魔法石の採掘のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
75% (3)
カード評価ラベル4
25% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
くるっく
2023/07/21 21:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
制限カード。
手札コスト2枚の重みはまあまあだが1ターン我慢すればほぼ確実に使え、LEGENDカードたちや欲しい強力な魔法カードを使い回せる。
アルバ
2023/07/18 21:21
遊戯王アイコン
OCGから輸入されたカードだが、その中でもルールの違いから立ち位置が大幅に変わったカード。
ドローに厳しいOCGでは手札コストが痛く先攻ワンキルなどの尖りきったコンボデッキでしか使われなかったが、ルールで毎ターン5枚までドローできるラッシュでは発動が容易なのでデッキを選びにくい。
非レジェンドなので単純なパワカのレジェンドカードの回収をしても勿論強いが、ラッシュはランダム墓地肥やしを行う動きが基本となるデッキが多いため状況に応じたカードを墓地から回収する使い方でも十分使っていける。
手札コストも死に札を抱えることが死活問題になるラッシュでは、抱えてしまったゴミを切り落として事故回避に繋がると何から何まで無駄がなく汎用性が高い上に様々な役割を持たせられる。
規制も納得の1枚かなと。
愛佳
2023/07/18 8:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
OCGのカードと概ね変わらない効果、と言うかそのままなのですが。
ラッシュにおいては手札補充がしやすく、制限カードやレジェンドカードを再利用できる、しかもこのカードはレジェンド枠では無いので3積み可能とかなりのパワーカードですね、OCGよりも強さを感じやすいです規制も納得です。
私はまだ初めていなかったので《パラレルバース・ゲート》《潜入開始》を使った【パラレルオーダー】?全盛期は詳しく分かりませんが。
今使っている【サイキック族】でも手札の上級モンスターをこのカードの発動のコストにして《死者蘇生》などで蘇生はかなり強く感じるので、繰り返しできてしまうのはやはり強すぎて制限強化は仕方のない事でしょうね。
OCGでも制限の経験がありますがやはりラッシュでも強いカードです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー