンスター(レベル7以上/幻竜族)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/幻竜族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
3(2)
[565] |
JP034 | 警楽姫クラブネット | 通常モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 800 | 1400 | ||
合奏武隊の何でも屋。優しい旋律は攻撃に厚みをもたらす。興奮すると頭が光る。 | ||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
7.3(3)
[704] |
JP035 | 弧楽姫ホルン・ワン・ユエ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 戦士族 | 500 | 500 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(戦士族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(戦士族)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
9.5(2)
[2642] |
JP036 | 一気貫通 | 通常魔法 | ||
【条件】自分の墓地のモンスター(風属性/戦士族)5体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7・8)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は2000アップし、その攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
4(1)
[378] |
JP037 | 楽姫の倍急風 | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/風属性/戦士族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを2体まで選んで表側守備表示にする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
3(1)
[527] |
JP038 | 楽姫奥義-三連虎 | 通常罠 | ||
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、相手フィールドのモンスターが3体の場合に発動できる。 【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(風属性/戦士族)の攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
8(1)
[1507] |
JP039 | 極上寿司天使アガリブエル | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 天使族 | 2500 | 1800 | ||
【条件】手札のモンスター(天使族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
7(1)
[1449] |
JP040 | 寿司天使ドラゴンロール | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 天使族 | 1500 | 500 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(天使族)1体をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
6(1)
[877] |
JP041 | 寿司天使タイガーロール | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1200 | 1200 | ||
【条件】なし 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8以下/天使族)を2体まで選んで手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを召喚・セット・特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[374] |
JP042 | 寿司天使モンキーロール | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1300 | 1300 | ||
天上寿司界に御座す神々の取り巻き。持ち前のノリと独特の甘さで、全コメを席巻する。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
2(1)
[468] |
JP043 | 寿司天使スパイダーロール | 通常モンスター | ||
![]() |
2 | 天使族 | 800 | 800 | ||
天上寿司界に御座す神々の取り巻き。持ち前のノリと独特の芳ばしさで、全コメを席巻する。 | ||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
5(1)
[220] |
JP044 | インサイド・ロール・アウト | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/天使族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。自分のLPが相手より2000以上少ない場合、さらにその攻撃力をターン終了時まで1500ダウンする。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
8(1)
[693] |
JP045 | エンジェルジャッジ | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(天使族)がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
5(1)
[249] |
JP046 | ローリング・ネバーダイ | 通常罠 | ||
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(天使族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。さらに[選んだモンスターの攻撃力]だけ相手のLPを回復する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
6(1)
[378] |
JP047 | ローリング・ホットアロー | 通常罠 | ||
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】相手に500ダメージを与える。自分フィールドに表側表示モンスター(天使族)がいる場合、さらに手札のモンスター(天使族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
7(1)
[1298] |
JP048 | 成銀ゴブリン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1000 | 1000 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】手札のモンスター(レベル6以下)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、さらに相手に500ダメージを与える。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
7.3(3)
[1749] |
JP049 | 天の啓示 | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドのモンスターを好きな数だけ選んで墓地へ送る。[この効果で墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計]が10以上の場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル8以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで300アップする。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
6(2)
[684] |
JP050 | ターンバック・ショット | 通常罠 | ||
【条件】相手がドローフェイズに通常のドローをした時に発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで持ち主の手札に戻す。 |
||||||
マキシマム超絶進化パック カードリスト
6.3
/10.0 点、
評価数 71 件
ユーザー レビュー 71 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/17 新商品 5th ANNIVERSARY PACK カードリスト追加。
- 04/06 10:25 デッキ ジョインテック・破☆壊☆
- 03/06 21:29 評価 7点 《カオスのジャージ式》「ラッシュの文法(?)で書かれた儀式魔法。 …
- 03/04 11:41 評価 10点 《カードディフェンダー》「OCGではイマイチなカードブロッカーの…
- 02/24 13:15 評価 9点 《昂光の呪縛》「優秀な表示形式変更魔法。永続効果やステータスの…
- 02/23 23:44 評価 10点 《竜水の神子》「毎回恒例の汎用ウルトラ枠。複数積み必須だが枠…
- 02/23 23:36 評価 9点 《カードディフェンダー》「前半の効果はおまけに近いが後半の効果…
- 02/21 09:17 評価 1点 《ヴィシュワ・ランディー》「体型がかなりセクシー(直球) 強さ…
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
- 02/08 19:20 評価 5点 《ザ☆ドラゴン》「いやザ☆ウルトラマンかよ!そういやザ☆ウルトラ…
- 02/08 19:16 評価 5点 《子守りゴート》「《魔法羊女メェ~グちゃん》といい、ラッシュの…
- 02/08 19:02 評価 6点 《ザ・ファイアドラゴン》「いや燃えて攻撃力下がってるが。それで…
- 02/08 18:54 評価 6点 《陸戦型 バグロス》「むしろラッシュだと火力高い方で、今の方が…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



