HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 壊白より現れし魔人 ソルアトニム

壊白より現れし魔人 ソルアトニム

コンドルさん の作成したオリジナルカードです。


壊白より現れし魔人 ソルアトニム
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/効果】 壊白
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 0
このカード名の④⑤の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。①:「壊白」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:フィールドのこのカードは相手モンスターの効果を受けない。③:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを除外する。④:自分のデッキの上からカードを20枚裏側表示で除外して発動できる。相手フィールド・墓地に存在するモンスターを全て裏側表示で除外する。⑤:表側表示のこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを除外する。その後、デッキから「壊白より現れし魔人 ソルアトニム」以外の「壊白」モンスター1体を自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
作者 作成日時
コンドルさん 2021/08/23 11:45



コンドル
「そしてソルアトニムが大地を「空白」にした。
空白となった星は、静かに消えた。

解説
ソルアトニムが発動する効果は「強欲で貪欲な壺」のコストを倍にしたもので、気軽に打てるものではありません。ましてや裏側表示ですからなおさらです。しかし対価として、相手フィールドと墓地のモンスターを全て除外できます。これが決まるととても強力です。
倒す方法としては、壊白モンスターは全員魔法・罠の耐性が皆無なため、そこをついて破壊するのが主になります。それか自分で破壊するかですね。」(2021-08-23 11:45)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー