HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 運命変転ダイス

運命変転ダイス

幽騎さん の作成したオリジナルカードです。


運命変転ダイス
種類・種族 カテゴリー名
- 第215回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードはデュエル中1枚だけ、2000LP払って発動できる。①:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの全ての永続罠カードの効果は無効になる。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、お互いに「運命変転ダイス」以外の魔法・罠カードの効果を発動する場合、そのプレイヤーはサイコロを2個振る。出た目の合計が4以下である場合、その発動した魔法・罠カードの効果を無効にし、10以上である場合、その魔法・罠カードの効果の発動に対してお互いにカードの効果を発動できない。③:このカードの②の効果で振ったサイコロの出た目の合計が7である場合に発動する。このカードを墓地に送り、そのサイコロを振ったプレイヤーのLPを1000にする。
作者 作成日時
幽騎さん 2021/10/03 17:41



幽騎
「元ネタは冒険企画局様制作のTRPG「マギカロギア」から。
お互いに魔法・罠を発動する際にサイコロを振り、4以下なら発動失敗で効果が無効になり、10以上だと相手も防ぎきれないほどの成功となりお互いにチェーンしてのカードの発動を封じます。
ただし、7を出してしまったプレイヤーには運面変転が発生し、このカードを墓地に送る代わりにそのLPを強制的に1000にします。出さないように祈りましょう。
ちなみに①の効果により、自分の出たら目は無効化されますので併用は不可能です。」(2021-10-03 17:41)

信天翁
「10/36…効果無効
6/36…チェーン封じ
6/36…運命変転(LPを1000に調整)

①②は永続効果、③は誘発効果と見た。このカード自体の③の効果の発動にも②が適用されるらしいので変な挙動しそう。
ランダムな制圧をする効果は思い付かなかったので面白い。ただパラダイスマッシャーで結果をねじ曲げれば影響受けずに運用できてしまいそう。」(2021-10-03 18:36)

幽騎
「信天翁さんコメントありがとうございます。
2つ訂正を。まず効果無効の確率も6/36ですね。サイコロを2個振って出目の合計が4以下になるパターンは、11,12,13,21,22,31の6パターンなので。
また、②の効果で「運命変転ダイス」以外の、とカード名を入れて除外しているため、このカードの③の効果の発動に対して②の効果は発動しません。

パラダイスマッシャーに関しては、あちらが出しにくいのと1ターンに1度だけなこと、効果無効や運命変転の意図的誘発には使えないのでまだマシという理由から、書き方が面倒くさくなることもあって併用できる形にしました。」(2021-10-03 19:05)

信天翁
「見落としまくってましたサーセン」(2021-10-03 21:08)

ファンデッカス4号
「黄金律の効果でデッキからカードをドローさせてもらうぞ……
やっぱ怖いスね魔法災厄は」(2021-10-03 23:22)

幽騎
「ファンデッカス4号さんコメントありがとうございます。
???「何ィ!?(書海の効果で)カードを書き換えただと!?」
元ネタがわかる方がいらっしゃるとは…。」(2021-10-04 00:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー